トップページ > 都市計画 > 2021年07月18日 > 5AisbXuS

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000034412200000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
355 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 06:10:09.55 ID:5AisbXuS
すっかり名古屋がショボい事浸透してて草
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 06:21:24.93 ID:5AisbXuS
横浜の方が上だってみんな言ってるね

横浜称賛の嵐

https://i.imgur.com/wh2QUOT.jpg


889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] :2021/06/20(日) 08:07:46.16 ID:bz+grxHX
>>881
一昨日も書いたが横浜はGDPも上
都会ランキングも横浜が勝ってるからな
名古屋は横浜以下になるよ
名古屋には悪いが

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(島根県) [sage] :2021/06/20(日) 17:49:48.50 ID:ojr5CcDp
スレみてると3大都市の名古屋越える横浜は格が上だ
名古屋は大きい田舎と評価されるし
名実とも横浜
名古屋は川崎や埼玉と負けてるのが多々ある


912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2021/06/21(月) 07:55:41.27 ID:64I1yf9a
>>908
道頓堀は飽きないよな
あの賑やかさは東京や横浜にもない

俺もほぼ全国回ったが都会と感じたのは(大阪と神戸除く)

東京横浜福岡札幌だな

ここ見初めて成長性があるのは(大阪除く)
福岡横浜札幌
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
202 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 06:22:44.82 ID:5AisbXuS
言われてまっせwww

横浜の方が上だってみんな言ってるね

横浜称賛の嵐

https://i.imgur.com/wh2QUOT.jpg



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) [sage] :2021/07/18(日) 00:21:51.05 ID:/ce/uz0n
>>351
名古屋の街並み汚い
GDPも無論そうだがツイッターでここを知るまでは名古屋は立場的に上だと思ってたが、埼玉よりも終わってるな田舎とわかった時は名古屋を見下すように変わった


353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2021/07/18(日) 00:28:01.89 ID:sRJl5aqg
中卒の三河の期間工が荒らしてるからな
大阪スレもハブに荒らされてわ
名古屋の事ならここ見てると色々とわかってくる
名古屋の畑はどこにでもある事やインフラも埼玉以下だったり熊も出たりクソ田舎のワードが揃ってるのは名古屋だけだぞ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 07:31:14.20 ID:5AisbXuS
>>357
今日はオネエスタイル?

東京に近いからね

でも現在はGDPが大事だよ
ちなみに形式的に名古屋は三大都市

これは地理的にそうなっただけである

でも実力は横浜以下なので
名古屋は三大都市ではないと言われれ

これまた浸透させないとね

中卒のベニヤがまたバカにされるのが目に見えてるけどwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/T1cBN8t.jpg


ってか名古屋は三大都市じゃないよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/lx12hyr.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
206 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 07:37:46.62 ID:5AisbXuS
近鉄、名古屋支社廃止へ
https://www.chunichi.co.jp/article/272567
近鉄グループホールディングス(GHD、大阪市)は、十八日付で名古屋支社を廃止する。同日の定時株主総会後に実施する組織変更の一環で、持ち株会社化前の近畿日本鉄道の支社として一九六〇年に開設して以来の歴史を終える。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
207 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 07:38:16.97 ID:5AisbXuS
名古屋のインフラは埼玉以下と言われてる

どんどんバレていってるよ

名古屋の格付けも埼玉と同類

https://i.imgur.com/uLbzMlO.jpg



ほれ↓ここでも埼玉以下と言われてるし

https://i.imgur.com/tBEaDcW.jpg


名古屋のインフラは埼玉以下ってソースばかり
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
208 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 07:40:05.60 ID:5AisbXuS
名古屋vs埼玉


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋www
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)ww
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

https://i.imgur.com/F6LAL7w.jpg


6,名古屋vs埼玉の繁華街
https://i.imgur.com/iszCGRp.jpg


7,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg







気になる結果は↓wwww

https://i.imgur.com/IsQ1Qq0.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 08:24:02.00 ID:5AisbXuS
>>360
これねww



嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
209 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 08:25:34.50 ID:5AisbXuS
これ貼ったら言われてましたよww
ベッドタウンって言うけど横浜は名古屋よりも就業人口多いからねwww


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2021/07/18(日) 07:31:14.20 ID:5AisbXuS
>>357
今日はオネエスタイル?

