トップページ > 都市計画 > 2021年08月02日 > sBG/7U38

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板

書き込みレス一覧

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
319 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:30:16.50 ID:sBG/7U38
日本の恥さらしトンキンの現実↓↓↓
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
320 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:31:00.57 ID:sBG/7U38
お台場灼熱糞尿トライアスロンやべえ
海は真っ黒ドドメ色だし波飛沫がマジで茶っ黄色い
どんな罪を犯したらこの地獄に放り込まれるんだよ
受刑者の皆さんも水から上がった途端眉間にすげぇ皺寄せてるしよ
おまけにボートが邪魔でスタート出来ない選手がいたせいで一度泳ぎ始めた選手も入水し直し
https://i.imgur.com/2akJqSb.jpg
https://i.imgur.com/NEmgCSt.jpg
https://i.imgur.com/mqri1uD.jpg

レース後に嘔吐する選手が続出
https://i.imgur.com/veoxP1A.jpg
https://i.imgur.com/iZzfBYg.jpg


大腸菌数も普段はガンジス川より酷い所じゃねえか
https://i.imgur.com/GveSef7.jpg
怪我でもしてたら破傷風待ったなしだぞ
なんだよこれ決めた奴スカトロマニアか何かかよ

これがまだ、日本が元気だった頃の2008年北京五輪だったら、ネトウヨに話題にされすぎて祭り状態だったろうとおもうけど、自分達の老衰国家日本でこんなことがあると話題にもしたがらないみたい


「うんこの中で水泳」「トイレの臭い」五輪会場の東京湾うんこまみれ問題、海外紙に火の玉ストレートで報じられてしまう
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Buzzap_72212/?__twitter_impression=true
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
321 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:31:27.84 ID:sBG/7U38
https://i.imgur.com/NOZLP6T.jpg
https://i.imgur.com/OI9iyuP.jpg
https://i.imgur.com/nwbAZj8.jpg
https://i.imgur.com/XGzc7TO.jpg
https://i.imgur.com/OlQ0O3L.jpg
https://i.imgur.com/rE5y7hM.jpg
https://i.imgur.com/3mhWFBD.jpg
https://i.imgur.com/QTnLMhO.jpg
https://i.imgur.com/aIAstFf.jpg
https://i.imgur.com/y9sfDuD.jpg
https://i.imgur.com/2JQiEuZ.png
https://i.imgur.com/XeMpnaw.jpg
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
322 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:31:49.51 ID:sBG/7U38
五輪開会式に失望の声が殺到「分からん」「暗すぎる」「時間の無駄」―中国
https://www.recordchina.co.jp/b879896-s25-c50-d0198.html

中国の情報サイト「網易」は24日、23日夜に開催された東京五輪大会の開会式セレモニーに対して、中国のネットでは失望の声が殺到したとする記事を掲載した。「分からない」、「抽象的だ」、「暗すぎる」、「時間の無駄」などの声が大量に寄せられたという。

記事によると、開会式を見ていた人の多くが、テレビのスイッチを切ってしまった。そしてネット上では「分からない」、「時間の無駄」、「冥界のパフォーマンス」、「歴史上で最もいい加減で、最もクズの五輪開会式」などの声が続出したという。

記事は、開会式のショーについて「陰気な雰囲、白黒の色彩配置、散発的な人の配置、単調な音楽の挿入が、歴代の五輪開会式でも最たるものだったことは言える」と評した上で、「芸術は霊感を源とする。しかし霊堂(=霊安室)を源にするのではない」、「芸術は観客に送られるもので、観客を(あの世に)送り出すものではない」といった、冗談めかしたコメントも寄せられたと紹介した。

記事は、「東京五輪の開会式が進行している際に、多くの人が北京五輪の開会式を改めて思い出した。13年前のあの比類なきショーは、五輪開会式についての永遠の記憶になった」と評した。
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
323 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:32:59.37 ID:sBG/7U38
USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」

その他
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
324 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:33:59.46 ID:sBG/7U38
米紙「64年前の東京五輪は日本が近代国家として再興した象徴だったが、今回は没落国家の象徴となった」
https://i.imgur.com/YZA5xt1.jpg


自称「愛国者」なネトウヨたちが、日本の問題点を指摘する人たちのことを「反日」とかいうけれど、そういう問題点は隠しても実害をもたらし、いつかは、例えばオリンピックのような機会に、世界に暴露されて信頼を失うので、むしろ早めに対策を立てる機会を与えてくれる批判者こそ本当の愛国者や友人であることが証明された。

