トップページ > 都市計画 > 2021年07月20日 > wiH/o6m9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000252247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】

書き込みレス一覧

【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
537 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:20:51.89 ID:wiH/o6m9
<7月18日>
新型コロナ107人感染 2日連続で100人超 感染再拡大
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210718/7000036662.html

◆道内地域別新規感染者数
https://i.imgur.com/Gj4YZio.png

◆道内新規感染者数推移
https://i.imgur.com/EiuDRAk.png
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
538 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:21:26.10 ID:wiH/o6m9
道内では、▼札幌市で再陽性の1人を含む83人、▼函館市で1人、
▼オホーツク地方8人、▼石狩地方で6人、▼胆振地方で3人、
▼渡島地方で2人、▼上川地方、十勝地方、釧路地方でそれぞれ1人、
それに▼道が確認した道内に住む1人のあわせて107人の感染が確認されました。

感染確認は2日続けて100人を超え、感染が再び拡大しています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:21:52.07 ID:wiH/o6m9
また、札幌市では感染確認が2日続けて80人を超え、
1週間の新規感染者数が10万人あたり21.5人と、
都道府県の感染状況を示す国のステージで「ステージ3」の目安となっている
10万人あたり15人を超えています。

道などによりますと、感染が確認された107人は、調査中の17人を除いて、
重症が1人、中等症が2人で、そのほかはいずれも軽症か無症状だということです。

また、107人のうち43人は感染経路が分かっていないということです。
検査数は1901件でした。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
540 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:22:11.75 ID:wiH/o6m9
また、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株について、
▼札幌市は17人、▼道は5人のあわせて22人が、
感染している疑いがあることが新たに分かったと発表しました。

これで、道内の感染者は札幌市ののべ2万6602人を含むのべ4万2386人となり、
このうち死亡した人は1417人、治療を終えた人はのべ4万141人となっています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:22:54.97 ID:wiH/o6m9
【インド型(デルタ株)の状況】
インドで確認された変異ウイルスのデルタ株について、
▼札幌市は17人、▼道は5人のあわせて22人が感染している疑いが
あることが新たに分かったと発表しました。

このうち、札幌市で感染の疑いがあると発表されたのは、
▼東区で6人、▼豊平区で5人、▼中央区と厚別区でそれぞれ2人、
▼清田区と手稲区でそれぞれ1人です。

これで、道内でこの変異ウイルスに感染している疑いがあると発表されたのは193人となり、
このうち感染が確定した人は26人となっています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:24:09.28 ID:wiH/o6m9
【札幌の認可保育施設でクラスター】
札幌市は、市内にある認可保育施設で市内341例目となる新たなクラスター=感染者
の集団が発生したと発表しました。

市によりますと、この施設ではこれまでに10歳未満から50代の園児3人と職員4人
のあわせて7人の感染が確認されたということです。

濃厚接触者にあたる可能性がある園児14人と職員11人のあわせて25人についても順次、
PCR検査を進めるということです。

市は、濃厚接触の可能性がある人を特定できているとして施設の名前を公表していません。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
543 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:24:31.42 ID:wiH/o6m9
【北見の飲食店で新たなクラスター】
道は、北見市にある飲食店「ジャルダン」で新たなクラスター=感染者
の集団が発生したと発表しました。

道によりますと、この飲食店では今月15日に従業員2人が検査で陽性と
判明したことから従業員らにPCR検査を進めたところ、
これまでに20代から30代の従業員4人と経営者1人のあわせて5人の
感染が確認されたということです。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:24:54.66 ID:wiH/o6m9
この飲食店では、従業員が体調不良を訴えたことから今月11日以降
休業していますが、道は店の客がまだ特定できていないとして、
今月4日から10日までに店を利用した人は、
北見保健所か「北海道新型コロナウイルス感染症健康センター」
に連絡するよう呼びかけています。
北見保健所:0157−24−4171
北海道新型コロナウイルス感染症健康センター:0120−501−507。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:25:19.46 ID:wiH/o6m9
【十勝の事業所でクラスター拡大】
道は、クラスター=感染者の集団が発生している、十勝地方にある事業所の
従業員による飲食を伴う会合について、新たに同じ事業所の従業員1人と、
同じ会社の道外にある事業所の従業員1人のあわせて2人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は、同じ事業所の従業員4人と、
道外にある事業所の従業員3人、それに飲食店の従業員2人のあわせて9人となりました。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:25:37.92 ID:wiH/o6m9
【札幌市内の高校でクラスター拡大】
札幌市はクラスター=感染者の集団が発生している市内の高校で新たに
教員2人の感染が確認されたと発表しました。

