トップページ > 都市計画 > 2021年06月18日 > GPQ+rV9B

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000164020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】

書き込みレス一覧

【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:27:02.26 ID:GPQ+rV9B
東区市街地にクマ出没し駆除 18日午前
https://e-kensin.net/news/137985.html

18日午前3時半ごろ、札幌市東区の市街地にクマが出没し、4人が襲われるなどしてけがをした。
市や警察、地元猟友会のハンターが追跡し、同日午前11時15分ごろ東区丘珠町の
東清掃事務所付近で駆除した。

 北31条東19丁目の路上で目撃の通報があり、一時は地下鉄東豊線新道東駅に近い
商業施設周辺などに出没。丘珠空港を経て、北側の清掃事務所付近にいたところを駆除した。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
538 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:27:24.68 ID:GPQ+rV9B
この影響で付近の学校が休校になったほか、丘珠空港は午前8時半から同11時半まで
滑走路の運用が制限され、出発4便、到着4便の計8便が欠航した。

 市環境局によると市内のクマ出没は山に隣接した地域がほとんどで、
東区市街地は「過去に例がない」という。
今後は専門家を交え、経路分析や対応策を検討する。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:29:08.50 ID:GPQ+rV9B
札幌東区の市街地にクマ出没 4人重軽傷 駆除まで約8時間
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210618/7000035566.html

18日朝早く、札幌市東区の市街地にクマが出没し、警察によりますと、
4人が襲われるなどして重軽傷を負いました。
クマは午前11時すぎに同じ東区内で猟友会によって駆除されました。

18日午前3時半ごろ、札幌市東区北31条東19丁目の路上で
「クマが南の方向に走っていた」と近くの住民から警察に通報がありました。
付近ではクマを目撃したという通報が午前10時までに30件以上相次いだということです。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
540 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:29:48.43 ID:GPQ+rV9B
警察によりますと、午前6時前、最初に目撃された場所から南へ
およそ1キロほど離れた札幌市東区北19条東16丁目付近で、
70代の男性と80代の女性が次々に襲われて軽いけがをしました。

ほかにも、40代の男性2人がそれぞれ別の場所で襲われ、
このうち1人はろっ骨を折るなどの大けがだということで、
けがをした人は合わせて4人となりました。

警察などが追跡を続ける中、クマは半径2キロ余りの範囲を8時間近くにわたって
歩き回りましたが、午前11時すぎ、東区の丘珠空港付近の茂みにいたところ
を猟友会のハンターに駆除されました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:30:57.10 ID:GPQ+rV9B
駆除されたクマは体長がおよそ1メートル60センチで、
体重は158キロあり、5歳から6歳のオスだということです。

今回、出没した現場はいずれも札幌市営地下鉄「東豊線」沿線
の住宅や商業施設が建ち並ぶ市街地です。
この影響で、一部の学校は休校などの措置をとったほか、丘珠空港を発着する8便が欠航しました。
また、札幌市も周辺の住民に対し自宅にとどまるよう呼びかけていました。
札幌市によりますと、市内でクマによるけが人が出たのは、
平成13年に南区の山中で起きた死亡事故以来、20年ぶりだということです。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:31:25.73 ID:GPQ+rV9B
【自宅前でクマに引っかかれた男性】
札幌市東区北19条東16丁目に住む70代の男性は、午前6時前、
ごみ出しをしようとしたところ自宅前でクマと鉢合わせになり、
背中などを爪で引っかかれて軽いけがをしました。
クマは建ち並ぶ住宅の隙間をすり抜けるようにして突然、現れたということで、
男性は「クマが自分の体を踏み越えようと乗しかかってきて、爪を立ててきた。
病院で手当てを受けたが、出血がまだ止まらない」と話していました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
543 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:31:41.59 ID:GPQ+rV9B
【栄南中学校のグラウンド歩く姿も】
クマは18日午前7時ごろ、札幌市東区の栄南中学校の校庭にも現れ、
近くに住む人がグラウンドの隅を歩く姿を撮影してSNSに投稿しました。
栄南中学校では始業時間を昼以降に繰り下げる対応をとったということです。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:32:34.77 ID:GPQ+rV9B
【目撃・被害相次ぐ クマの移動経路は】
警察によりますと、18日午前3時半ごろにクマを目撃したという
最初の通報があったあと、東区内の住宅地など広い範囲で目撃が相次ぎました。

