トップページ > 都市計画 > 2021年08月02日 > pquYrNau

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002203123123241026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part262

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part262
95 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 10:29:17.88 ID:pquYrNau
ヨーロッパではEV(電気自動車)の普及が進んでますね。
大阪(畿内)は電池やモーターで世界的な覇権を握りたいですね。

欧州のEV比率、5カ国で1割超え 1〜6月新車販売
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2344A0T20C21A7000000/
欧州新車販売で電動化の勢いが止まらない。欧州自動車工業会(ACEA)が発表した主要18カ国の2021年1〜6月の新車販売に占める電気自動車(EV)のシェアは8.2%と、前年同期に比べ3.5ポイント上昇した。購入補助金などの優遇策に加え、各社が品ぞろえを増やしているためだ。シェア1割を超えた国は前年同期の2カ国から5カ国に増え、ガソリン車の退潮に拍車がかかっている。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
97 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 10:46:44.99 ID:pquYrNau
コロナ禍のような疫病が大流行すると東京のようなサービス業に極端に依存した都市は脆かったですね。

大企業で相次ぐビル売却。エイベックス、電通、HIS…それぞれの懐事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/b464d6f3a106a3c242b9a3ab6c6758cdfe63db28
大阪の都市計画について語るスレ Part262
100 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 11:11:31.29 ID:pquYrNau
>>98さん
そうですね。
大阪近畿は製造業とサービス業のバランス型だから救われましたね。
コロナ前の大阪(畿内)はインバウンドを中心としたサービス業が伸張してましたが、コロナ後はサービス業が大きく縮小した代わりに製造業が大幅に伸張したので大阪(畿内)は救われましたね。
コロナウィルスの疫病の大流行でインバウンドが大幅に縮小して大阪(畿内)の経済は壊滅すると予言した人は非常に多かったですが、コロナ後の大阪(畿内)の製造業の大躍進を見抜ける人は少なかったですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
102 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 11:25:09.49 ID:pquYrNau
コロナ前の東京都の有効求人倍率は日本No.1でしたが、現在の東京都の有効求人倍率は全国平均並みに没落しましたね。
東京のようなサービス業に極端に依存した都市は疫病が蔓延すると非常に脆かったですね。

有効求人倍率(令和元年12月)都道府県ランキング
https://funjob.jp/todobairitsu/2724/

全国  1.57倍

東京都 2.04倍 日本1位

大阪府 1.75倍 日本10位

有効求人倍率(令和3年6月)都道府県ランキング
https://funjob.jp/todobairitsu/3616/

全国  1.13倍

東京都 1.15倍 日本32位

大阪府 1.17倍 日本31位
大阪の都市計画について語るスレ Part262
114 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 13:11:06.15 ID:pquYrNau
>>109さん
EV(電気自動車)の時代は日本車の完成品の没落は必至なので、大阪(畿内)としては電池やモーターなど部品産業を強化した方が良いと思います。

「トヨタが電気自動車への移行を遅らせようと議会に働きかけている」との報道
https://news.livedoor.com/article/detail/20605575/
大阪の都市計画について語るスレ Part262
115 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 13:30:00.36 ID:pquYrNau
>>95
自動車販売のデータからは中国とヨーロッパではEV(電気自動車)の普及期に入ったことが確認できますね。
さらに中国では中国系の自動車メーカーが大躍進してるのも特徴的ですね。

加速度的にEVにシフトし始めた中国の自動車市場
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66254
中国汽車工業協会によると、2021年1〜6月における中国の自動車販売台数は前年同期比25.6%増の1289.1万台でした。

こうした中、電気自動車(EV)をはじめとする新エネルギー車の販売は昨年に引き続き、好調に伸び続けています。すでに販売台数の約10台に1台が新エネルギー車となっており、中国自動車市場全体でのEVシフトがいよいよ本格化しつつあります。

4位の長安汽車(前年同期比64.2%増)、7位の上汽通用五菱(同53.3%増)、8位の長城汽車(同62.5%増)、15位の上汽乗用車(同48.2%増)はいずれも、全体成長率を大きく上回る成長率をみせています。これに伴い、中国系メーカーの市場シェアは2020年1〜6月は36.3%であったのに対し、2021年1〜6月は42.0%まで急伸しています。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
117 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 13:58:37.87 ID:pquYrNau
EV(電気自動車)のバッテリーは韓国と中国も非常に強いですね。
日本勢はEV(電気自動車)のバッテリーでも世界に影響力を保ちたいところですね。

世界の電気自動車の3分の1が韓国のバッテリーを搭載、1位は中国CATL=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/b30a06566113bbc9d1d09d48b03da69b39d66810
韓国の市場調査会社SNEリサーチによると今年上半期、世界の79か国で車両登録された電気自動車(EV)のバッテリー総容量は114.1ギガワット(GWh)で、前年同期比153.7%増加した。