これでこのクラスターに関連する感染者は、教員5人と生徒3人の
あわせて8人となりました。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
547 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:29:28.30 ID:wiH/o6m9
◆北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報◆
【7月12日〜7月18日】

7月12日(月):47(34):まん延防止等重点措置解除
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/481-485
7月13日(火):60(39):デルタ株疑い最多20人確認
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/486-405
7月14日(水):75(57):25日ぶり70人超える
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/496-503
7月15日(木):84(63):約1か月ぶり80人超える
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/516-522
7月16日(金):72(55):デルタ株疑い最多29人確認
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/523-530
7月17日(土):111(87):緊急事態宣言解除後で最多
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/531-536
7月18日(日):106(82):2日連続100人超え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/537-546
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:38:15.90 ID:wiH/o6m9
道内市町村別の週間感染者数(7月4日〜7月17日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568956?rct=n_hokkaido

道は毎週月曜日、新型コロナウイルスの感染者について、
保健所設置4市(札幌、旭川、函館、小樽)を除く175市町村の
1週間ごとの数を公表している。
保健所設置4市の感染者数は北海道新聞が各市の発表をもとに集計した。
179市町村とも感染状況の推移を確認できるよう2週間分の数を掲載する。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:39:51.97 ID:wiH/o6m9
札幌市の区別新規感染者数(11〜17日)全10区前週上回る 
デルタ株陽性は99人
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568926?rct=n_hokkaido

札幌市は19日、11〜17日の1週間に発表した新型コロナウイルスの
新規感染者数を市内10区別に公表した。
全10区で前週(4〜10日)を上回った。
インドで最初に確認された変異株「デルタ株」のPCR検査の陽性者は、
中央区で最多の24人となり、感染の広がりが見られる。

11〜17日の新規感染者で居住区が分かっている人は248人。
前週の1・5倍ほどとなり、2週連続で増加した。

最多は中央区で、49人から55人に増えた。
前週の2倍以上に増えたのは3区で、北区が13人から30人、東区は18人から41人、
手稲区は、4人以下で感染者の特定を防ぐため幅を持たせた公表数の「1〜4人」から8人となった。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:40:19.82 ID:wiH/o6m9
デルタ株については、陽性者全員を居住区別に公表。11〜17日で計99人となった。
20人台は最も多い中央区の24人と東区の23人。
10人台は西区の12人、豊平区の10人。1桁は白石区と厚別区の各8人、
北区と南区の各5人、手稲区の4人。陽性者ゼロは清田区のみだった。

デルタ株陽性者は、6月29日に市内1例目が初確認された後、急速に広がっている。
市保健所は「陽性者の一定割合がデルタ株になっているようだ」と分析している。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:43:10.33 ID:wiH/o6m9
「入院待機」清田にも 札幌市、第5波に備え2カ所目
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568927?rct=n_pneumonia

札幌市は19日、新型コロナウイルス感染拡大の「第5波」に備え、
市内2カ所目の臨時診療所「第2入院待機ステーション」を清田区に開設した。
病院だった施設の設備を活用し、従来の入院調整をはじめ、
患者の診察や夜間外来の受け付けも行う。

 一時的な症状悪化などにより、市保健所などが医療措置が必要と
判断した患者を受け入れる。
19床を設置し、医師1人と看護師数人が常駐する。高濃度の酸素投与や
コンピューター断層撮影装置(CT)検査などが可能という。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
552 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:43:39.76 ID:wiH/o6m9
19日から外来の受け付けを始めた。8月初めから入院待機者の受け入れを開始する。
札幌市民に加え、江別市や北広島市、恵庭市など近隣自治体の患者も受け入れる。
市保健福祉局は「医療機関の負担軽減を目指す」としている。

