トップページ > 都市計画 > 2021年06月25日 > nYYCeB2m

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/06/25(金) 10:26:54.44 ID:nYYCeB2m
◆駱駝の瘤(らくだのこぶ)

     長年、
    横浜駅の
   コンコースと
  西口地下街との間
 を行き来するのに、一
旦地上へ上がってからまた
降りなければならない煩わし  さを
こう呼んでいた 駅ビル建替 えに伴う
自由通路の開通によって、既に昨年には解
消されたが、開通する頃になってマスコミ各
社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始た
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/06/25(金) 10:35:41.37 ID:nYYCeB2m
アルカナファミリア
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/06/25(金) 10:44:08.48 ID:nYYCeB2m
◆万里の長城

横浜に  首都高  速道路  が建設
された  際、横  浜駅東  口の目
の前に  巨大な  壁が立  ち塞が
るように高架橋が現れた□当時の横浜市

都市計  画の顧  問技師  であっ
た田村  明氏は  この威  圧感あ
る景観  を痛く  嘆き近  くにあ
る万里橋の名になぞらえて、まるで万里

の長城  のよう  だと揶  揄した 
これが  教訓と  なって  関内と
関外を  区切る  吉田川  跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された   

しかし  今にな  って、  
世界遺  産の万  里の長  
城を悪  い喩え  に用い
ることに異論も起きている□
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/06/25(金) 11:13:17.16 ID:nYYCeB2m
◆東洋のサグラダファミリア

     横     浜
     駅     が
     創     業
    以来     100
    年以     上も
    工事     中で
 、  完成     の見  通
 し  が立     たな  い
 こ  とを     こう  呼
 ぶ  本家のサグラダファ  ミ
リア 教会は2026年の完成が決 まっ
てお り、横浜駅が本家の工期 を追
い抜 くことが確実となってい る□
それ だけ常に進化し続けてい ると
も言 える□□■■■□□□□ □□ 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。