パナソニックをはじめとした日本のバッテリーメーカーは、市場シェアが縮小した。パナソニックのバッテリー搭載容量は17.1GWhで昨年上半期より69.0%増加したものの、シェアは22.5%から15.0%へと下落している。

今年6月における世界のEVバッテリーの使用容量は25.4GWhで、前年同期比124.7%増加した。30.2%(7.7GWh)の市場シェアを占めたCATLが1位で、これにLGエナジーソリューション(24.8%、6.3GWh)、パナソニック(15.9%、4.0GWh)、BYD(6.8%、1.7GWh)が続いた。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
118 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 14:41:46.60 ID:pquYrNau
やはり将来的に空飛ぶ車は巨大産業になり日本や世界で交通革命が起きるのは間違いないですね。
その交通革命で大阪が日本経済の中心地に返り咲きたいものですね。

講壇/空飛ぶクルマ、40年に1.5兆ドル市場 先端ロボティクス財団理事長・野波健蔵
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00607054?tw

https://kansai-sanpo.com/jal-evtol/
大阪の都市計画について語るスレ Part262
121 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 15:09:27.77 ID:pquYrNau
>>118
空飛ぶ車には将来性を感じますね。
空飛ぶ車が普及すれば発展する都市と衰退する都市が多数出現すると思います。

変身!空飛ぶクルマ 試験飛行成功(2021年7月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E&feature=youtu.be
大阪の都市計画について語るスレ Part262
124 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 15:35:51.24 ID:pquYrNau
>>118
昔、本を読んでると1964年の東海道新幹線の開通が大阪(畿内)の若者達の東京流出が大幅に加速することになったと記述してありましたが、実際はその側面がかなり大きかったかもしれないですね。
戦前から戦後の高度経済成長初期までは関東と関西の人口はほぼ同じくらいでしたが、高度経済成長期の半ばに東海道新幹線が開通すると関東の人口増加は関西を大幅に上回り今に至りますね。
高度経済成長以降の関東の異常な人口増加は東海道新幹線など高速鉄道が東京中心に整備されたことが非常に大きかったように思えますね。
今後、関西が人口を大幅に増加させるには空飛ぶ車など交通革命が起きることが絶対条件になると思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
127 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 16:21:36.59 ID:pquYrNau
>>125さん
そうですね。
戦前から戦後すぐぐらいまでは神奈川・埼玉・千葉は人口が非常に少ない都市でしたね。
戦後の高度経済成長の初期までは人口増加の数は東京圏と大阪圏も大きな差は無かったですが、高度経済成長の後半以降は東京圏の人口増加は大阪圏を大幅に上回り今に至りますね。
何故、高度経済成長期の後半以降に東京圏の人口増加が急激に拡大したことは疑問に思ってましたが、やはり東海道新幹線のような高速鉄道が東京を中心に整備されて東京周辺で交通革命が起こったことが大きな要因だと思いますね。
今の関西の人口を昔のように関東と同じくらいにするには、今の経済状態の延長線上では不可能だと思います。
今の関西の人口を関東と同等以上にするには関西で空飛ぶ車など交通革命が起きることが絶対条件だと思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
129 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 16:40:53.20 ID:pquYrNau
>>120さん
大阪の空飛ぶ車の拠点は夢洲などベイエリアになるでしょうね。

吉村知事、日本初・空飛ぶクルマの運航に向けて「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」設立宣言!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000038857.html
設立宣言では、吉村知事から、「大阪、特にベイエリアは地政学的にも、経済拠点としても、空飛ぶクルマ事業に適している。」「やってみなはれの精神」「ワクワク」と言うキーワードがございました。また、「社会受容性に関して、我々政治が責任を持ってリードする。SkyDrive社は機体開発に責任を持って欲しい。」と、心強いお言葉を頂きました。SkyDrive社は“空の御堂筋構想”と銘打ち、技術開発にますます精進して参ります。

2018年12月、「空の移動革命に向けた官民協議会」(経済産業省、国土交通省が共同事務局)においてロードマップがとりまとめられ※3、「空飛ぶクルマ」は、都市交通、観光、医療や災害対策など、幅広い分野での利活用が見込まれる新たな産業、サービスと期待されており、2023年度からの実用化の実現を目指し、取組みが行われています。

