トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > xWYoZiki

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1071070000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】

書き込みレス一覧

【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
998 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:19:59.92 ID:xWYoZiki
<報道発表資料>
令和3年6月20日発表分

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hokkaido_z0620.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporosyuusei_0620.pdf
【函館市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hakodate_0620.pdf
【小樽市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/otaru_0620.pdf

●新型コロナウイルス感染症患者の死亡
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporo_shibou0620.pdf
【旭川市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/asahikawa_shibou0620.pdf
【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
999 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:37:00.27 ID:xWYoZiki
◆北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報◆

【6月14日〜6月20日】 
6月14日(月):73(50)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/929-940
6月15日(火):86(55):死者過去2番目18人(全国最多)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/941-950
6月16日(水):88(56)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/851-960
6月17日(木):73(44):21日からまん延防止等重点措置適用決定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/961-971
6月18日(金):76(54):死者17人(札幌市最多14人)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/972-981
6月19日(土): 73(55)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/982-988
6月20日(日): 52(38):緊急事態宣言最終日
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/989-998

 
 
 
【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:39:40.93 ID:xWYoZiki
<次スレ>
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1622909523/l50

【北海道】新型コロナウイルス感染症の発生状況(R3.6.21〜)
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
216 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:43:16.76 ID:xWYoZiki
高齢者ワクチン1回目接種済み 全国平均45% 北海道31%
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035681.html

新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府が21日公表した最新の実績によりますと、
全国の高齢者のうち1回目の接種を終えた人は45%余りとなりました。
医療従事者などについては、当初対象とされた人数の9割が2回目の接種を終えています。

新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては、2月から医療従事者などへの接種が行われ、
ことし4月からは今年度中に65歳以上になる高齢者への接種も進められています。

政府が21日公表した20日時点の実績によりますと、
全国で1回目の接種を終えた高齢者は1606万876人で、
高齢者全体の45.26%となりました。
2回目の接種を終えた高齢者は460万9890人で、12.99%となっています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
217 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:43:54.18 ID:xWYoZiki
北海道では、1回目を終えた人が51万9557人(31.37%)、
このうち2回目も終えた人は14万7880人(8.93%)でした。

また、都道府県別で見ると、1回目の接種を終えた人の割合が
▽最も高かったのは佐賀県で、1回目を終えた人が62.10%、
2回目を終えた人が22.15%でした。
次いで、▽岐阜県が1回目58.65%、2回目15.86%、
▽石川県が1回目57.09%、2回目19.47%でした。

大都市の都府県では、▽東京都が1回目47.51%、2回目13.87%、
▽大阪府が1回目40.99%、2回目10.09%、
▽愛知県が1回目56.59%、2回目13.70%となっています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
218 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:44:26.98 ID:xWYoZiki
一方、医療従事者などを対象にした接種は、今月18日時点で、
1回目を終えた人が549万2156人、2回目を終えた人は432万82人となっています。
当初、対象とされていた人数はおよそ480万人とされ、
1回目の接種を終えた人はこれを上回っています。
対象とされた人数に占める2回目の接種を終えた人の割合は90%となっています。

北海道では1回目の接種を終えた人が27万1936人、
このうち2回目の接種も終えた人は20万7168人でした。

これらのデータは各地域からシステムに入力された人数に基づくもので、
実際はこれ以上に接種が進んでいる可能性があり、今後、増加することがあります。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
219 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:57:07.71 ID:xWYoZiki
◆北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報◆

