トップページ > 都市計画 > 2021年07月09日 > QPX/YL8w

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
816 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/07/09(金) 18:59:22.42 ID:QPX/YL8w
イオンモールが多いということはそれだけ購買力があること。
イオンモール行くにはほとんどが自動車で行くから、自動車がない人が多いところはイオンモールができない。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
836 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/07/09(金) 21:41:56.05 ID:QPX/YL8w
>>826
何や、ユダヤ系企業が6社中5社もある、いつまでのあると思うなユダヤ系企業。
70年代のユダヤ系企業の代表はシアーズローバックだけどあえなく倒産
21世紀の最大の問題は地球温暖化防止、今一番温室効果ガスを出しているのは家畜特に牛、
牛飼うことをやめたら温室効果ガスが10%以上低減される。
もう牛肉が食べられなくなるのはすぐそばに来ている、
これからのトレンドは昆虫食、水の使用量が少なく、餌があまりかからなく、環境にやさしい。

BEVが今の数倍も普及したら今まで以上の電気をどうやって発電するの?
今年の冬場の電力も寒波が来たら東京電力管内は供給できないといわれるぐらいなのにな。
石炭火力発電はダメだしLNGもこれ以上増やせない、水力発電はダム建設に莫大な費用がいるから
中国ぐらいしか大型水力発電所は作れないわな。
結局はベースの発電を原子力にして後は自然エネルギーにするしかないけど、ソーラ発電は夜はダメだし風力発電も風任せ、いつ電気ができるかわからない。
結局、ソーラ発電や風力発電で水素を作ってその水素で走る自動車になっていく、今からFCVの車を開発していているのはトヨタのMIRAI。
大型車のトラックでも日野といすゞはトヨタと組んで次世代のトラック開発を行う予定。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
840 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/07/09(金) 22:09:55.76 ID:QPX/YL8w
このままグローバリストが勝つのか、キリスト教福音派が息を吹き返すのか状況は混とんとしている。
グローバリストたちに肩入れするのは危険がいっぱいだわな、
次回の米国大統領選挙ではデモクラティックが勝つのかリパブリカンが勝つのかわからないだろう。
売電は次の選挙には出られないだろうからな。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
843 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/07/09(金) 22:57:06.76 ID:QPX/YL8w
https://www.youtube.com/watch?v=jhVmrqbLEqw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。