トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > qeeq/PgN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000001000000000613318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part254
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
441 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 00:01:49.36 ID:qeeq/PgN
大阪城は凄い。
まず堀がでかすぎる。
あれに匹敵する迫力は熊本城くらいだろう。あんな堀が街なかにあるなんて、世界中見てもない。
ヨーロッパも色々行ったけど、あの堀だけでそのへんの歴史遺産は吹き飛ぶ。

次に天守がキラキラしてる。
青空に映えすぎる。天守は、間違いなく日本一きれいだと思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
443 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 00:09:04.57 ID:qeeq/PgN
いや、京橋は延長侵入表面だっけか、の中に入ってるので、建設中のクレーンも含めて230mまでなのだ。

梅田とかはクレーンは一時的なものとして扱われる。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
444 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 00:14:08.60 ID:qeeq/PgN
いけても200mがギリギリだと思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
446 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 00:19:24.30 ID:qeeq/PgN
京橋のタワマンというと、135mなリバーカントリーガーデン。
170mから200mと予想しておこう。
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1
214 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 10:08:37.71 ID:qeeq/PgN
>>213
これ7枚目とか見ると、やっぱコスパのいい超高層ビルって、150-200mくらいなんだなという気がするな。

それ以上でコスパを求めると、例えば250mとかだと東京みたいなデブビルになるんだろうな。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:18:14.42 ID:qeeq/PgN
>>509
でたーハブ爺頻出ワードw

「無頓着」www
大阪の都市計画について語るスレ Part254
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:24:32.86 ID:qeeq/PgN
名古屋に関するニュース

近鉄名古屋支社閉鎖
川勝勝利、リニア見通し立たず
名鉄壁ビル開発、コロナで着工延期
エアアジア、セントレア撤退
名古屋上木造再建、見通し立たず

そらハブ爺もスポーク化するわ。
せめて女子大小路でおっぱいハブハブしとけよ。(コロナ終わってからな!)
大阪の都市計画について語るスレ Part254
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:27:32.29 ID:qeeq/PgN
ハブ爺。
自ら大阪スレのスポークとなる。

名古屋スレはハブじゃないらしい。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:46:22.23 ID:qeeq/PgN
>>514
大阪市内はもうわからんな。
なんか無数にタワマン計画、建設されてるな。特に淀屋橋から本町にかけて。もはや梅田ビル群じゃなくて、梅田から本町までは繋がりそうな勢い。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:50:34.34 ID:qeeq/PgN
>>557
ルイ・ヴィトンの跡地に期待してたけどな…。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:58:40.98 ID:qeeq/PgN
>>559
あ、はい

>>560
本町以南は制限ないと思ってたけど違うのか?あと地味に本町の大阪御堂筋ビルは巨大で結構古いだろうから気になってる。元伊藤忠が入ってたところだ。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 21:18:01.60 ID:qeeq/PgN
>>568
ですよね。
セットバック分を上乗せして、後方最大140mまでのルールは淀屋橋本町間だけだと思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:31:47.18 ID:qeeq/PgN
シンガポールやマカオのカジノ行ったことあるけど、まあ楽しい所だよ。
高級ブティックで構成されたショッピングモールと、世界の食が揃うフードコート。ロビーも凝ってる。観光しに来た!って気分にさせてくれる。

日本ではあまり経験できない空間だね。大阪は9月には決定する予定。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
593 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:33:05.80 ID:qeeq/PgN
今の所だと、大阪、横浜、和歌山で決まりだな。それぞれ業者が決まってきた。横浜のみ2社あって、こちらも秋までに決まる。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:43:43.77 ID:qeeq/PgN
>>596
名古屋とか何もしてへんやん。
もう遅いから完全に無理やで。
今年の秋に、各候補地は業者と熟慮を重ねた案を完成させて、国に提出するんやで。

横浜は選挙で反対派が勝つ可能性がある。反対候補は山下埠頭への建設反対やけど、IR自体は問題ないとか言い始めてる。いずれにしてもグダグダにはなると思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
603 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 23:00:36.81 ID:qeeq/PgN
>>600
人数いたら票は割れそうだな…。
まあカジノは3箇所まで選ぶとされてるから、大阪は間違いなく決定だろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
606 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 23:11:30.11 ID:qeeq/PgN
愛知万博も行ったよ。学生の頃。
トヨタのガイドウェイバスの展示があった。あとリニア館も見た。
トルコアイス食った。
アメリカ館は火星探査機の展示してたな。インド館はIT押しだった。
あと雨の中、刈谷在住のおばちゃんに優しくしてもらった。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
616 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 23:42:46.59 ID:qeeq/PgN
>>613
老後と健康ってw
健康と長寿だよ。

老後と健康はお前のテーマやろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。