【3月29日〜4月4日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1614008224/428-429
【4月5日〜4月11日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1614008224/599-600
【4月12日〜4月18日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1614008224/707-708
【4月19日〜4月25日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1614008224/858-859
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
220 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:57:25.82 ID:xWYoZiki
北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報
【4月26日〜5月2日】
4月26日(月):139(98)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/111-122
4月27日(火):121(75)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/123-138
4月28日(水):121(75)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/139-155
4月29日(木):232(171)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/156-168
4月30日(金):186(139)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/169-184
5月1日(土):180(131)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/210-225
5月2日(日):322(244)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/233-248
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
221 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:57:42.41 ID:xWYoZiki
北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報
【5月3日〜5月9日】
5月3日(月):114(88)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/253-265
5月4日(火):233(201)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/271-286
5月5日(水):179(126)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/309-324
 国に「まん延防止等重点措置」要請
5月6日(木):320(251)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/336-362
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/374
5月7日(金):248(154)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/406-431
 政府「まん延防止等重点措置」適用決定
5月8日(土):403(277)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/432-459
5月9日(日):505(326)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/494-529
 「まん延防止等重点措置」適用初日 ともに過去最多
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
222 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 00:57:57.94 ID:xWYoZiki
北海道の新規感染者数(札幌市分)と感染者情報
【5月10日〜5月16日】 
5月10日(月):409(266)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/533-567
5月11日(火):420(279)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/581-608
5月12日(水):529(352)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/620-646
 酒類の提供「終日自粛要請」開始
5月13日(木):712(499)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/656-704 
 初の700人台 ともに過去最多更新
5月14日(金):593(346)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/719-758
 「緊急事態宣言」発令決定
5月15日(土):565(344)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/761-790
5月16日(日):491(322)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/795-817
 「緊急事態宣言」発令初日 
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
223 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:02:18.97 ID:xWYoZiki
【5月17日〜5月23日】 
5月17日(月):372(210)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/820-852
5月18日(火):532(377)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/855-878
 全道重症者最多42人に
5月19日(水):603(381)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/879-933
 ともに過去2番目更新、全道重症者最多43人に
5月20日(木):681(394)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617808300/933-985
 ともに過去2番目更新、全道重症者最多46人に
5月21日(金):726(426)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/157-202
 北海道過去最多更新、全道重症者最多47人に
5月22日(土):657(408)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/203-247
 2日連続全国で最多、全道重症者最多49人に
5月23日(日):605(401)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/250-284
 3日連続全国で最多、死者1000人超える
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
224 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:03:00.97 ID:xWYoZiki
【5月24日〜5月30日】 
5月24日(月):365(193)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/294-332
 4日連続全国で最多、全道重症者48人に
5月25日(火):459(276)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/340-377
 全道重症者60人に
5月26日(水):550(369)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/382-422
5月27日(木):569(387)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/426-461
5月28日(金):421(274)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/472-514
 死者最多17人、緊急事態宣言6月20日まで延長決定
5月29日(土):441(239)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/545-570
5月30日(日):286(164)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/571-590
 死者5日連続2ケタに
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
225 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:03:24.92 ID:xWYoZiki
【5月31日〜6月6日】 
5月31日(月):279(194)死者最多19人、感染者全国最多に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/592-622
6月 1日(火):254(162)緊急事態延長初日、死者7日連続2ケタ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/631-661
6月 2日(水):317(201)死者8日連続2ケタ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/670-692
6月 3日(木):300(193)死者過去2番目18人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/701-720
6月 4日(金):202(112)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/727-750
6月 5日(土):274(159)感染者全国2番目、札幌死者最多に並ぶ13人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/766-789
6月 6日(日):183(125)約1か月ぶり200人下回る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/790-803
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
226 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:03:51.49 ID:xWYoZiki
【6月7日〜6月13日】 
6月 7日(月):147(91):約1か月ぶり150人下回るに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/811-829
6月 8日(火):120(74):死者最多並ぶ19人(札幌市も最多並ぶ13人)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/830-849
6月 9日(水):179(124):死者16人(札幌市2日連続2ケタ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/850-868
6月10日(木):181(113):死者11人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/869-881
6月11日(金):145(72):死者17人(札幌市最多14人)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/882-893
6月12日(土):124(92):死者15人(全国最多)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/897-907
6月13日(日):82(59):約2か月ぶり100人下回る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/919-926
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
227 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:04:13.90 ID:xWYoZiki
【6月14日〜6月20日】 
6月14日(月):73(50)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/929-940
6月15日(火):86(55):死者過去2番目18人(全国最多)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/941-950
6月16日(水):88(56)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/851-960
6月17日(木):73(44):21日からまん延防止等重点措置適用決定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/961-971
6月18日(金):76(54):死者17人(札幌市最多14人)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/972-981
6月19日(土): 73(55)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/982-988
6月20日(日): 52(38):緊急事態宣言最終日
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1620920596/989-998
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
228 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:11:13.50 ID:xWYoZiki
★☆・゜【コロナウイルス】関連<新規陽性者数等>【カレンダー】★☆・゜