5月16日に中央区に開設した第1入院待機ステーションは延べ274人を受け入れ、
6月28日以降休止している。
市は今後、第2を優先的に使用し、満床となった場合、第1も運用する。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:46:17.46 ID:wiH/o6m9
WeeklyAnalysis
札幌市の感染状況・医療提供体制の週間分析概況
※2021年7月5日〜7月11日の1週間のデータを用いた分析
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/analysis_20210714.pdf
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:48:21.38 ID:wiH/o6m9
<感染状況の分析>

■感染状況を表す多くの指標で一気に増加に傾いています。

■実効再生産数は1.3となり増加に勢いがあります。リンクなし患者数はさらに増加傾向です。
 札幌市はまん延防止等措置が11日で解除となりましたが、感染再拡大しつつあると考えます。

■デルタ株が札幌市でもさらに広がりを見せています。
 デルタ株陽性率は22.8%とこの1週間で大きく増加してます。
 感染性が通常株の1.95倍とされ、人出の増加と国内の人の移動から、急速な広がりが懸念されます。

■区別では西区のみ増加をくいとどめています。

■70歳以上高齢者の新規患者数割合が大きく減少しています。
 ワクチン接種が進んでいる効果が期待されます。

■暑い日が続いています。熱中症対策としても屋外でマスクをはずすことも多いでしょう。
 屋外ではずしていても、室内に入ったら忘れずに着用しましょう。

■手指消毒の徹底も含めて、今かかってしまわないことに集中しましょう。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
555 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:49:43.29 ID:wiH/o6m9
<検査・医療提供体制の分析>

■陽性率が大きく増加し、目標としている5%を越える勢いです。デルタ株が広がりつつあります。
 急な再拡大とならないよう、検査閾値(検査をするという敷居)を下げましょう。

■重症患者・中等症患者が減少し、医療負荷は軽減されていっています。

■医療者や高齢者のワクチン接種が進んできていることもあり、感染経路で高齢・介護施設、
 医療機関は大きく減少し、ゼロになっています。これもワクチン接種の効果が期待されます。

■ワクチン接種が、デルタ株流行より先に進めるか?がこれからの医療体制にも
 大きく影響することが予測されます。

■1回接種高齢者や未接種中高年者での流行と重症化が次の医療体制への波として懸念されます。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:54:17.45 ID:wiH/o6m9
退役プロペラ機「サーブ340B」で遊覧飛行 紋別など道内6空港巡る
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568944?rct=n_hokkaido

【紋別】今年で退役予定の北海道エアシステム(HAC)のプロペラ機「サーブ340B」
でオホーツク紋別空港など道内6空港を巡る1泊2日のツアーが17、18の両日に行われた。

 ツアーは17日に丘珠空港から、利尻空港を経て女満別空港へ。
バスで紋別に移動し、ホテル泊。18日に紋別空港をたち、
世界遺産・知床の上空を遊覧飛行してから釧路空港、函館空港を経由して、丘珠空港に戻るルート。
同機の最終飛行を盛り上げようと、東京の旅行会社「旅工房」が企画した。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
993 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:55:20.29 ID:wiH/o6m9
士別に名車240台、愛好家うならす 2年ぶりモーターショー
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568953?rct=n_hokkaido

【士別】第7回地域創生モーターショーin侍・士別(実行委主催)が18日、
西條士別店駐車場特設会場で開かれた。愛好家らが所有するスポーツカーや
クラシックカーなど240台が並び、4500人以上のファンを楽しませた。

 コロナ禍のため昨年は中止され、2年ぶりの開催。マクラーレン「セナ」のほか、
フェラーリ、BMW、ポルシェなど、海外の名車がずらり。数十年前に誕生し、
人気を博した国産車も展示され、ファンをうならせた。
アニメ映画「カーズ」などキャラクターににちなむ装飾の車も人気で、記念撮影する親子連れもいた。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
994 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:57:16.06 ID:wiH/o6m9
【BGM】T.M.Revolution 『HEART OF SWORD 〜夜明け前〜』
https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
995 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:58:36.75 ID:wiH/o6m9
【Short Ver.】<各種項目概要編>

※各スレレス数約1/10(100±10レス)の圧縮版 
※データや時事ネタの情報共有メーン

【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
>>1-99(計99レス)

