トップページ > 都市計画 > 2021年06月21日 > VM+ar1b4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000402211132000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part254

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part254
356 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 11:03:26.34 ID:VM+ar1b4
>>354
いまごろ赤っ恥とちゃうか?
【国勢調査2020 大阪府 速報値】

大阪府が発表した2020年の国勢調査速報によると、2020年10月1日現在の大阪府の人口は、884万2523人で、5年前と比較して3054人の増加となり、前回の減少から今回は予想に反し増加に転じました。

この値は推計値より+約3万、予測値より+約11万と上振れています。
https://twitter.com/QING_Azuki728/status/1406235468845305865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part254
357 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 11:13:43.53 ID:VM+ar1b4
もうルート変更しかないやろな
https://livedoor.blogimg.jp/kodsing/imgs/5/c/5c394b0e.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part254
359 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 11:27:23.91 ID:VM+ar1b4
ただでさえ建設費が1兆5000億円増えるのに
南アルプス迂回ルートだと、さらに5000億円増
そのうえ年間維持費300億円増。
それでいて所要時価は7分プラスだろ。

東京 ー 大阪 2万5000円くらい取られるんとちゃうか?
そら、「のぞみ」 なんなら飛行機でええわってなるで。
 
こんなのビジネスとして成り立たんやろ
現行の南アルプスルート以外なら、マジで中止もあるで

https://resize.blogsys.jp/f470429bb010cb14c649ea8d7ba3a655017d28ed/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/tukasakoki/imgs/2/e/2e7968f9.jpg
http://www.asahi.com/travel/rail/news/images/TKY200910130337.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part254
360 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 11:30:27.54 ID:VM+ar1b4
3ルート
https://livedoor.blogimg.jp/kodsing/imgs/5/c/5c394b0e.jpg

ルート別試算
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/eb64ae2c5c39270cbc1a559a1c9a7711.png
大阪の都市計画について語るスレ Part254
369 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 13:45:14.72 ID:VM+ar1b4
最優先は北陸新幹線だわ
https://hokuriku-shinkansen-osaka.jp/wp-content/themes/hokuriku-shinkansen-osaka/images/merit-04.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part254
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 13:59:43.21 ID:VM+ar1b4
「ひのとり」ブルーリボン賞 近鉄、特急「しまかぜ」に続き9回目
6/20(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/023ffc2b98f08b4320af7c7621b6d547889b19ab

「鉄道友の会」が最優秀車両に贈る「ブルーリボン賞」で、近畿日本鉄道の名阪特急「ひのとり」(80000系)が2021年の受賞車両に選ばれた。
全国の16車両が候補となった中、「沿線の伝統的景観と調和した完成度の高く、魅力あふれる車両」と高い評価を獲得。
新型コロナウイルスの影響による旅客需要の低迷は続いているが、「特急王国」の異名をとる近鉄は「大変に光栄。より快適、より楽しんでもらえる車両づくりに努めていきたい」と喜びのコメントを出した。

 同賞は1958年に始まり、64回目となる。前年に営業運転を始めた車両が対象で、デザイン、快適・安全性、新技術の活用など計10項目に基づき、会員が投票する。
近鉄にとっては2014年の観光特急「しまかぜ」(50000系)に続き、9回目の受賞となった。

 同会によると、ひのとりは▽先進的でスピード感のある車体フォルムや、艶感のある深い赤色塗装▽後席への圧迫感をなくすため、バックシェルを設けた特製シート▽良好な乗り心地を実現した電気式横揺れ防止装置――などが高評価を受けたという。

 会員投票では、トップの156票(支持率59・3%)を獲得。
JR東日本の「サフィール踊り子」(E261系)、JR東海の新幹線N700Sなどのライバルを抑え、須田寛会長らによる選考委員会も全員一致で賛同した。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
372 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 14:00:12.81 ID:VM+ar1b4
会員投票では、トップの156票(支持率59・3%)を獲得。
JR東日本の「サフィール踊り子」(E261系)、JR東海の新幹線N700Sなどのライバルを抑え、須田寛会長らによる選考委員会も全員一致で賛同した。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
377 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 14:26:06.41 ID:VM+ar1b4
リニアの東名は最短で2031年か

気づけばなにわ筋線と同じ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
380 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 15:54:45.94 ID:VM+ar1b4
2021年4月27日
JR東海、品川・名古屋間リニア総工事費1.5兆円増の7.04兆円に
https://jp.reuters.com/article/magrev-jr-idJPKBN2CE0Y7
品川 − 名古屋 だけで7兆円もペイするわけないやろw
大阪の都市計画について語るスレ Part254
385 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 16:13:20.46 ID:VM+ar1b4
同時着工しなかったのはカネがなかったからやろ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
402 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 17:41:04.20 ID:VM+ar1b4
http://country-webnews.com/wp-content/uploads/2015/09/main-north-1.png

乗り換え何分かかるんや、これ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
416 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 18:46:32.34 ID:VM+ar1b4
ほとんど地下なんだよな、500km/hの地上の風景なら乗ってみたいが
大阪の都市計画について語るスレ Part254
418 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 18:47:56.05 ID:VM+ar1b4
乗ってみた感想、おそらく耳がキーンとするだけやろ。
大阪の都市計画について語るスレ Part254
421 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 18:56:56.08 ID:VM+ar1b4
せめて東海道新幹線並みに地上を走ってたら、アトラクションとしての価値はあった
大阪の都市計画について語るスレ Part254
427 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 19:47:59.63 ID:VM+ar1b4
JR東海そのものが、国鉄を東西に分割したら「西」に負ける。それならペーパーカンパニーつくっとけ、くらいの感じだからなぁ
大阪の都市計画について語るスレ Part254
428 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/21(月) 19:52:08.82 ID:VM+ar1b4
by 歴史も文化も無いトンキン政府


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。