【全国・都道府県】
https://uic.jp/calendar/
【北海道】
https://www.watch.impress.co.jp/extra/covid19/?pref=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【札幌市】区ごとの新規陽性者数(変異株疑い患者数)【統計情報】

(3月28日〜4月3日分)https://i.imgur.com/EMsr9lQ.png
(4月4日〜4月10日分)https://i.imgur.com/CGtaXwU.png
(4月11日〜4月17日分)https://i.imgur.com/b9oyv6p.png
(4月18日〜4月24日分)https://i.imgur.com/IHHl5M0.png
(4月25日〜5月1日分)https://i.imgur.com/IHHl5M0.png
(5月2日〜5月8日分)https://i.imgur.com/sR8zzW6.png
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【札幌市】区ごとの新規陽性者数(前週の数)

(5月9日〜5月15日分)https://i.imgur.com/BPPDIu4.png
(5月16日〜5月22日分)https://i.imgur.com/CxaiYjH.png
(5月23日〜5月29日分)https://i.imgur.com/ZUiEeJq.png
(5月30日〜6月5日分)https://i.imgur.com/Zp2O02b.png
(6月6日〜6月12日分)https://i.imgur.com/LJxrBfK.png
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
229 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 01:16:30.94 ID:xWYoZiki
【札幌市】区ごとの発生状況(6月13日〜6月19日分)
https://i.imgur.com/bIqVHzq.png

新規陽性者数【人】(下段カッコ内数字は前週の数)
中央区 64(118)
北_区 34(67)
東_区 53(76)
白石区 77(91)
厚別区 15(28)
豊平区 17(84)
清田区 12(26)
南_区 10(22)
西_区 37(58)
手稲区 14(38)

※非公表分を除く
※個人の特定を避けるため、「1〜5」と記載する場合あり
※毎週月曜日更新
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
230 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:26:21.95 ID:xWYoZiki
<6月21日>
新型コロナ 道内37人感染確認 約3か月ぶり50人下回る
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035670.html

◆道内地域別新規感染者数
https://i.imgur.com/rFvAitn.png

◆道内新規感染者数推移
https://i.imgur.com/DeYvWjj.png

◆道内感染死亡者数
https://i.imgur.com/jhMge4J.png
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
231 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:27:04.77 ID:xWYoZiki
道内では、▼札幌市で28人、▼函館市で4人、
▼石狩地方と胆振地方でそれぞれ2人、
▼渡島地方で1人の合わせて37人の感染が確認されました。

道内の一日の感染確認が50人を下回るのは、
ことし3月29日の46人以来およそ3か月ぶりです。

道などによりますと、調査中の2人を除き、いずれも軽症か無症状だということです。
このうち9人は感染経路が分かっていません。

検査数は947件でした。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:27:31.43 ID:xWYoZiki
また、道は感染が確認されていた70代の男性1人と
年代・性別非公表の1人が亡くなったと発表しました。
札幌市も90代の男性1人と60代の女性1人が亡くなったと発表し、
21日に発表された道内で亡くなった人の数は合わせて4人になりました。

