トップページ > 都市計画 > 2021年07月18日 > rm1gUpFe

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part258

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part258
723 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/07/18(日) 22:54:44.76 ID:rm1gUpFe
>>721
今まで出てたプロットとどう変わるのか気になるな。
3年ほど前に行った展示会で写真に撮った簡易的な施設配置図が手元にある。(ネットには出回ってないもの)

駅直近にカジノがあり、円形の湖の中に植物園。
あとは高層ホテル、丸い形のアリーナ、海辺にあるのが展示場。スポーツ施設と、和風旅館、日本劇場からなる。

ネットに出回ってるCGを見てもらうと、どれがどの施設かわかると思う。

ここからどう変わるか。
大阪の都市計画について語るスレ Part258
727 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/07/18(日) 23:08:58.16 ID:rm1gUpFe
>>724
全体で一兆円で段階的に整備するだろうから、拡張できるような余地やデザインになるのかなーと思ってる。

シンガポールのサンズも今の特徴的な建物は一期で、現在二期を計画してる。
ロングさんのブログで二期のイメージCGが出てる。
大阪の都市計画について語るスレ Part258
728 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/07/18(日) 23:11:58.41 ID:rm1gUpFe
>>726
マカオにはMGMが2軒(MGMマカオとMGMコタイ)ある。
少し違うが、どちらもブロックをstackしたようなデザインだな。
波々形状の方は行ったことあるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。