トップページ > 都市計画 > 2021年07月09日 > Q072hldd

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000340400000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part257

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part257
129 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 11:51:46.12 ID:Q072hldd
2020年トラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク1位はどこ?

世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor」とトリップアドバイザーの子会社で世界最大級の体験・ツアープラットフォームの「Viator(ビアター)」が、共同でトラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク及び体験・ツアーを発表!人気テーマパーク1位に輝いたのは、どのテーマパークでしょうか?

日本の人気テーマパーク1位はどこ?

「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」の人気テーマパークは、世界で199の施設が受賞し、日本のテーマパークでは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が4年連続で1位に輝くという結果に。世界では22位、アジアでは3位でした。「どんどん進化する、最高に楽しいテーマパーク。大阪に来たらぜひ立ち寄りたいスポット。気分が上がります!」という口コミにもあるように、訪れる人も魅了し続ける理由がわかりますね。

2020年トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト
日本の人気テーマパーク トップ10

1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)
2位 東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
3位 東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
4位 ナガシマスパーランド(三重県桑名市)
5位 ひらかたパーク(大阪府枚方市)
6位 よみうりランド(東京都稲城市)
7位 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)
8位 江戸ワンダーランド 日光江戸村(栃木県日光市)
9位 天橋立ビューランド(京都府宮津市)
10位 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ(三重県志摩市)

https://tabizine.jp/2020/08/24/355156/
大阪の都市計画について語るスレ Part257
130 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 11:52:38.19 ID:Q072hldd
【本当の東西境界線】
 東日本と西日本の境界線が愛知県と三重県の県境というのは何の根拠もない国がごり押しをしたいい加減な境界線。
本当の境界線は、静岡県と富山県を結んだライン(長野県は曖昧)。

 なぜ国は愛知県と三重県の県境に東西の境界線を引いたのか?

静岡富山を結んだラインを東西境界線にしてしまうと、東西のGDP規模など、色んなものが西日本>東日本になってしまうからだ。日本社会のあらゆるシステム(ルール)は、全て東京が優位に立つように作られている。

■電源周波数地域(50Hz地域/60Hz地域)
http://imgur.com/Qbuj17J.gif
■NTT東西エリア
http://imgur.com/UKexaP4.png
大阪の都市計画について語るスレ Part257
131 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 11:54:02.24 ID:Q072hldd
伝説の「横浜をなめんじゃねえ」事件

横浜人は身の程を分かっていない。
横浜人の情弱無知さが横浜は田舎だということを示している。

衛星都市は、大都市にはなれるが大都会にはなれない。
要するに、横浜は東京のベッドタウン(東京のおこぼれ都市)でしかないということ。

【人口】
大阪府 約880万
神奈川県 約920万

同じ人口規模の都市でもハブ都市(エリアの中心都市)と衛星都市では全く都市の発展度合いが違う。

■関西のハブ都市 大阪府「大阪市」
http://imgur.com/y0eDI66.jpg
■東京都の衛星都市 神奈川県「横浜市」
http://imgur.com/NXtAb7G.jpg

【大阪府にあって神奈川県に無いモノ】
・国際空港(関西国際空港)
・ドーム球場(京セラドーム)
・外資系テーマパーク(USJ)
・世界遺産(百舌鳥・古市古墳群)
・大規模高級ブランド街(心斎橋)
・大規模メインストリート(御堂筋)
・若者の街(アメ村、堀江…)
・巨大繁華街(ミナミ、梅田)
・巨大地下街(梅田地下街)
・環状線(JR)
・巨大城(大阪城)※神奈川県には唯一現存するお城「小田原城」がありますが、規模が小さい
大阪城
http://imgur.com/JmmKt4f.jpg
小田原城
http://imgur.com/cGHFPKI.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part257
136 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 12:27:19.73 ID:Q072hldd
うめきた、革新の街へ 大阪で相次ぐオフィス開発

2021年6月22日 12:00 [有料会員限定]

大阪の中心部ではJR大阪駅北の再開発エリア「うめきた」など大型のオフィスビル開発が進む。2022年以降に相次いで開業し、21〜24年に大阪で新規供給されるオフィス面積は20年までの4年間の3.9倍になる見込みだ。新型コロナウイルス禍で人が集う場所に求められる機能は変化しており、開発に関わる各社は新たなオフィス像を探る。

うめきたは貨物駅があった場所にオフィスやホテル、商業施設などを建設する大型プロ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF217OG0R20C21A6000000/
大阪の都市計画について語るスレ Part257
137 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 12:28:26.35 ID:Q072hldd
愛知県 統計史上初の人口減少、新型コロナ影響か
11/13(金)17:07配信