A 基礎情報(計10レス)>>1
【表題】>1【とびっくす】>2-3 【各種資料】>4-7
【過去スレ】>8【関連スレ】>9【新型コロナスレ】>10

B 地域・都市特性(計10レス)
 ・札幌市特性評価 >49
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/49
 ・札幌市区別基礎データ<まとめ> >38
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/38
 ・住んでいる街 実感調査 >50
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/50
 ・札幌集中のリアル >51-54
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/51-54
 ・道央3市 にぎわい取り戻せ >55
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/55
 ・岐路に立つ大学 >56
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/56
 ・若返る新さっぽろ >57
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/57
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
996 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:59:31.19 ID:wiH/o6m9
C 人口(計8レス)
 ・住民基本台帳人口移動報告 >32-34
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/32-34
 ・札幌市人口統計 >35-37
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/35-37
 ・道分令和2年国勢調査結果速報 >39
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/39
 ・東京都の人口 >40
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/40

D 交通・人流(計8レス)
 ・人流変動分析 >41-44
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/41-44
 ・札幌の都市交通データブック >45-46
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/45-46
 ・地下鉄人流 >47-
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/47
 ・鉄道運休・終電繰り上げ >48
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/48

E 札幌市 都市計画・再開発関連(計15レス)
 ・都市計画概要 >59
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/59
 ・建築物環境配慮制度 >67
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/67
 ・オフィスビル建設促進補助 >71-72
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/71-72
 ・まちづくり戦略 >60
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/60
 ・都心再開発 >61-66
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/61-66
 ・特定建築物の定期報告 >70
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/70
 ・中高層建築物数 >68-69
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/61-68
 ・1960、70年代の札幌 >58
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/58
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
997 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 22:59:45.77 ID:wiH/o6m9
F インフラ関連(計3レス)
 ・全道の21年度工事情報 >80
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/80
 ・都心アクセス道路 >78-79
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/78-79

G IT関連(計5レス)
 ・5G概要 >22
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/22
 ・北海道 Society5.0 推進計画 >23-24
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/23-24
 ・札幌市ICT活用戦略 >25-26
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/25-26

H 産業・雇用・業務(計11レス)
 ・テレワーク推進 >17-21
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/17-21
 ・オフィス市場 >72-74
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/72-74
 ・土地価格相場情報 >75
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/75
 ・札幌市所得・年収データ >76-77
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/76-77

I スポーツ・健康関連(計3レス)
 ・おとなの養生訓 >94
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/94
 ・東京五輪 >95
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/95
 ・スポーツ・レジャー >96
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/96
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
177 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:02:06.25 ID:wiH/o6m9
道内5日連続で猛暑日 アメダス設置以降で初めて
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210720/7000036736.html

道内は20日も気温が上がり、十勝の芽室町で35度となり、
アメダスが設置されてから初めて5日連続で猛暑日となりました。
21日も各地で気温が上がると予想され、引き続き熱中症への十分な注意が必要です。

札幌管区気象台によりますと、道内は20日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ
各地で午前中から気温が上がりました。

日中の最高気温は、▼芽室町で35度と猛暑日となったほか、▼帯広市で34.9度、
▼鹿追町と新冠町新和で34.7度など、173地点のうち85地点で30度以上の真夏日となりました。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
178 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:02:42.91 ID:wiH/o6m9
道内では今月16日から連日、35度以上の猛暑日となっていて、
5日連続の猛暑日は、昭和51年にアメダスが設置され各地で細かく気象観測が
できるようになってから初めてだということです。

気象台によりますと、21日も各地で厳しい暑さとなる見通しで、
日中の最高気温は、▼旭川市で34度、▼札幌市で32度、▼岩見沢市と倶知安町で31度などと
予想されています。
引き続き、熱中症に十分な注意が必要です。

▼水分をこまめに補給し、汗をかいた場合は塩分もあわせてとり、
▼外出する場合は出来るだけ日ざしを避けてください。
また、▼室内ではカーテンなどで日ざしを遮り、扇風機やエアコンを適切に
使用することを心がけてください。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
179 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:03:19.79 ID:wiH/o6m9
【清水町では高齢者宅訪問】
十勝の清水町では19日、90代の女性2人が屋外で倒れているのが見つかりその後、死亡が確認されました。
警察は熱中症で死亡した疑いがあるとみています。