東京に近いからね

でも現在はGDPが大事だよ
ちなみに形式的に名古屋は三大都市

これは地理的にそうなっただけである

でも実力は横浜以下なので
名古屋は三大都市ではないと言われれ

これまた浸透させないとね

中卒のベニヤがまたバカにされるのが目に見えてるけどwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/T1cBN8t.jpg


ってか名古屋は三大都市じゃないよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/lx12hyr.jpg


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2021/07/18(日) 08:10:17.60 ID:sRJl5aqg
>>359
正論だな
商業や経済的に名古屋は三大都市の資格は無い
インフラも埼玉よりもないから中身はすかすかということだ
東京のベッドタウン横浜に負けてるようじゃ名古屋は三大都市とは言えん
建前は三大都市
中身は埼玉以下
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
362 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 08:26:22.08 ID:5AisbXuS
>>360
一応横浜は名古屋よりも就業人口多いのでw
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
212 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 08:32:55.74 ID:5AisbXuS
>>88

横浜大好調
@SONYイメージングプロダクツ&ソリューションズ
Aクックパッド
B京浜急行
Cいすゞ自動車


名古屋は衰退
@リニア大揉め
AMRJ中止
B壁ビル延期、不明
Cエアアジア破産
D人口減少
E最低賃金埼玉以下
F近鉄名古屋支社撤退
G 栄のセントラルパークアネックスビル、10月営業終了wwwwwwwwww←new
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
217 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 09:43:12.11 ID:5AisbXuS
>>215
ならこれは??

https://i.imgur.com/R8ymVLT.jpg


https://i.imgur.com/nkQ0Cn9.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
220 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 10:16:48.79 ID:5AisbXuS
今年竣工
横濱ゲートタワー 109.56m
(仮称)LG Global R&D Center 89.932m

来年竣工
ウェスティンホテル横浜  99.84m
関東学院大学 横浜・関内キャンパス 74.90m

2023年竣工
(仮称)MM37タワー 145.82m
横浜 日本大通りプロジェクト 60.0m
ドレッセタワー新綱島 99.90m
Kアリーナプロジェクト 99.87m

2024年竣工
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業 178.43m
みなとみらい21中央地区53街区 WEST棟 158m
みなとみらい21中央地区53街区 EAST棟 90m
(仮称)羽沢横浜国大駅前 A地区 開発計画 92.50m

2025年竣工
(仮称)横浜南幸地区共同建替事業 74.97m
横浜市現市庁舎街区等活用事業 160.7m
(仮称)東高島地区 C地区棟計画
約195m、約180m 、約165m 

2026年竣工
みなとみらい21中央地区52街区 171.35m

2027年竣工
北仲通北B-1地区 150m

2028年以降竣工予定
(仮称)横浜市中区海岸通計画 約112m
関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業 150m
https://skyskysky.net/construction-japan/14kanagawa/00.html
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
221 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/07/18(日) 10:17:13.27 ID:5AisbXuS
名古屋やっと決まった再開発は

千葉デベロッパーwwww
イオンモールwwww

おめでとうwwwwww

名古屋駅すぐのイオンモール、名称は「Nagoya Noritake Garden」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1336/506/amp.index.html


クッソワロタwwwwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
365 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 11:14:12.28 ID:5AisbXuS
>>363
え?
神戸市の面積と横浜市の面積どちらが広いかな?
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/18(日) 11:30:59.23 ID:5AisbXuS
主観では語りたくありません


嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。