大阪でも「空飛ぶクルマ」の実用化が期待されており、大阪を舞台に、空飛ぶクルマの社会実装に向けた動きを加速するために、具体的かつ実践的な協議・活動の核となる「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」(事務局:大阪府)が設立されました。
ラウンドテーブルでは、2023年度の事業化をマイルストーンにし、その先の2025年大阪・関西万博も見据え、関係者間で精力的に協議や実証実験を重ね、国の官民協議会の議論に資する具体的な提案を行うほか、様々なステークホルダーと連携して、社会受容性の向上を図るための取組みも行っていきます。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
130 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 16:52:46.81 ID:pquYrNau
空飛ぶ車は水都・大阪には最適みたいですね。

ワクワクして見ていた近未来の姿実現へ!「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」設立 大阪府
https://osakameikan.news/news/sora-20201117/
設立宣言を行った吉村 洋文 大阪府知事は、「空飛ぶクルマが自由に行きかうSF映画の世界。子どもの頃、その実現をワクワクして見ていた。空飛ぶクルマを是非大阪で実現したい。ラウンドテーブルはその第一歩。2025年大阪・関西万博は、海上の人工島”夢洲”で開催。大阪は、水上が発達しており、関空から海上を、新大阪から淀川上空を使って万博会場までひとっ飛びだ。経済の拠点でもあり地政学的にも、空飛ぶクルマに適している。大阪は、新しいことにチャレンジする「やってみなはれ」の基本的な精神もある。民間と行政と学術が一体となって、私もリーダーシップを発揮し、安全性確保、規制改革もしながら、力を合わせて、大阪で空飛ぶクルマを実現させましょう。」と話した。

(基調講演)慶應義塾大学大学院SDM研究科教授 空飛ぶクルマラボ代表 中野 冠 氏
 
「機体故障時の安全な着陸、バッテリーの性能向上など技術課題もあるが、空飛ぶクルマの実現は近づいている。大阪には、万博やIRへの交通など、実現が早く見込まれ、事業性が高い用途がある。夢洲から淡路島、淀川への経路は視界が良好であることなど、空飛ぶクルマの実現に向けて大阪のポテンシャルは高い。」

(事業者講演)株式会社SkyDrive 代表取締役CEO 福澤 知浩 氏
 
「我々は空を日常的に移動できるようにすることをゴールに開発を進めている。人はモビリティの発展によって生活を豊かにし、ここ大阪では御堂筋開発を軸に近代都市として近代都市が形成された。”未来社会の新しいルールを作る実験場”となる大阪・関西万博を見据え、『空の御堂筋』を構築し、大阪で日本初の空飛ぶクルマを実用化していきたい。」
大阪の都市計画について語るスレ Part262
135 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 17:40:42.53 ID:pquYrNau
>>134さん
夢洲がハブ拠点になるとは夢がありますね。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
140 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 18:01:46.47 ID:pquYrNau
>>139さん
空飛ぶ車が普及すれば大阪にはハブ拠点がたくさん増えそうですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
143 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 18:16:15.57 ID:pquYrNau
>>142さん
夢洲は大阪にとって梅田や難波に匹敵するような重要な地域になりそうですね。
特に吉村知事が夢洲やベイエリアの開発に熱心なのが特徴的ですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
144 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 19:05:57.82 ID:pquYrNau
第二次世界大戦後から世界ではイノベーションが起こりにくい状況が長く続きましたね。
現在では昔に比べてイノベーションが起きやすくなりましたが、今後はイノベーションが加速するか注目ですね。

管理脱し「詩的技術」狙え
大阪市立大学准教授 斎藤幸平氏
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74351360Q1A730C2TCS000/
マルクス研究の観点から経済成長を目指さない「脱成長」の立場をとる。だが技術の新たな用途や価値観を切り開くイノベーションが必要なのは自明だ。もっと起きればいい。問題なのは約半世紀にわたり、大したイノベーションが起きていないことだ。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
146 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 19:20:47.36 ID:pquYrNau
>>144
マルクス経済学者の斎藤幸平さんの本が大ヒットする理由の一つは今の日本の若者は日本の将来に希望を持てない人が圧倒的に多いことが挙げられるでしょうね。
東京メディアが異常な大阪叩きをして日本国全体の衰退を誤魔化そうとしましたが、結局は空虚な結果に終わったみたいですね。