十勝地方では20日も厳しい暑さが続いていて、町では職員が高齢者の自宅を訪ねて
健康状態を確認するとともに、熱中症への注意を呼びかけました。
中にはエアコンが設置されていない住宅も多く、職員はこまめに水分を補給することや、
扇風機などを使い風通しをよくすること、それに日中の運動や屋外での活動は控えることなど
注意点を伝えていました。

88歳の男性は「ここ数日暑くて大変です。水分を精一杯とってできるだけ休息をとるようにしています」
と話していました。
訪問した清水町の寺本圭佑係長は「エアコンや扇風機などをうまく使い水分を確実にとって
熱中症にならないように過ごしてほしい」と話していました。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
180 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:03:39.32 ID:wiH/o6m9
【熱中症の疑い 十勝で搬送相次ぐ】
厳しい暑さが続く十勝地方では、20日も熱中症の疑いで搬送される人が相次ぎました。
とかち広域消防局によりますと、十勝地方では午後5時までに
▼帯広市で3人、▼幕別町で2人、▼音更町と▼芽室町でそれぞれ1人の、
合わせて7人が熱中症の疑いで病院に搬送されたということです。
7人とも意識はあり、このうち帯広市の1人が中等症だということです。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
998 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:13:54.20 ID:wiH/o6m9
J 環境・気象関連(計4レス)
 ・気象データ >81
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/81
 ・夏季 天気傾向 >82-83
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/82-83
 ・大気環境観測データ >84
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/84

K 災害関連(計7レス)
 ・ほっかいどうの防災教育 >85
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/85
 ・札幌市強靱化計画 >87
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/87
 ・最新予測地図 >86
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/86
 ・札幌市の地形・地質の特徴 >88-89
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/88-89
 ・3.11が伝えた教訓 >90
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/90
 ・災害・防災情報 >91
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/91

L 防犯・安全関連(計2レス)
 ・火災予防 >92
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/92
 ・防犯・安全 >93
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/93
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
999 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:19:47.67 ID:wiH/o6m9
M SDGs関連(計4レス)
 ・SDGs概要 >27-29
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/27-29
 ・道・札幌市推進ビジョン >30
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/30

N 教育関連(計4レス)
 ・さっぽろっ子学習サポートシステム >97
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/97
 ・教育計画、全国学力・学習状況調査 >98-99
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/98-99
 ・アイヌ政策 >31
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/31

O 時候(コロナ)関連(計6レス)
 ・コロナウイルス関連補足資料 >12
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/12
 ・緊急事態宣言措置 >11
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/11
 ・コルセン向け感染症対策支援金 >13
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/13
 ・新規陽性者数等 >14
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/14
 ・感染状況・医療提供体制の週間分析 >15
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/15
 ・新型コロナ感染体験 >16
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/16

※Oは感染拡大によりコロナ関連に差し替え
※L,M,Nはまちづくりスレ【Short Ver.】での新論点
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:20:39.10 ID:wiH/o6m9
<次スレ>
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1624073349/
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:23:37.84 ID:wiH/o6m9
【卸売市場】トキシラズのおいしい食べ方
https://www.youtube.com/watch?v=TIS9bf46lew

【youtube】札幌市中央卸売市場協会【ようつべ】
https://www.youtube.com/channel/UCyw1dXDYwnA9lZRdc9DieCA
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
182 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:24:11.12 ID:wiH/o6m9
垣ノ島遺跡を報道公開 国内最大級「盛土遺構」を一望 函館市南茅部地区
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6263931902001

7月下旬の世界文化遺産登録が見込まれる「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つで、
函館市教委が復元整備を進めてきた垣ノ島遺跡(南茅部地区)が7月16日、
報道関係者に公開された。
登録決定の翌日から一般公開される。垣ノ島遺跡は、縄文時代早期(約9千年前)から
後期(約3千年前)にかけて定住者がいたことを示す遺跡。
市教委が2017年度から総事業費4億7千万円をかけ整備してきた。
遺跡全体を一望できる展望デッキからは国内最大級の「盛土遺構」を眺められるほか、
遺跡内では竪穴建物跡のくぼみを間近で見ることができる。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
183 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:24:23.67 ID:wiH/o6m9
幌見峠のラベンダー園満開 札幌の市街地見下ろす紫のじゅうたん
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6263877945001