これで道内の感染者は札幌市ののべ2万5666人を含むのべ4万1032人、
このうち死亡した人は1346人、治療を終えた人はのべ3万7516人になりました。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
233 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:27:52.54 ID:xWYoZiki
【新規感染者の年代別内訳】
年代別にみますと、非公表の6人を除いて、
▼10歳未満が1人、▼10代が2人、▼20代が8人、▼30代が3人、
▼40代が2人、▼50代が6人、▼60代が3人、▼70代が5人、
▼80代が1人となっています。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
234 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:34:42.53 ID:xWYoZiki
新型コロナウイルス 北海道各地の感染者情報 21日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035669.html

【函館 自由市場でクラスター発生】
函館市は市民や観光客が訪れる「はこだて自由市場」でクラスター=感染者の
集団が発生したと発表しました。
函館市によりますと、函館市新川町にあるはこだて自由市場では
今月14日から21日までに、複数の店舗の従業員合わせて10人の感染
が確認されたということです。
函館市でクラスターが発生するのはこれで11例目です。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
235 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:35:09.57 ID:xWYoZiki
市場によりますと、感染者が出たことを受けて今月19日から23日まで臨時休業し、
場内の消毒を行うなどしているということです。
また、およそ120人の従業員全員のPCR検査を行い、
10人の感染者以外は全員陰性だったということです。

函館市は、最初の感染者が確認されてから臨時休業する前日までの
今月14日から18日にかけて「はこだて自由市場」を利用した人で、
発熱や咳などの症状や体調不安がある人は、市立函館保健所に連絡してほしいと呼びかけています。
電話番号は0138ー32−1547です。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
236 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:35:31.79 ID:xWYoZiki
【とわの森三愛高校で新たに1人】
道はクラスターが発生している江別市の「とわの森三愛高校」で、
新たに生徒1人の感染が確認されたと発表しました。
これでこの高校のクラスターに関連する感染者は、
生徒9人と職員1人の合わせて10人になりました。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
237 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:36:12.71 ID:xWYoZiki
【札幌 中央警察署で1人】
北海道警察本部は新たに札幌中央警察署の警察官1人が新型コロナウイルスに
感染していることが確認されたと発表しました。

感染が確認されたのは、札幌中央警察署の刑事第1課に所属する20代の男性巡査です。
道警によりますと、この巡査は仕事で関わりがあった感染者と濃厚接触したため
今月18日に検査を受けた結果、陽性と分かりました。
今のところ無症状だということです。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
238 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:36:24.17 ID:xWYoZiki
道警は接触した可能性のある中央警察署の署員ら41人と
道警本部の警察官5人を自宅待機にしています。
男性巡査は今月17日を最後に出勤していませんが、
業務でほかの一般市民と接触がなかったかどうかは調査中だということです。

道警で感染が確認された警察官や職員は、これで合わせて109人になりました。
【北海道】感染症対策18〜多様化するクラスター〜
239 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 02:36:57.51 ID:xWYoZiki
【札幌の4クラスター収束】
札幌市はこれまでにクラスターが発生した市内の4つの施設で収束したと発表しました。

▼市内269例目の特別養護老人ホームでは、これまでに入居者7人と職員12人の
合わせて19人の感染が確認されていました。

▼市内271例目の特別養護老人ホームでは、これまでに入居者9人と職員6人の
合わせて15人の感染が確認されていました。

▼市内274例目の医療機関では、これまでに患者27人と職員7人の
合わせて34人の感染が確認されていました。

▼市内311例目の有料老人ホームでは、これまでに入居者2人と職員4人の
合わせて6人の感染が確認されていました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
584 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:06:09.19 ID:xWYoZiki
東京五輪の観客上限決まる 札幌ドームも1万人上限に
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035686.html

来月開幕する東京オリンピックについて、大会組織委員会などはサッカー男女の予選リーグが
行われる札幌ドームでは1万人を上限に観客を入れて開催することを決めました。
ただ、現在のまん延防止等重点措置の期限を超えて来月12日以降、
緊急事態宣言や重点措置が出された場合は、無観客も含めて対応するとしています。