東京オリンピックはオリンピックとしては大失敗でも、日本の凋落と無能さ加減を世界と国内にあからさまにした意義があったと評価されるかも知れないけれど、問題点を明らかにするだけにしてはコストが大きすぎた。

ハード面ではもう中国に勝てなくとも、きめ細かなサービスなどのソフト面ではまだまだ日本に分があるという、多くの日本人が抱いてきた幻想が今回の五輪で粉砕された観がある。老人たちが五輪で昭和の幻想に浸ろうと思ったらむしろ現実を突きつけられた格好か。
これで謎の日本スゲー信仰してるネトウヨたちもようやく目を覚ますだろう。

いや、それでも目が覚めないのが日本人か。
これだけ現実を突きつけられても、まだ見ようとしないし否認していくんでしょうね。


真の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ

 ジュリアン・バーンズ(作家)
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
325 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:34:28.29 ID:sBG/7U38
ジャップ「北京www鳥の巣wwwCG花火www」

ジャップ「バンクーバーwww聖火台故障www」

ジャップ「ロンドンwwwマスコットきもwww」

ジャップ「リオwww工事遅れwww反対派多数www」

ジャップ「平昌www雪降らないwwwチョンwww」


ジャップ「批判は誰でもできる。でも批判からは何も生まれない。紆余曲折あったけど自分なりにできる限りのことはできた。世界の目線ではそこを評価するべきだと思うな。
五輪開会式、いろいろあったけど最後に登場した日本人選手団のアスリートたちの笑顔ですべてが救われた気がする。そして大坂なおみさんに福島の子どもたちが聖火を手渡したところで、涙が出てきた。福島と世界がつながった感じがしました。」


【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:34:52.64 ID:sBG/7U38
日本はインテルに頼まないとドローンのショーすら自国だけでは作れないが、来年の北京五輪では、中国製DJIのドローンが今回のショー以上のものを見せるのは間違いない。日本のデジタル技術の遅れは隠しようがないな。
https://imgur.com/pMrfieg.jpg
https://imgur.com/x3kjxGG.jpg
https://imgur.com/w6wIqVh.jpg


毎週のようにドローンショーが開催される中国

广州“七一”主题大型城市灯光秀(节奏版)
https://v.douyin.com/e76SqfG/
https://v.douyin.com/e76M2oL/


東京五輪()
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
327 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:35:35.67 ID:sBG/7U38
中国メディア「日本は何でも安いよ。二流国家に落ちたね」

2021年7月12日、日本華僑報網は、「何でも安い日本は、二流国に転落してしまうのか」とする評論記事を掲載した。
以下はその概要。

日本の都市部の不動産価格は現代の中国人から見れば安い。
また、タクシーの運賃は欧米人から見ると割安である。
日本の生活コストは基本的にこの数十年間変化していない。そして貧富の格差を示すジニ係数も2018年時点で世界の88位と高くない。
このように「何でも安い」日本だが、国内からは二流国に転落するとの憂慮の声が聞かれている。それはなぜなのか。

まず、新興経済国の発展が日本国内の雇用市場に圧力をもたらしている。
アニメ大国として知られる日本だが、アニメ業界従事者のおよそ55%は月収が33万円未満で、10万円に満たないケースさえあるという。
中国で同様の人材に支払われる賃金水準は、日本の1.6倍とのことだ。
賃金がほとんど上昇しない日本を飛び出す日本人も増えており、19年末時点では1968年に統計を取り始めて以来最多となるおよそ141万人が海外で生活していることが明らかになった。
人材の流出が日本経済を萎縮させ、技術の停滞という状況をもたらしている。

さらに、「零細企業」が日本の発展を阻害するボトルネックの一つになっているという見方もある。
零細企業を経済の柱としてきた日本では、企業が長生きするために人的コストの削減に力を注がなければならず、その副作用としてビジネスモデルや総合的な競争力で世界に後れを取ることになったというのだ。
そして、日本政府が零細企業の保護ばかりに注力し続ければ、日本は間違いなく「玉砕」するという見方すらあるのだ。

日本は「何でも安い」一方で、弱者を守れず、若者を守れないうえ、競争上の強みも失い、二流国に転落するというのが有識者の見立てなのである。
この状況では一度突発的なアクシデントが発生すると、リスク耐性の低い一般市民は打ちのめされることになる。
新型コロナで一人親世帯の母親による自殺が増えたのも、このような見方の有力な証拠と言えるかも知れない。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0718/rec_210718_1470397890.html
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
328 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/02(月) 09:35:52.21 ID:sBG/7U38
バカジャップ理解したか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。