トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > naT9RLAi

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part254

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
466 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/22(火) 12:02:39.26 ID:naT9RLAi
東京政府には将来の経済予測なんて不可能でしょうね。

バレット
@Barrettm95sp
分かり難かったかも知れないので付言しておきます

国の機関が予測した大阪府の2020年の人口は

2003年予測 8,269,466
2008年予測 8,357,923
2013年予測 8,648,899
2018年予測 8,732,289

で、実際の2020年人口は、8,842,523 (国勢調査速報値)
なので、予測を約57万〜11万人上回っているということ
https://twitter.com/Barrettm95sp/status/1406996495128162305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part254
474 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/22(火) 12:56:02.60 ID:naT9RLAi
>>467さん
今後の大阪府の人口増加は愛知県の人口と外国人労働者を大阪府に流入させることが重要になりますね。
愛知県は既に日本最悪の人口流出地域で大阪府への人口流出も加速してます。
電気自動車(EV)の時代になれば愛知県の人口流出は凄いことになることが予想されます。
愛知県は人口が巨大なので愛知県で大規模な人口流出が起きると大阪府の人口は大きく増えると予想できます。
そして、大阪はインバウンドが主産業なので、インバウンドが発展するほど大阪で外国人労働者は大きく増加します。
大阪府は愛知県の巨大な人口と外国人労働者を大阪に流入させ、大阪府は1000万都市・大大阪を目指すことになりますね。
東京(首都圏)からの大阪府への人口流入は、東京メディアの大阪に対する嘘が暴かれて東京メディアの信用が完全に失ってからになるでしょうね。
特にコロナウィルスの終息後にコロナ前と比べて東京のインバウンドは伸びず、大阪のインバウンドがさらに大発展した時に東京メディアがどのような報道をするか楽しみにしてますよ、味噌っかすさん。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
480 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/22(火) 13:24:36.76 ID:naT9RLAi
大阪・梅田は将来的に日本経済の中心地になりますね。
大阪・梅田が日本経済の中心地になるにはグローバル企業の本社の集積地になることが絶対条件ですね。

うめきた、革新の街へ 大阪で相次ぐオフィス開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF217OG0R20C21A6000000/
大阪の都市計画について語るスレ Part254
485 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/22(火) 16:03:37.68 ID:naT9RLAi
大阪で新規案件がまた来ましたね。

門真市に41階建て超高層マンションを計画/住戸数は567戸/住友不動産など
https://www.constnews.com/?p=97864
住友不動産(東京都新宿区)などは、京阪本線の古川橋駅の北側に41階建て、建物高さ約138bの超高層マンションを開発する。事業コンセプトは「日本で一番、子どもの笑顔が輝くまち」。住戸数は567戸で、門真市内ナンバーワンの大規模・超高層タワーマンションとなる。1階にキッズスペースやテレワークコーナー、2階にフィットネスルーム、4階にゲストルーム、21階にパーティールーム(スカイラウンジ)などの共用施設も充実させる。2023年3月下旬に門真市と土地譲渡契約を結び、23年4月上旬に引き渡しを受ける計画だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。