東京大会の観客をめぐり組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、
IPC=国際パラリンピック委員会の5者はことし3月、海外からの観客の受け入れ断念
を決め、残された焦点となっていた国内の観客の扱いを決めるため、
21日に改めて5者による会談を開きました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
585 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:06:32.63 ID:xWYoZiki
会談では新型コロナウイルスの感染対策に当たる専門家の有志が先週、
無観客での開催が望ましいなどと提言したことを踏まえて議論された結果、
東京オリンピックは会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを
原則に観客を入れて開催することを決めました。

これによって、日本女子代表のなでしこジャパンなどサッカー男女の
予選リーグが行われる収容定員4万1000の札幌ドームでは、
1万人を上限として観客を入れて開催することになりました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
586 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:06:52.71 ID:xWYoZiki
ただ、現在のまん延防止等重点措置の期限を超えて来月12日以降
、緊急事態宣言や重点措置が出された場合は、無観客も含めて対応するとしています。

一方で、マラソンと競歩が行われる札幌市内の路上などについては今後、
札幌市などと協議して対応を決めていきたいとしています。

今後の感染状況などによっては再度、5者による会談を開いて対応を検討するとしていて、
実際に観客を入れて開催できるかどうかは今後の新型コロナの感染状況に左右されることになります。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:07:11.12 ID:xWYoZiki
【鈴木知事は】
鈴木知事は21日、「マラソン・競歩など公道競技の観客の取り扱いについても
早急に示してもらいたい。
また、観戦前後や競技会場以外での行動が重要だと考えており、
必要な対策を早急に示し、実効性のあるものにしてほしい」というコメントを出しました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:09:32.46 ID:xWYoZiki
【札幌市長“組織委は万全の感染対策を”】
東京オリンピックの観客の取り扱いに関する「5者協議」での決定を受けて、
札幌市の秋元市長はコメントを発表しました。
秋元市長は「サッカーが行われる札幌ドームには観客を入れて実施するとの
方針が示されたので、組織委員会には万全の感染対策をお願いする。
一方、今回示されなかったマラソンと競歩の実施時の観客の方針について、
具体的な感染対策と併せて早急に示してもらいたい」としています。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:11:37.96 ID:xWYoZiki
緊急事態宣言解除で観光施設など営業再開
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035659.html

【登別のクマ牧場】
登別市の「のぼりべつクマ牧場」は、北海道に緊急事態宣言が出されたため先月17日
から臨時休園をしていましたが、宣言の解除を受けて21日午前9時半に営業を再開しました。

クマ牧場によりますと、21日午前中に訪れた人は例年の4割程度だということですが、
訪れた観光客は大人のクマにエサをあげたり、1歳の子グマを眺めたりして楽しんでいました。

愛知県から訪れた男性は「すごくかわいくて、来ることができてよかった。
私たちが感染予防に努めながら許容範囲内で出かけることができればいいと思う」と話していました。

のぼりべつクマ牧場総務課の吉田廣勝係長は「まだまだコロナの感染が収まっていない
状況なので、マスクや消毒を徹底したうえで来園してほしい」と話していました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/22(火) 03:11:38.63 ID:xWYoZiki
緊急事態宣言解除で観光施設など営業再開
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210621/7000035659.html

【登別のクマ牧場】
登別市の「のぼりべつクマ牧場」は、北海道に緊急事態宣言が出されたため先月17日
から臨時休園をしていましたが、宣言の解除を受けて21日午前9時半に営業を再開しました。

クマ牧場によりますと、21日午前中に訪れた人は例年の4割程度だということですが、
訪れた観光客は大人のクマにエサをあげたり、1歳の子グマを眺めたりして楽しんでいました。

愛知県から訪れた男性は「すごくかわいくて、来ることができてよかった。
私たちが感染予防に努めながら許容範囲内で出かけることができればいいと思う」と話していました。

のぼりべつクマ牧場総務課の吉田廣勝係長は「まだまだコロナの感染が収まっていない
状況なので、マスクや消毒を徹底したうえで来園してほしい」と話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。