トップページ > 都市計画 > 2021年06月25日 > TLCRHttE

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200002100030001010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part254
【日本で】名古屋 VS 横浜 part7【第3の都市】

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
855 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 02:32:06.61 ID:TLCRHttE
>>854
昔は非オタクがアニメを見る口実がジブリアニメでジブリだけは非オタが見ていいという風潮だったけど今の若者は深海誠を始めアニメを見ることに抵抗がない。ジブリアニメに頼る必要がない。
【日本で】名古屋 VS 横浜 part7【第3の都市】
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 02:34:13.44 ID:TLCRHttE
>>17
こんな昭和の商店街を自慢する名古屋の程度が知れる
大阪の都市計画について語るスレ Part254
865 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 07:12:57.67 ID:TLCRHttE
>>862
勘違いってw
モンハンや任天堂ワールドで実績あげてるんだよ。
口だけ弁慶の名古屋とは違うww
大阪の都市計画について語るスレ Part254
871 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 07:52:01.73 ID:TLCRHttE
ハブ爺は名古屋上げ、大阪下げの結論ありきだから客観的に見れてない。だからこじつけで理論が破綻する。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
879 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 08:19:51.70 ID:TLCRHttE
>>878
市が狭かろうが大阪は府市一体だからこれからは府域も一体で開発できる。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
909 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 12:19:21.85 ID:TLCRHttE
>>881
まだまだ開発余地あるだろww
狭いというのは開発されつくしてからな
大阪の都市計画について語るスレ Part254
910 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 12:21:49.00 ID:TLCRHttE
>>885
名古屋の濃尾平野って大阪平野の面積の1割増ししか変わらん程度の広さなんだよな
だだっ広いというか田舎過ぎて広く感じるのが名古屋
しかも東海3県と近畿6府県は平地面積ほぼ同じ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
920 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 12:38:19.07 ID:TLCRHttE
>>917
都市規模では勝てないから地形や立地とかにケチつけるしかない情けない名古屋wwww
大阪の都市計画について語るスレ Part254
943 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 16:46:09.03 ID:TLCRHttE
>>928
都市規模では勝てないから地形や立地とかにケチつけるしかない情けない名古屋wwww
大阪の都市計画について語るスレ Part254
950 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/06/25(金) 18:03:55.08 ID:TLCRHttE
>>948
はいはい、よかったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。