札幌市中央区盤渓の幌見峠頂上にある「夢工房さとう」のラベンダー園が見頃を迎えた。
紫色の花のじゅうたんの先に広がる市街地が一望でき、写真撮影を楽しむ市民らでにぎわっている。

丘陵地に広がる広さ6400平方メートルのラベンダー園では、
5品種約8千株を栽培。今年は例年より2日ほど早い7月8日に開花し、
爽やかな香りを漂わせている。同工房によると、見頃は25日ごろまで。

ラベンダーはその後摘み取って蒸留し、オイルなどに加工する。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
184 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:24:41.49 ID:wiH/o6m9
<おたる水族館 楽しい仲間たち>「わくわく水槽」での命の誕生
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6263735732001

水族館の敷地に、近くを流れる沢の水を引いて、かけ流しにしている水槽があります。
この水槽はほとんど手を加えず、自然に任せているため、
春には藻が生え、ゲンゴロウやアメンボ、ヤゴも観察することができます。
スタッフが皆、毎日新しい発見を楽しみにしていることから「わくわく水槽」と呼んでいます。
2年前から、トゲウオの仲間で日本では道内だけに生息する「エゾトミヨ」
の自然飼育を試みています。
水草などを材料にしたゴルフボールほどの大きさの巣を作り、
子育ても雄が行うなど繁殖行動も他の魚種とは大きく異なります。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
185 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:26:11.38 ID:wiH/o6m9
★☆・゜☆【札幌市】6月中の人口動態【2021年】☆・゜☆★

※【7/15発表】令和3年7月1日現在データより
※年間:令和2年7月〜令和3年6月中

●人口等(月間増加数等、年間増加数等)※▲は減少
推計人口※ 1,976,257(▲530、790)
推計世帯数※ 974,835(123、9,776)

※令和2年国勢調査の結果を基にして、
その後の人口の増減(出生、死亡、転入、転出など)を加えて算出
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
186 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:26:24.00 ID:wiH/o6m9
★社会動態(316、10,021)
<内訳>
@ 転入超過数(348、10,481)
 a)道内(402、10,397)
 b)道外(▲54、43)
A 職権等増減(▲32、▲460)
 a)職権記載者(34、690) 
 b)職権消除者(66、1,150)

☆自然動態(▲846、▲9,231)
<内訳>
@ 出生数(1,083、12,033)
A 死亡数(1,868、21,264)
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:27:04.32 ID:wiH/o6m9
★☆・゜☆【札幌市】人口動態データ【2021年】☆・゜☆★

◆年間:令和2年6月〜令和3年5月中、3年5月中の行政区別
https://i.imgur.com/CALkUIs.png

◆令和3年5月中の性・行政区別
https://i.imgur.com/JcfgzWf.png

★前月データ  ◆令和3年5月中 ※令和3年6月1日現在
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622136110/369-370

★前年同月データ  ◆令和2年6月中 ※令和2年7月1日現在
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594033072/210
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
188 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:28:34.54 ID:wiH/o6m9
★☆・゜☆【札幌市】人口動態補足データ【2021年】☆・゜☆★

◆【札幌市】死亡数 2016年〜2021年6月中
https://i.imgur.com/KTA2zJr.png

◆【札幌市】過去の天気
https://kishojin.weathermap.jp/diary.php?ym=202106&ame=14163

◆【札幌市】新型コロナウイルス(COVID-19)陽性患者発生状況
https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/covid_19_patients

◆【札幌市】インフルエンザ(定点あたり報告数)
https://i.imgur.com/IdTS2nS.gif
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:29:08.44 ID:wiH/o6m9
12市町村で人口増加
20年国勢調査、上士幌町は65年ぶりプラス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73959750W1A710C2L41000/

2020年の国勢調査では北海道179市町村のうち、12市町村の人口が15年調査比で増えた。
上位には「トマム」の占冠村(1位)、「キロロ」の赤井川村(2位)、
ニセコ町(5位)とインバウンド(訪日外国人)人気の高いリゾートがずらり。
占冠村では外国人従業員の転入が増えた。

