トップページ > 都市計画 > 2021年08月03日 > 52rVnOkh

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大阪は中国の都市と似てるんやて(ジパング)
大阪の都市計画について語るスレ Part262

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part262
214 :大阪は中国の都市と似てるんやて(ジパング)[]:2021/08/03(火) 16:53:23.16 ID:52rVnOkh
シオノギのワクチン全然ダメじゃん
第一三共のほうが速そうだな

塩野義製薬は2日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの製剤を変更したと発表した。
従来の製剤では十分な抗体反応が見込めず、効果を高めるアジュバント(免疫増強剤)を変えて再開発する。
今月、追加の臨床試験を開始する。最終段階の臨床試験を年内に始め、年度内の実用化を目指す。
これまで最短で年内供給開始も可能としていたが、製剤見直しにより遅れる見通しになった。

 同社は昨年12月に最初の第1/2相臨床試験(P1/2)を始めた。安全性や細胞性免疫による予防効果には問題がなかったが、中和抗体価は十分上がらなかった。
中和抗体による液性免疫も増強するため、アジュバントを変更したワクチン製剤を再開発した。
ワクチン抗原は変えていない。新旧アジュバントとも、他のワクチンで使われているような既知のアジュバントという。

 製剤が変わったためP1/2を再実施する。症例数は前回より少なく100人程度。
安全性や免疫原性、最適な投与量などを評価する。7月末に治験届を提出し、今月から接種が始まる予定。3週間隔で2回接種する。
問題がなければ、3000人規模の臨床試験を国内で実施する。発症予防効果など実際の臨床的有効性も評価する。
コロナワクチン未接種者のみを対象にする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。