トップページ > 都市計画 > 2021年07月09日 > zTHf0OOp

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000113000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part257

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part257
89 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/09(金) 07:54:46.35 ID:zTHf0OOp
大阪に住んでると大企業に就職しやすい


2017年度 大企業に就職しやすい都道府県ランキング
           大企業数
1位 東京都  62.07%   4,580
2位 大阪府  37.19%   1,062
3位 愛知県  33.48%   638
4位 神奈川県 31.63%   587
5位 京都府  30.14%   191
6位 千葉県  27.45%   229
7位 広島県  27.01%   164
8位 福岡県  26.03%   337
9位 埼玉県  23.75%   272
10位 富山県  22.53%   93
大阪の都市計画について語るスレ Part257
94 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/09(金) 08:57:51.32 ID:zTHf0OOp
>>84
あそこらへんは平日でも人通りはあるしそこそこ客は入ってんだよな
でもそれ以上に家賃が高いから中国人観光客が来ないと大打撃だわな
前のH&Mも閉店しそうな客入り
長堀通を挟んでアンダーアーマーも客が少ない
クリスタ長堀に車止めてあの辺りを買い物するけどミナミ心斎橋はインバウンドがなければ死んだ街だわ
そもそも大阪府南部、ミナミ心斎橋で遊んでた奈良県民、和歌山県民もコロナ警戒で大阪に出なくなったと聞いてる
大阪はなんやかんやで中国様様なんだよ
国内からはあんまり人を呼び込めないからな
大阪の都市計画について語るスレ Part257
95 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/09(金) 09:06:00.89 ID:zTHf0OOp
>>93
大阪市内民ですらキタへ行くからな
難波、天王寺アベノは全然活気がないわ
ミナミはヤクザ、半グレが牛耳ってるから他県民はもちろん地元民ですら敬遠してる
天王寺も奈良県民、和歌山県民でもってた街だが彼らはもう来てない
通天閣新世界なんか人がおらへん
インバウンド最盛期にはあれだけ賑わってた新世界が死んだ街になってる
府郊外民はコロナを警戒して大阪市内まで出ないからな
公園、ビーチ、府民の森のような屋外レジャー施設は大盛況
それが府民の休日の過ごし方として定着しつつあるからコロナ収束後にミナミ、天王寺アベノに出てくるようになるのか疑問
大阪の都市計画について語るスレ Part257
103 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/09(金) 09:36:10.72 ID:zTHf0OOp
>>98
観光面、産業面、人材面ともに大阪は国内から人気あらへんからな
何より人材面の枯渇がひどい
大阪に本社を置いてるとまともな人材を獲得できひん
大阪の企業転出超過が止まらんのはそこやねん
東京に移転すると全国から幅広く人材を獲得できるからな
大阪が学力向上して優秀な人材を地元で確保出来ていればここまで衰退することはなかったんよ
高度経済成長期の大阪の学力は全国で常に3位以内やった
今は最下位争いやからな
俺が社長なら本社を東京に移すわ
大阪の都市計画について語るスレ Part257
106 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/07/09(金) 09:38:44.93 ID:zTHf0OOp
>>101
チャリがあれば梅田まですぐやがな
ロードかクロスバイクを買いなはれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。