全国でも1位だった占冠村などリゾートとならび、右肩上がりの伸びを継続した
東川町(3位)や65年ぶりに増加に転じた上士幌町(11位)など、
移住者の受け入れ増に正面から向き合った自治体の健闘が目立った。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
190 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:29:27.28 ID:wiH/o6m9
この20年間、継続的に人口を増やしてきたのは千歳市(3位)、札幌市(6位)、
恵庭市(8位)と札幌とそのベッドタウンの都市ばかり。
東川町と上士幌町の健闘は目立つ。6位の鶴居村(1.2%増)も独自の移住促進策が成果を挙げた。

札幌市は1.2%増、千歳市が2.5%増、恵庭市は1.0%増と増加傾向が続いている。
江別市は0.4%増と、減少した前回調査から一転増加に転じた。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
191 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:35:44.27 ID:wiH/o6m9
13日間通行止めも・・・
五輪マラソン・競歩で札幌の交通規制どうなる?13日間通行止めも
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ae4b55315fd87622210b015df5cda6fc7c954a

東京オリンピック札幌ドームでは、21日からサッカーの試合が始まります。
暮らしにも大きな影響が予想される交通規制は、どうなっているのでしょうか。

 豊平川の南大橋すぐそばの交差点にある看板が設置されました。
目立つわけではありませんが、バスのマークと東京2020と書いてあります。
この看板は一体?周辺を探してみると私たちが見つけた看板は10カ所以上。
およそ300mおきに設置されていましたが、羊ケ丘通に入ったところで
立て看板も目立ってきました。
羊ケ丘通周辺、大会輸送ルート混雑と書いてあります。

看板を追ってたどり着いた先は札幌ドーム。
実はこの看板、選手や大会関係者を輸送する道路に設置されています。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
192 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:36:13.12 ID:wiH/o6m9
21日からサッカーの試合が始まる札幌ドーム周辺では交通規制は行われませんが、
組織委員会は混雑緩和のため、看板が設置されたルートを避けて通るように
協力を求めています。

一方、来月札幌中心部で行われるマラソン競歩では、13日間に渡って
通行止めとなる場所があります。
札幌駅前通り3丁目と4丁目の区間が人も車も通行止めになります。
マラソンと競歩のゴール地点となるこの場所は、ゲートや機材などの設置のために、
28日水曜日から8月9日まで人も車も通行止めです。地下鉄大通駅への出入口も使えなくなります。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
193 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:36:48.04 ID:wiH/o6m9
交通規制が広範囲に及ぶマラソン。競技は来月7日と8日午前7時にスタートします。

交通規制はその2時間前の午前5時ごろから始まり、
スタート後2周する大通公園周辺は午前8時ごろまで。
大通の南側のエリアは最大午前8時半ごろまで。そして3週する創成川通や北24条など
北側のエリアは最大で午前11時ごろまで通行止めとなります。

さらに、交通規制は競技当日だけではなく、来月1日にもリハーサルのため、
大通公園や駅前通の一部で行われる予定です。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
194 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:37:19.40 ID:wiH/o6m9
影響はこんなところにも。コース沿いにあるシェア自転車ポロクルは競技に
あわせてすべて撤去されることになります。
ポロクルでは競技への危険を避けるため、7月30日から8月10日まで
マラソンコース周辺の7つの駐輪場を順次撤去することを決めました。

マラソンコースに近いホテル「JALシティ札幌中島公園」は、
交通規制のエリア内に位置しています。
ホテルでは宿泊客に通行規制の時間やう回ルートの問い合わせ先を書いたカードを渡すほか、
マラソンの当日は、朝食の開始時間を通常より30分早めて対応するということです。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/07/20(火) 23:37:46.32 ID:wiH/o6m9
影響が特に大きいのは、駅前通で行われる競歩です。
男子20キロが行われる8月5日は木曜日。
交通規制は午後1時半から午後7時半まで。
そして男子50キロと女子20キロが行われる6日金曜日は午前2時半から午後7時半
まで最大17時間にものぼります。
さらに、競技前日の4日水曜日もリハーサルのため6時間通行止めとなります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。