愛知県は13日、人口動向の調査結果を発表、調査開始以来、初めて減少に転じました。

 愛知県によると、10月1日時点の県内の人口は754万1123人で、1年間で1万1750人減りました。人口が減少となったのは、1956年の調査開始以来初めてです。

 新型コロナウイルスの影響で、国外からの転入が減ったことなどが主な要因だとしています。

 出生数と死亡数の差である自然増減は、4年連続の減少となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9156be40e82245d166bf11982a6524daf1dfd61e
大阪の都市計画について語るスレ Part257
139 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 12:31:50.78 ID:Q072hldd
『令和は大阪時代の幕開け』

■経団連、6月に十倉新会長就任
2021/05/10 18:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202105/sp/0014314301.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true

【経団連トップ】住友化学(本社:大阪市)十倉雅和会長
【関経連トップ】住友電気工業(本社:大阪市)松本正義会長

【住友電気工業】
〔売上高〕連結:3兆1779億85百万円(2019年3月期)
【住友化学】
〔売上高〕連結:2兆1905億09百万円/単独:7083億62百万円(2018年3月期)

■空調世界最大手のダイキン
【ダイキン工業】売上高
連結:2兆5503億500万円
単独:5882億6300万円(2020年3月期)

■日本企業の異端児『キーエンス』
売上高5300億のキーエンスの時価総額が、トヨタ・ソフトバンク・ソニーに次ぐ4位の13兆円!(ソニーとの時価総額の差は僅かなので順位はよく入れ替わる)
【キーエンス】売上高
連結:5381億34百万円(2021年3月期)
http://imgur.com/YxSsZra.png
大阪の都市計画について語るスレ Part257
141 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 12:38:22.63 ID:Q072hldd
【大阪と東京の食文化を見比べれば、大阪人と東京人の知能の差がよく分かる】

■大阪寿司
箱寿司や押し寿司(バッテラなど)のこと。
手間暇をかけ、高い技術力が必要な料理です。
見た目も芸術品のような出来映えです。
http://imgur.com/yWDvQNP.jpg

■江戸前寿司
酢飯を素手で鷲掴みにして、その握った酢飯の上に刺身を乗せただけの料理です。
江戸前寿司の正しい食べ方は素手で掴んで食べます。
http://imgur.com/qo7LvJS.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part257
166 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 14:05:25.86 ID:Q072hldd
【大阪の街作りや建物は斬新で最先端】

高層ビルの真ん中を高速道路が突き抜けたり、2棟の高層ビルを屋上で繋げたりと、このようなハイテク技術を2、30年前に実現させていることに驚く。
https://i.imgur.com/mccpLlR.jpg
https://i.imgur.com/AypOTqm.jpg

その他、安藤忠雄が設計した「うめきた広場」もオシャレで凝った造りだ。

地上だけを造り込むのではなく、地面に堀を入れて滝を流し、地下にあるショップを見せるというオシャレで斬新な構造。
これを10年前に実現させている大阪は凄い。
https://i.imgur.com/J6N3A9r.jpg
https://i.imgur.com/X6lWfYB.jpg
https://i.imgur.com/EwGiesf.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part257
168 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 14:08:45.40 ID:Q072hldd
ココがついこの間まで道路だったとは信じられない!
中之島に新たなイベントスペースが出来たね!

【大阪中之島】
・改良前
https://i.imgur.com/DcfJCBG.jpg
・改良後
https://i.imgur.com/4SJMEQk.jpg
https://i.imgur.com/lL1CTfe.jpg
https://i.imgur.com/38eV69P.jpg
https://i.imgur.com/NqI5Qh9.jpg
https://i.imgur.com/yUYUCu8.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part257
169 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 14:11:20.72 ID:Q072hldd
【東京の有名建築物の殆どが優秀な大阪系のゼネコンが建てていた】
『東京タワー』→竹中工務店
『東京スカイツリー』→大林組
『東京駅』→大林組
『東京ドーム』→竹中工務店
『六本木ヒルズ・森タワー』→大林組、鹿島建設(東京系)
『東京ミッドタウン』→竹中工務店、大成建設(東京系)
大阪の都市計画について語るスレ Part257
171 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/07/09(金) 14:15:28.19 ID:Q072hldd
全国の百貨店が苦戦する中、大阪の百貨店だけは別次元!

ここ10年間で、

■阪急梅田本店、建て替え増床
■あべのハルカス近鉄本店、建て替え増床
■高島屋なんば店、リニューアル増床
■大丸梅田店、リニューアル増床
■大丸心斎橋店、建て替え&リニューアル増床
■阪神梅田本店、建て替え(面積は建て替え前とほぼ同じ)

6つの百貨店が建て替えや増床を行っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。