トップページ > 都市計画 > 2021年08月03日 > +J9HkvBs

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part262

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part262
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:08:24.80 ID:+J9HkvBs
石破は地方創生大臣の頃に何もできなかったのを大阪のせいにしたくらい反大阪

「大阪は言っていることとやっていること違う」 石破氏、採用の東京集中是正を訴える
https://web.archive.org/web/20170829212645/http://www.sankei.com/west/news/170410/wst1704100028-n1.html

>石破氏は、大阪の民間企業が東京に本社機能を移す事例が多いとした上で「大阪は『東京一極集中はけしからん』と一番言っているが、言っていることとやっていることが違う」と指摘した。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
305 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 22:49:48.70 ID:+J9HkvBs
だからハブ爺の文章、体言止めばかりになってラップみたいになってるやんw
大阪の都市計画について語るスレ Part262
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 22:58:49.59 ID:+J9HkvBs
>だから関西には、その不便さをも魅力に変える独自の発展を目指して欲しい

こういう無責任にいい加減なこと言う人多いけど、それを成し遂げた街は日本に一つもない
大阪の都市計画について語るスレ Part262
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 23:31:22.46 ID:+J9HkvBs
>>310
それがどないしたんや?
業務地区が沢山あるのはいいことやん
問題はそこで何をするかや

そこが僕も君も何も言うてないな

君から言ってみ?
魅力ってなんや?
大阪の都市計画について語るスレ Part262
317 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 23:48:19.44 ID:+J9HkvBs
別に俺も大阪が産業発展できてるんならビルも沢山なくてもいいと思ってる
でも「ビルなんか東京に沢山あるし競っても勝てへんからビルいらん」とか言ってる奴に限って、産業政策持ってないからな

そもそも極端やねん
東京に勝てないからビルいらんて

別にビルの競争してるんと違うで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。