トップページ > 都市計画 > 2021年07月31日 > aSinxqwu

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002303200000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part261

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part261
735 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 10:23:35.28 ID:aSinxqwu
>>727
そらそうやろ
神戸はぶっちゃけ魅力がない
大阪のような大都市に憧れて中途半端な衛星都市
京都のようなみやびで品格あるように装うけど実態は部落とチョンとヤクザの集積地
セレブを自称してるけどセレブは大阪で働いてる大阪労働者で神戸の地力ではない
県内企業の就職フェアなんて閑古鳥だからね
県外で働きたがる
住んでて物足りないと感じてる証拠なんだよ

神戸に観光目的で行ったのなんて15年ぐらい前かな
商用では毎週行ってるけどね
大阪の都市計画について語るスレ Part261
736 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 10:29:01.00 ID:aSinxqwu
>>712
長州な
朝敵だし
大阪の都市計画について語るスレ Part261
740 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 11:08:29.72 ID:aSinxqwu
大阪人と名古屋人なんて実際は全くいがみ合ってへんからな
この板だけにしとけよ
恥ずかしいから
大阪の都市計画について語るスレ Part261
741 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 11:13:55.09 ID:aSinxqwu
>>739
その発想が古くせーんだって
舶来文化が珍しい鎖国から開国時のニッポンじゃあるまいし今時、異人館や旧居留地なんて見ても何の物珍しさもないんだわ
南京町なんか横浜中華街に比べたらショボ過ぎるし三宮元町新開地なんか東京大阪名古屋福岡札幌仙台の大都市と比べると
かなり見劣りする
長田なんか再開発失敗の象徴だし垂水は酒鬼薔薇、舞子はただの海岸
六甲山の夜景は大阪を見て感動
神戸は他都市との差別化が全く図られてない
だから観光地としても人気がない
大阪の都市計画について語るスレ Part261
742 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 11:15:12.45 ID:aSinxqwu
神戸は歴史が全くないから全て他所の二番煎じ、パクリなんや
大阪の都市計画について語るスレ Part261
773 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 13:09:29.71 ID:aSinxqwu
>>743
その洋風を強調するのが古く臭いんやって
一般の戸建て住宅ですら洋風の時代なんやで?
日本人の食文化も洋風化
山と海が近い風景は全国に多々ある
港湾都市もいくらでもある
オシャレって一体を何を指して言うてんのか他府県からすればさっぱりわからん
大阪の都市計画について語るスレ Part261
774 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 13:13:12.16 ID:aSinxqwu
>>770
媚びうるもなにも大阪と名古屋に軋轢なんかないしな
むしろ地域対立なんて接してる隣県とのほうが殺伐としとるわ
リアルな話をするとな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
776 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 13:27:04.81 ID:aSinxqwu
>>775
関東言うても横浜な気がするけどな
埼玉、千葉や北関東の人間はむしろ関西に好意的なんやで
東京人、神奈川人にバカにされてるからやろうけどな
かといって関西に住みたいとは微塵も思ってへんみたいやけどな
北関東の人は東京に住むために必死こいて訛りを消してるわ
東北の人もやけど
大阪の都市計画について語るスレ Part261
789 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 14:18:51.68 ID:aSinxqwu
>>783
無理でしょ
横浜市はベッドタウンと言っても人口370万人、昼間人口が340万人
なにげに名古屋市の昼間人口よりも多い大都市
神戸市はたかだか150万人だからね
都市規模が違い過ぎるし活気も違うし神奈川県は1年のみだけど神奈川府に格上げされてる
あと神戸は海と山に挟まれた狭小地だから発展性がない
東の横浜、西の神戸としてもあまりにも愕然とした差があり過ぎる
まあ横浜も神戸も開港された趣旨は同じだけど神戸が目指すべき都市はそこじゃないんだわ
大阪の都市計画について語るスレ Part261
796 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/31(土) 14:41:26.53 ID:aSinxqwu
>>794
ファベーラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。