「人新世の『資本論』」なぜここまで売れるのか 著者が「一番の事件」と感じた現象
https://globe.asahi.com/article/14407032
2年前、日本財団が世界9カ国で行った18歳の意識調査が世間を驚かせた。自分の国の将来が「良くなる」と答えたのは日本は9%とダントツの最下位。上位の中国(96%)やインド(76%)だけでなく、米国(30%)、英国(25%)などと比べても、悲観的な見方が際だった。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
148 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 19:41:55.92 ID:pquYrNau
>>147さん
そうですね。
製造業が伸びたらそれに付随して他業種にも好影響を与えますね。
疫病が大流行すると東京のようなサービス業に極端に依存した都市は経済的に脆いことが分かったので、大阪(畿内)は製造業とサービス業をバランス良く発展させるのが得策だと思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
152 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 20:08:18.00 ID:pquYrNau
>>149さん
東京メディアは異常な大阪叩きを繰り返して日本国全体が衰退したことを誤魔化し続けてきましたが、結局は日本のほとんどの若者は日本国の将来に希望を持てない国になりましたね。
極端な東京一極集中政策を長年実行した結果が日本のほとんどの若者が日本国の将来に希望を持てない国になったと思うと、僕は日本人として情けなく思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
153 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 20:30:58.82 ID:pquYrNau
>>150さん
5chでの大阪叩きを繰り返してた東京人や関東人への報復は東京オリンピックが終わってからですね。
東京オリンピックが終われば東京は経済的にも政治的にも地盤沈下していくので、東京人や関東人による長年の大阪叩きの報復は5chで実行する予定です。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
155 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 21:00:48.51 ID:pquYrNau
東京政府は機能不全に陥ってますね。
僕としては東京オリンピックが終わった後の東京政府と東京都の潰し合いを期待してます。

関西散歩ブログ
@KansaiSanpo
関空にモデルナのワクチンが2021年4月30日に到着しているのに、東京の官僚の怠慢で5月20日になってやっと接種開始。
ワクチンは20日間も倉庫で保管されていた。
東京の政府の怠慢で感染が拡大した。東京の政府は機能不全だと思う。
東京の政府の言いなりに動く必要はない。
https://twitter.com/KansaiSanpo/status/1422072240309301249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part262
157 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 21:22:34.45 ID:pquYrNau
維新の会は減税を公約にするみたいですね。
各種補助金などをカットすれば減税分の財源は生まれると思いますが、維新の会はさらに既得権者から恨まれることになりますね。

維新、衆院選の公約案が判明 経済低迷打破へ消費税5%減税
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f8af964b9cd392a64c67f0e07f6e548720a8ca
「維新八策」と銘打った日本維新の会の次期衆院選公約原案が判明した。新型コロナウイルス禍での経済低迷を打破するため、2年間限定で消費税率を5%に引き下げると打ち出した。減税と規制改革を組み合わせ、成長戦略につなげるとしている。2019年参院選公約では10%への増税に反対との記述にとどまっていた。党関係者が2日、明らかにした。

 消費税率の引き下げ時期は明示しなかった。消費税に加え、所得税や法人税の減税で景気回復を図る。総務省が肥大化しているとして放送・情報通信行政の一部分離も盛り込んだ。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
158 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 21:36:11.10 ID:pquYrNau
>>156さん
オリンピックが終わればオリンピック開催に伴う莫大な公共事業が0になるので、それだけでもオリンピック開催都市には大きな痛手になりますね。
そして、今回の東京オリンピックは東京政府も東京都もオリンピックを開催すれば経済成長が長期間続くと妄想してか、東京政府も東京都もオリンピック後の東京都の不況に明確な対策をしてこなかったのが現状ですね。
今回のオリンピックが終わり東京都が深刻な不況に陥れば東京政府も東京都も相当混乱すると思います。
東京政府と東京都が混乱を深めれば、僕は大阪叩きしてた東京人や関東人に5chで報復する予定です。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
166 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 21:59:23.85 ID:pquYrNau
>>161さん
そうですね。
2013年にオリンピック誘致が決まると東京の再開発は凄まじく、東京の再開発は今でも大活況ですね。
おそらく東京都も東京人も関東人も東京オリンピックの開催で東京が長期間経済成長できると妄想したと思います。
しかし、いずれ東京都も東京人も関東人も夢から醒める時が来ると思います。

オフィス賃料、東京の新築 下げ鮮明
今年下期、既存は上昇鈍化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65703790Q0A031C2QM8000/

【予測】東京オフィス賃料は2024年まで下落続く、不動研
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fc/plus/14/555515/103002467/

東京都心のオフィス空室率6% 6月、7年ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06AGO0W1A700C2000000/

25年ぶり、東京23区全区で人口減少!3月、東京都の人口が前月より1万891人減
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/population/4549.html

地価公示 東京圏は8年ぶりに下落 都内の商業地で特に落ち込み目立つ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210323e.html
大阪の都市計画について語るスレ Part262
168 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/02(月) 22:08:52.20 ID:pquYrNau
>>167さん
東京のオフィス需要などは大幅に減ってるのに、今でも東京でオフィスなどの再開発を大規模に実行すれば結果はどうなるかは容易に想像できますね。
東京は自滅の道を突き進んでることは確かだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。