トップページ > 都市計画 > 2021年07月01日 > Hclfmq52

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
大阪の都市計画について語るスレ Part255

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part255
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2021/07/01(木) 06:37:32.48 ID:Hclfmq52
「山アテ」道路の復活
https://www.jacic.or.jp/josei/pdf/2010-15.pdf
「山アテ」とは街路の軸線方向に周辺の山を向けて道路配置する街路設計技法のことである。

この手法を用いた街路は日本各地で見られ、山アテの対象としては富士山や愛宕山,筑波山などから
各地の山々まで多様で、場合によっては 山以外に天守閣や海などへ向けた道路計画もある。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2021/07/01(木) 07:31:52.78 ID:Hclfmq52
セントラルパーク
https://i.imgur.com/d0YygSP.png
http://imagizer.imageshack.com/img924/4561/nV0FCA.jpg
セントラルパークにケチをつける気はないが
こんな大規模な公園をバーンと1つ作るより、
小・中規模の公園を点在させた方がいいよな

あんな巨大なのを作っても効率悪いだけだわ
反対側の町に行くのに迂回しなけりゃいけないし
夜は治安が悪くて誰も近づかないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。