トップページ > 都市計画 > 2021年06月27日 > ToUhqgxf

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002300000000270014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part255

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part255
183 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 10:59:07.75 ID:ToUhqgxf
2021/6/23 05:30神戸新聞NEXT

久元氏、3選立候補へ 定例市会最終日に表明 神戸市長選
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014438389.shtml
大阪の都市計画について語るスレ Part255
184 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 10:59:43.08 ID:ToUhqgxf
2021/6/23 05:30神戸新聞NEXT

久元氏、3選立候補へ 定例市会最終日に表明 神戸市長選
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014438389.shtml
大阪の都市計画について語るスレ Part255
185 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 11:01:29.83 ID:ToUhqgxf
世界が評価しても財政危機の京都に物申す大阪
2021/6/26
https://www.sankei.com/article/20210626-4NKYLVSOVJPX3NEEWYZV4U6GXQ/
大阪の都市計画について語るスレ Part255
187 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 11:20:25.70 ID:ToUhqgxf
2040年の自動車市場予測「94%がEV」「VWとテスラの2強体制」「トヨタは大苦戦で売上半分以下に」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624759076/-100

>
40年の世界自動車市場におけるテスラのシェアは10.1%、年間販売台数は約820万台になるという。20年は約50万台だった。

ただし、40年のシェア首位はドイツのフォルクスワーゲン(VW)<VOW>で11.4%を確保しているとみられる。年間約920万台を販売しているという。

米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)<GM>とフォード・モーター<F>はEVへの転換に成功して世界市場でシェアを維持する一方、
トヨタ自動車<7203>は苦戦し、市場シェアは現在の約11%から40年には4.3%に低下する見通し。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
188 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 11:23:12.40 ID:ToUhqgxf
どうなってしまうん?

売り上げ一兆円以上企業の合計 


<愛知県>54兆4076億円
トヨタ自動車__27兆2345億円 ←トヨタ
豊田通商_____8兆6635億円   ←トヨタ
デンソー_____4兆3088億円   ←トヨタ
中部電力_____3兆1036億円
アイシン精機___2兆9640億円   ←トヨタ
豊田自動織機___2兆1667億円   ←トヨタ
スズケン_____1兆9697億円
東海旅客鉄道___1兆6723億円
トヨタ紡織____1兆3055億円   ←トヨタ
ユニーグループHD_1兆0190億円

※平成26年度内決算による総売上額
大阪の都市計画について語るスレ Part255
278 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 20:40:34.61 ID:ToUhqgxf
歴史も文化も無いトンキンとその子孫。(大阪産まれの複座諭吉は、分析の範囲内)。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
279 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 20:46:03.77 ID:ToUhqgxf
自分のルーツに真の誇りがあるなら、僕は「エド出身の人物、個体」で行けよ。何か後ろめたいことでもあるんけ?
大阪の都市計画について語るスレ Part255
280 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:03:53.99 ID:ToUhqgxf
>>278 福沢諭吉
大阪の都市計画について語るスレ Part255
281 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:15:50.44 ID:ToUhqgxf
トンキンの心のふるさと、福沢諭吉も三菱もルーツは大阪。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
282 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:18:08.29 ID:ToUhqgxf
歴史も文化も無いトンキンとその子孫、それがお前。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
283 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:19:39.72 ID:ToUhqgxf
われわれ畿内人は、プロジェクト通り坦々とこなそう。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
285 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:33:08.16 ID:ToUhqgxf
曲がりなりにも「トンキン」が首都になってから
日本に良いこと何もない。
歴史文化って大事だわ。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
286 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:36:11.90 ID:ToUhqgxf
歴史も文化も無いトンキンとその子孫。
大阪の都市計画について語るスレ Part255
288 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/27(日) 21:41:54.15 ID:ToUhqgxf
今日も言いすぎて反省・・・

歴史や文化が無くても
関東平野に産まれた人にもアイデンティティ的なものはあるかもしれない。

ただただ反省。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。