トップページ > 都市計画 > 2021年07月30日 > Y1CuEvxM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数407000000000000000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part261

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part261
212 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:01:20.60 ID:Y1CuEvxM
福岡の田舎者がアジアいや世界屈指のメガシティ大阪様に喧嘩売るとか2000年早いわw
いや名古屋君に喧嘩売るのですら200年早いなw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
214 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:03:43.95 ID:Y1CuEvxM
福岡は博多〜中洲〜天神圏全部合わせた売上高でやっと栄に追いつけるかくらいですよ
名古屋は加えて名駅があるし金山や今池や星ヶ丘もある

大阪様は遥か雲の上、名古屋君にすら完敗の勘違い糞田舎福岡w
大阪の都市計画について語るスレ Part261
215 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:05:21.47 ID:Y1CuEvxM
悪いけどミナミの人の数は外国人いなくても天神中洲一帯とは全く比較にならんw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
218 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:07:51.07 ID:Y1CuEvxM
外資系企業本社所在地
http://imgur.com/KHo3oHB.jpg

福岡さん…
大阪の都市計画について語るスレ Part261
220 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:08:51.35 ID:Y1CuEvxM
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1230棟 13,971,109
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  327棟 8,817,372
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県 217棟 9,214,151
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  112棟 5,438,891
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

千葉県  92棟 6,281,394
http://www.blue-style.com/area/chiba/

愛知県  91棟 7,541,123
http://www.blue-style.com/area/aichi/

埼玉県  89棟 7,343,453
http://www.blue-style.com/area/saitama/

福岡県  45棟 5,108,038
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/


日本の各都道府県の株式会社数と上場会社数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/analyses/number_of_companies

最終更新日:2021年06月23日
東京都 601,630(1982)
大阪府 238,776(434)
神奈川県 140,594(182)
愛知県 118,679(223)
埼玉県 99,593(118)
福岡県 84,769(84

政令指定都市の市内総生産(市内GDP、都市別GDP)のランキング
http://databasejapan.com/?p=906

大阪市 18,736,094
横浜市 12,339,872
名古屋市 12,319,312
札幌市 6,489,576
福岡市 6,461,852
神戸市 6,104,383
京都市 6,073,969
大阪の都市計画について語るスレ Part261
224 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:09:43.35 ID:Y1CuEvxM
九州山口以外からの人口流入が無い福岡とか終わりすぎやろw
外国人も移住してくれないしw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
225 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:10:56.95 ID:Y1CuEvxM
やっぱりこいつ福岡おっさんだったかw
地理人類学板の都道府県人口スレでボッコボコに論破されて逃げ込んできたかw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
227 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:15:24.00 ID:Y1CuEvxM
福岡県は大阪府や愛知県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に対して大量転出超過中ですw
それどころか兵庫県や京都府に対しても転出超過w

因みに大阪府は南関東4都県以外の全道府県から転入超過中!
愛知県も南関東と大阪府・京都府以外の全同県から転入超過中!
大阪の都市計画について語るスレ Part261
231 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:18:51.61 ID:Y1CuEvxM
尚福岡の転入超過人口の9割以上が九州山口からですw

ついでに九州7県の転出超過や人口減少は近畿や東海3県より酷いですw
福岡が九州他県から吸って地方内で一極集中して一人勝ちしてるだけw

タコが自分の足食ってるようなものですよw
九州内でお山の大将やって東京ごっこしてるだけなのが現実w
大阪の都市計画について語るスレ Part261
233 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:21:07.01 ID:Y1CuEvxM
福岡くんは九州他県や山口から吸える人口がいなくなったら終わりですw
中国人や韓国人、台湾人、東南アジア人、インド人等も殆ど移住してないしw
御愁傷様ですw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
234 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:22:12.15 ID:Y1CuEvxM
>>232
福岡くんは人口比では大阪や愛知以上に東京都や南関東への転出酷いですよねw
御愁傷様ですw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
237 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:24:44.93 ID:Y1CuEvxM
センター試験平均点や大学進学率、大学院進学率、短大高専卒以上比率、大卒以上比率、院卒比率、就職内定率等でいずれも近畿や東海に惨敗の後進国福岡w
大阪の都市計画について語るスレ Part261
239 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:25:25.10 ID:Y1CuEvxM
福岡以外の九州は高齢化率ヤバいやんw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
241 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:26:25.86 ID:Y1CuEvxM
>>238
福岡圏なんてありませんが?w

