トップページ > 都市計画 > 2021年07月17日 > ZWKprJf9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003130000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】

書き込みレス一覧

【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
657 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 08:58:15.89 ID:ZWKprJf9
最低賃金引き上げ「到底納得できない」 道商連会頭が現行維持を訴え
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/567891?rct=n_hokkaid

地域別最低賃金について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)が
都道府県の時給を一律28円引き上げるよう答申したことを受け、
北海道商工会議所連合会(道商連)の岩田圭剛会頭は16日、
「到底納得できるものではない」との談話を発表し、
19日から本格議論に入る道内の最低賃金について「現行水準の維持」を求めた。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
658 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 08:58:44.74 ID:ZWKprJf9
岩田会頭は談話で、新型コロナウイルス禍で企業業績の二極化が進展しており、
特に観光関連産業は「昨年以上の苦境を強いられている」と強調。
コロナ下での引き上げ決定について「最も経営が厳しい業種の実態を十分踏まえ
議論しなければならない。そもそも最低賃金を国が経済政策として利用
するべきではない」と強く批判した。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
659 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 08:59:33.58 ID:ZWKprJf9
足りぬ半導体、道内車業界を直撃 ナビ在庫品薄続く 納車数カ月遅れも
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568071?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
660 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:00:10.63 ID:ZWKprJf9
北洋・道銀は受け止め冷静 日銀の脱炭素支援
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568069?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
661 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:00:49.26 ID:ZWKprJf9
中国スーパーで道産品フェア ニトリ子会社、アリババGと連携視野
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568070?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
662 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:02:07.73 ID:ZWKprJf9
「プライム」基準に道内5社未達 東証再編で年内に対応検討
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568051?rct=n_hokkaido
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
510 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:03:19.30 ID:ZWKprJf9
来道時は無料のコロナ検査を 鈴木知事が羽田でPR 自らも受診
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568056?rct=n_hokkaido

鈴木直道知事は16日、羽田空港で新型コロナウイルスの感染防止を
呼びかける啓発活動を行った。
羽田など5空港から北海道に向かう搭乗者を対象に、
国が行う無料のコロナ検査をPRするため、自ら抗原検査を受けた。

 知事は出発ロビーで旅行者らに不織布マスクを配布。
夏休みの帰省や旅行での感染拡大が懸念されることから、
道内を訪れる際は3密回避などの対策を徹底するよう求めた。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
511 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:04:21.56 ID:ZWKprJf9
「接種証明書」の活用策探る 政府検討 観光立て直しへ実験 未接種者差別に不安
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568094?rct=n_pneumonia

政府は、海外渡航者限定で26日から申請受け付けを始める新型コロナウイルスワクチン
の「接種証明書」について、国内向けに活用を拡大する検討に入った。
経済界の要望に応え、西村康稔経済再生担当相が飲食や観光の回復につなげる
実証実験の検討を表明した。
ただ交付希望者が増えれば行政窓口が混乱する可能性があり、
接種していない人への不当な差別や不公平感につながりかねないとの指摘もある。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
512 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:04:39.58 ID:ZWKprJf9
通称ワクチンパスポートと呼ばれる証明書は、申請に応じて市区町村が発行する。
氏名や旅券番号、ワクチン接種日などが日本語と英語で記載され、
海外渡航時に提示すれば、検査や入国後の待機措置を簡略化してもらえる。
諸外国の取り組みが先行しており、世界規模で利用検討が進む。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
663 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:05:18.85 ID:ZWKprJf9
「接種証明書」の活用策探る 政府検討 観光立て直しへ実験 未接種者差別に不安
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568094?rct=n_pneumonia

政府は、海外渡航者限定で26日から申請受け付けを始める新型コロナウイルスワクチン
の「接種証明書」について、国内向けに活用を拡大する検討に入った。
経済界の要望に応え、西村康稔経済再生担当相が飲食や観光の回復につなげる
実証実験の検討を表明した。
ただ交付希望者が増えれば行政窓口が混乱する可能性があり、
接種していない人への不当な差別や不公平感につながりかねないとの指摘もある。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
664 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:05:30.33 ID:ZWKprJf9
通称ワクチンパスポートと呼ばれる証明書は、申請に応じて市区町村が発行する。
氏名や旅券番号、ワクチン接種日などが日本語と英語で記載され、
海外渡航時に提示すれば、検査や入国後の待機措置を簡略化してもらえる。
諸外国の取り組みが先行しており、世界規模で利用検討が進む。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
513 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:06:28.74 ID:ZWKprJf9
道内大学で広がるワクチン接種 対面授業、留学再開に期待 専門家「対策続けて」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568050?rct=n_pneumonia
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
514 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:07:41.91 ID:ZWKprJf9
旭川市、65歳以上の接種率低迷 高齢者施設が集積、医療従事者を優先
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/568008?rct=n_pneumonia

旭川市の65歳以上を対象とした高齢者の新型コロナウイルスワクチンの接種率が、
道内の他都市や全国に比べて低くなっている。
15日時点の接種率は1回目が62・1%、2回目が36・5%に対し、
1回目が7割台の札幌市や函館市、全国より下回っている。
旭川には、市外からの入所者もいる高齢者施設が集積し、その治療や介護に当たる
多くの医療従事者の優先接種が必要だった。「福祉のまち」ならではの事情が理由のようだ。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:08:07.70 ID:ZWKprJf9
内閣府や自治体がホームページで公表している数値によると、
1回目の接種率は全国で79・3%。データの取得時点や記録システムの違いはあるが、
道内は71・1%、札幌市は73・2%、函館市は71・0%とそれぞれ同程度の水準なのに対し、
旭川市は10ポイントほど低い。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
941 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:09:52.78 ID:ZWKprJf9
安平町の小中一貫義務教育学校 “地域重視”の校舎建設へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210716/7000036610.html

胆振の安平町で小中一貫の義務教育学校が再来年の春に開校することになり、
地域の人たちも利用できる新たな校舎のコンセプトが発表されました。

安平町では、3年前の胆振東部地震で早来中学校の校舎が被災したことを受けて、
再来年4月に近くの小学校と統合した小中一貫の義務教育学校が開校する予定です。
16日は町や建築士事務所などが会見を開き、新たな校舎のコンセプトを発表しました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
942 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/07/17(土) 09:10:14.65 ID:ZWKprJf9
それによりますと、校舎は2階建てで、教室には黒板の代わりに、
ホワイトボードと映像などを壁に映し出す電子黒板が整備され、
自由な発想で授業を進めることができるとしています。
また、校舎内には地域の人たちが行き来できるエリアもあり、図書室が自由に使えるほか、
授業以外の時間にはアリーナやキッチンスタジオなども利用できるということです。
校舎の総工費は36億2400万円で、来年10月に完成する予定です。
安平町の及川秀一郎町長は記者会見で、「学校が小さな『町』であり、
安平町全体が『学校』であるという理念で進めている。学校を元に戻すだけでなく、復興のシンボルにしたい」と話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。