トップページ > 都市計画 > 2021年06月22日 > 7geku60Q

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
大阪の都市計画について語るスレ Part254

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
505 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 18:07:06.32 ID:7geku60Q
>>485
スゲーな大阪
門真といい、京橋といい高層計画が次から次と出てくるな
もう名古屋は何やっても追いつけない
大阪の都市計画について語るスレ Part254
516 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 18:57:14.42 ID:7geku60Q
>>508
いやそもそもタワマンとはそういう物でしょ?

>下民を見下ろして生活する
こんなもん東京でも埼玉でも同じことじゃねーか(豪邸の多い東京都心は別だが)

>>509
バカに売るもなにも需要があるから建てるんだよ
名古屋と違って広範囲に都会だからね大阪
大阪市内は隅から隅まで名古屋で言う都心レベルの街だから門真市でも郊外というより市域という感じ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
525 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 19:18:48.56 ID:7geku60Q
>>519
それだけ都市開発が活発で需要があるからだよ
聞きもしない駅前でこれだけ開発できる大阪が羨ましい

あとね、経論だがスラム街は大都市の象徴だろw
名古屋にねーのかよ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
526 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 19:19:53.20 ID:7geku60Q
訂正
誤 経論
正 極論
大阪の都市計画について語るスレ Part254
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/06/22(火) 20:23:38.04 ID:7geku60Q
>>541
君、大阪に行ったことないでしょ?
大阪の駅前繁華街ってどこでも機能的で歩いて楽しめる仕掛けになってるよ
名古屋はまず駅前に繁華街さえ少ないか(古川橋レベルさえほとんどない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。