尚大阪府・大阪市・大阪都市圏はいずれも転入超過ですが何か?w
大阪の都市計画について語るスレ Part261
242 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:26:46.81 ID:Y1CuEvxM
センター試験平均点や大学進学率、大学院進学率、短大高専卒以上比率、大卒以上比率、院卒比率、就職内定率等で近畿や東海に惨敗の後進国福岡w
大阪の都市計画について語るスレ Part261
244 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:27:41.88 ID:Y1CuEvxM
因みに福岡圏を福岡県+佐賀県としたら転出超過になりますが…
大阪の都市計画について語るスレ Part261
246 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:28:48.35 ID:Y1CuEvxM
>>243
しかし中国人は福岡みたいな中途半端な田舎町には移住しませんw
御愁傷様ですw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
247 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:29:22.95 ID:Y1CuEvxM
>>245
人口動態は大差無いな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
250 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:30:16.99 ID:Y1CuEvxM
>>248
大阪都市圏は増えてるよ
頭古いねw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
251 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:30:37.77 ID:Y1CuEvxM
>>249
西新とか大曽根レベルかそれ以下
大阪の都市計画について語るスレ Part261
257 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:32:19.20 ID:Y1CuEvxM
九州は福岡以外の衰退っぷりをどうにかせいよw
福岡以外は人口減少率兵庫や愛知以上やないかいw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
258 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:33:15.55 ID:Y1CuEvxM
センター試験平均点や大学進学率、大学院進学率、短大高専卒以上比率、大卒以上比率、院卒比率、就職内定率等で関東近畿東海に惨敗の福岡w
土人国とはお前らのことなんだよw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
260 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:34:07.34 ID:Y1CuEvxM
>>253
福岡おっさんってトーチタワースレにも出没するのか
大阪の都市計画について語るスレ Part261
263 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:34:43.84 ID:Y1CuEvxM
>>259
しかし京都は福岡よりも大企業多いからな
悔しいのうw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
265 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:35:55.33 ID:Y1CuEvxM
>>262
福岡おっさんは名古屋に勝ってから出直して来いって話
大阪の都市計画について語るスレ Part261
269 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:37:23.41 ID:Y1CuEvxM
近畿や愛知の確固たる産業の数々が羨ましい福岡おっさんw
お前の糞田舎は支店経済頼みの脆弱経済だからなw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
270 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:38:40.11 ID:Y1CuEvxM
>>266
悔しかったら任天堂や京セラレベルの企業作ってみなさいw
尚京都府は破綻危機には瀕してないぞよ
大阪の都市計画について語るスレ Part261
271 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:39:10.22 ID:Y1CuEvxM
近畿や愛知の確固たる産業の数々が妬ましい福岡おっさんw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
275 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:40:56.79 ID:Y1CuEvxM
関西は製造業と非製造業のバランスも抜群なのよ
悔しいのう産業スカスカのお山の大将支店経済都市さんw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
278 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:42:07.83 ID:Y1CuEvxM
因みに愛知はトヨタグループ一本足経済ですが
関西や大阪は特定の業種や企業グループに偏ってません
産業の裾野が広い
羨ましいのうw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
280 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:43:18.32 ID:Y1CuEvxM
>>277
味噌っかすさんってやっぱり九州(大分?)出身関東在住のお上りカッペやったんかw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
282 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:44:09.82 ID:Y1CuEvxM
産業すら無い福岡はもっと終わってますw
ご愁傷様ですw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
286 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:45:28.25 ID:Y1CuEvxM
ついでに近畿大都市圏と名古屋大都市圏は米原・伊賀で繋がってます(メガロポリス)
珠江デルタとほぼ同面積で3200万人
大阪の都市計画について語るスレ Part261
288 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:46:47.60 ID:Y1CuEvxM
福岡も北九州は製造業中心ですよ
サービス業だけで食っていけるのは狭義の福岡都市圏だけですよ
残念でしたw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
289 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:47:31.76 ID:Y1CuEvxM
近畿や愛知の確固たる産業の数々が妬ましくて仕方がない福岡おっさんw
大阪の都市計画について語るスレ Part261
299 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:53:32.19 ID:Y1CuEvxM
>>291
いや九州って福岡市内以外はどこも平々凡々としたクソつまらん地方都市ですよ
大阪の都市計画について語るスレ Part261
300 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 00:54:06.44 ID:Y1CuEvxM
>>297
俺は福岡や札幌よりは名古屋愛知の方が好きやな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
303 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:56:25.22 ID:Y1CuEvxM
福岡と北九州の間は都市圏が切れてるよな
西鉄も繋がってないし
大阪の都市計画について語るスレ Part261
307 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:59:04.03 ID:Y1CuEvxM
北九州は割と有力企業あるよな
安川電機にTOTO、ゼンリン、シャボン玉石けん等
大阪の都市計画について語るスレ Part261
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 00:59:48.58 ID:Y1CuEvxM
>>306
そうか?
いい勝負やと思うけどな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 01:06:47.01 ID:Y1CuEvxM
まあ福岡に住むくらいなら名古屋に住んだ方がましやな
名古屋も自分から進んで住みたいとは思わないが
大阪の都市計画について語るスレ Part261
319 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 01:13:36.95 ID:Y1CuEvxM
徳川御三家の街なら和歌山>名古屋>水戸の順かな住むなら
大阪の都市計画について語るスレ Part261
321 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 01:15:18.89 ID:Y1CuEvxM
東京と福岡どちらかに住めと言われたら悩むなー
まあでも首都直下地震や富士山等の噴火が怖い(特に前者は切迫してる)から福岡かな
東京名古屋福岡の三択なら名古屋やな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 01:21:35.97 ID:Y1CuEvxM
和歌山は大阪へすぐ、関空へもすぐ、加えて温暖な瀬戸内気候

名古屋も大阪へすぐだし東京も割と近いし、名古屋自体も札仙広福よりは都会だし、札仙広福よりは仕事も多いし給料も良い

福岡に住むくらいなら名古屋和歌山の方がまし
名古屋和歌山も自分から進んで住みたいとは思わんけどな

但し水戸と福岡なら福岡に住むわ
関東は災害リスクが物凄く高いからな
大阪の都市計画について語るスレ Part261
327 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/07/30(金) 01:22:22.68 ID:Y1CuEvxM
>>324
首都直下地震に比べたらましや
大阪の都市計画について語るスレ Part261
333 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 01:34:13.16 ID:Y1CuEvxM
近畿・東海は関東・九州より女の平均身長高めな印象があるわ
大阪の都市計画について語るスレ Part261
334 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/07/30(金) 01:34:50.17 ID:Y1CuEvxM
あと北陸や東北も高い印象


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。