トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > Rn3QU0UP

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
413 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 20:35:27.83 ID:Rn3QU0UP
神奈川県水源
相模川水系
相模湖     32,388
津久井湖 28,281
宮ヶ瀬湖 122,772
小計     183,441
酒匂川水系
丹沢湖     42,659
合計     226,100

愛知県水源
木曽川水系
牧尾ダム   57,875
阿木川ダム  27,284
味噌川ダム  42,739
岩屋ダム   61,900
揖斐川水系
徳山ダム  255,366

合計 444,964

豊川水系合計  47,274
矢作川水系   40,503

総合計 532,741

これに長良川河口堰から取水するからもう少し増える。

神奈川県は愛知県の水源の47.9%しかない、
愛知県は神奈川県の2倍以上の水源があるために工業、農業とも神奈川よりも上。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
416 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 21:30:25.07 ID:Rn3QU0UP
20世紀は石油の時代、エクソンモービルやロイヤルダッチシェル、BPが世界の企業のトップだった。
21世紀は水の時代、世界の人口が増加して発展途上国が経済発展して下水道の整備によって一人当たりの水の使用量が増える。
イスラエルとパレスチナの間のヨルダン川西岸の領土問題もヨルダン川の水資源の争い、それで血の雨が降る。

神奈川県の水源合計     226,100
愛知県の水源合計      532,741 

愛知県は神奈川県の2倍以上も水資源を供給できる、まだまだ発展する余力十分、
日本一豊かな県、愛知、ほかの県では相手にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。