トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > hyCt0EX7

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010023309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part254

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
504 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 17:58:51.99 ID:hyCt0EX7
朝日放送も厳密には3度建て替えてる
毎日放送は新日本放送時代も合わせると4度くらい引っ越してる
大阪の都市計画について語るスレ Part254
557 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:47:56.08 ID:hyCt0EX7
本町から難波にかけてはそろそろ200M超の新規が来てもおかしくないんだがな
大阪の都市計画について語るスレ Part254
560 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 20:53:06.61 ID:hyCt0EX7
>>558
御堂筋沿いは緩くなったとは言え制限があるからな
中央大通り、本町通り沿い等の御堂筋以外の道沿いはポテンシャルはあるはず
大阪の都市計画について語るスレ Part254
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 21:02:19.43 ID:hyCt0EX7
>>565
御堂筋沿いのビルは景観の点からセットバックされた110Mくらいが限度となっている
それはそれでバシッと揃えば凄い景観にはなるのだが
堺筋や四ツ橋筋沿いは制限がないため思い切ったものが作れるはず
大阪の都市計画について語るスレ Part254
570 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 21:19:19.29 ID:hyCt0EX7
>>568
そうなのか
ならもっと冒険してほしいよね
大阪の都市計画について語るスレ Part254
574 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 21:49:00.76 ID:hyCt0EX7
いつもの想像上の大阪
さすがハブ爺
大阪の都市計画について語るスレ Part254
577 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:09:14.94 ID:hyCt0EX7
愛知万博は微妙だろ
本来は特別博だってのが、かなりごねて強引に一般博に変えてもらった経緯がある
大阪の都市計画について語るスレ Part254
584 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:16:18.69 ID:hyCt0EX7
しかも愛知万博は動員数が目標を下回りそうになった途端
全国のトヨタ子会社に一斉に強制動員令を発令して動員数を水増しセざるを得なくなった
結構情けない万博
大阪の都市計画について語るスレ Part254
594 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/06/22(火) 22:33:24.53 ID:hyCt0EX7
>>572
となると笹島貨物駅のあった空間は超幽閉された空間だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。