トップページ > 都市計画 > 2021年06月25日 > WLX/Unmo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005000050000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
東京の超高層ビル トーチタワー 
東京を語ろう
東京の都市計画を語ろう part1
超東京の都市計画
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)

書き込みレス一覧

東京の超高層ビル トーチタワー 
372 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 13:08:20.61 ID:WLX/Unmo
>>367
既存は大阪が多いけど
計画/建設中は東京が多いね
東京を語ろう
521 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 13:14:47.55 ID:WLX/Unmo
>>519
帝冠様式と言えば九段会館が帝冠様式の外観を一部残して高層ビルに建て替えている
たしか高さは85m
東京の都市計画を語ろう part1
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 13:17:48.05 ID:WLX/Unmo
なんか200m以上の建設が増えたような気がする
たとえば内幸町とか
これを見ると不況じゃないよね
東京の都市計画を語ろう part1
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 13:22:22.02 ID:WLX/Unmo
>>65
確か有名人が署名活動していた
理由が山手線に相応しくない駅名だとかだった
JRではない外部の人間が勝手に命名ルールを妄想したようだ
超東京の都市計画
211 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 13:39:11.71 ID:WLX/Unmo
>>209
品川駅北口と環状四号線は繋ぐので同期をとるかもしれない
高輪ゲートウェイの二期工事は先かもね
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
264 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 18:11:41.50 ID:WLX/Unmo
高さ325m予定の虎ノ門麻布台のメインタワーを見てきた
20階位まで鉄骨が組みあがっていた
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
265 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 18:16:35.54 ID:WLX/Unmo
>>262
武漢は日本じゃないだろ
新型コロナの発祥地として有名な中国湖北省の都市だろ
このスレは日本の250m以上の超高層ビルが対象だ
東京を語ろう
522 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 18:21:24.17 ID:WLX/Unmo
>>518
これカッコいいかも
超東京の都市計画
212 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 18:31:47.42 ID:WLX/Unmo
東京の高さ200m以上の超高層ビルの建設予定
名称 全高 地上階数 所在地 竣工予定

常盤橋タワー 212m 38F 東京都千代田区 2021.6
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221m 54F 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240m 45F 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区開発 225m 48F 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-2街区 237m 54F 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
東京三田再開発PJ 215m 42F 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210m 43F 東京都港区 2024.8
芝浦一丁目計画 S棟 235m 46F 東京都港区 2024.10
東京駅前八重洲一丁目東B地区再開発 250m 50F 東京都中央区 2025.3
日本橋一丁目中地区再開発 284m 52F 東京都中央区 2025.12
西麻布三丁目北東地区再開発 200m 55F 東京都港区 2026.6
世界貿易センタービルディング本館 235m 46F 東京都港区 2026年度
トーチタワー 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
八重洲二丁目中地区再開発 240m 46F 東京都中央区 2028年度
赤坂二・六丁目地区開発 東館 240m 44F 東京都港区 2028年度
中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備 235m ― 東京都中野区 2028年度
内幸町一丁目街区 サウスタワー 230m 43F 東京都千代田区 2028年度
渋谷二丁目西地区 B街区 208m 41F 東京都渋谷区 2029
新宿駅西口地区開発 260m 48F 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区再開発 北棟 235m 65F 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区再開発 南棟 235m 65F 東京都新宿区 2029年度
内幸町一丁目街区 セントラルタワー 230m 46F 東京都千代田区 2029年度
日本橋一丁目東地区 A街区 240m 40F 東京都中央区 2030年度
八重洲一丁目北地区再開発 235m 46F 東京都中央区 2030年度
内幸町一丁目街区 ノースタワー 230m 46F 東京都千代田区 2030年度
日本橋一丁目東地区 B街区 225m 52F 東京都中央区 2034年度
芝浦一丁目計画 N棟 232m 47F 東京都港区 2031.3
東京の都市計画を語ろう part1
69 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/25(金) 18:35:32.76 ID:WLX/Unmo
>>55
中央防波堤埋立地があるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。