最初の通報は18日午前3時半ごろ、札幌市東区北31条東19丁目の路上で、
「クマが南の方向に走っていた」という近くの住民からでした。
そして、クマは1.6キロほど南に移動し、午前3時50分ごろには北20条東16丁目で
南に走っていくのが目撃されたほか、午前5時10分すぎには北18条東17丁目で、
さらに午前5時45分ごろには北17条東16丁目といずれも住宅地で相次いで目撃されました。

午前6時前には札幌市東区北19条東16丁目付近で70代の男性と80代の女性が
クマに襲われて軽いけがをしました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:33:06.98 ID:GPQ+rV9B
その後、今度は北に2キロほど移動し、午前7時15分すぎに北33条東16丁目付近
で40代の男性が襲われ、大けがをしました。
さらに午前7時40分ごろには北37条東20丁目の札幌市立栄南小学校で確認され、
午前8時ごろには近くにある陸上自衛隊丘珠駐屯地の正門前で40代の男性が襲われ、軽いけがをしました。
午前8時すぎにはこの小学校の近くにある丘珠空港の滑走路周辺を歩く様子が
NHKのカメラで確認されました。
さらに午前9時ごろには丘珠空港から北東に1キロほど離れた札幌市の東清掃事務所付近に
クマがいるのが確認され、札幌市は付近の住民に自宅から出ずに安全な場所にとどまるよう指示しました。
そして、午前11時すぎに清掃事務所の近くの茂みにいるところを猟友会のハンター
に駆除されたということです。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:33:44.18 ID:GPQ+rV9B
【周辺住民は安どと懸念の声】
クマが駆除された札幌市東区丘珠町の住民からは安どする声のほか、
今後の出没を心配する声も聞かれました。
クマの出没を受けて規制線の外に避難していたという80代の男性は
「知り合いから心配する電話がたくさんありました。駆除されたと聞いてほっとしています」と話しました。
近所の50代の男性は「駆除の際に流れ弾が来るかもしれないと警察が注意を呼びかけていました。
今回の1頭だけで済む話ではなく、今後どうすればいいのか」と話していました。
70代の男性は「近くには小さい子どもがいる家もあるので心配でした。
ここはクマが共生できる場所ではないのに、どうして出てきてしまったのだろう」と話していました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
547 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:34:17.21 ID:GPQ+rV9B
【人とクマ“境界線が曖昧に”】
ヒグマの生態に詳しい北海道大学の金川弘司名誉教授は
「市街地に出没したことから、好奇心の強い若いヒグマだと思う。
山の近くまで住宅が建ち、クマの生活圏との境界線が曖昧になっているが、
クマがいる場所に住んでいるという自覚を持つことが大切だ」と注意を促しました。
その上で、「人に危害を与えるクマは一度山に返してもまた戻ってきてしまうので、
駆除はやむを得ない。対策としてはクマの餌となる放置された果樹を伐採したり、
生ゴミを放置せず荒らされないようにすることだ」と話しています。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:34:51.97 ID:GPQ+rV9B
【市街地侵入の前にリスク低減を】
ヒグマの生態に詳しい北海道立総合研究機構の間野勉専門研究主幹は、
今回のヒグマについて、映像から判断して若いオスと見られ、
札幌市から北東に数十キロほど離れた山から石狩川を越え、水路などを伝って
やってきたと推測しています。

その上で、「札幌市では5月末から6月はじめに北区の茨戸公園でクマが確認されていたが、
その個体が南下して市街地までやってきたのではないか」と述べ、
このクマがすでに半月前から札幌市内に入り込んでいた可能性を指摘しています。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:35:24.55 ID:GPQ+rV9B
そして、「重要なことは、クマが市街地の周辺までやってくるようになったのは、
今に始まった話ではないということだ。ヒグマの個体数は増加し、生息域は年々拡大していて、
今回の事態は、住宅地でもヒグマの侵入があり得ることを突きつけた」と警鐘を鳴らしました。

間野主幹は、もし市街地でヒグマと出くわしてしまった場合、背を向けず、
刺激しないようにして静かに離れてほしいとした上で、
「市街地に侵入してからでは駆除などの対処が難しいので、そうなる前にリスクを減らす必要がある。
生ゴミの管理や、ゴミステーションをクマが壊せないものにするといった対応を進める必要がある」
と予防策の重要性を強調しました。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:56:25.75 ID:GPQ+rV9B
札幌市東区の住宅街で"クマ"出没…ケガ人4人に 住民3人襲われる
「丘珠駐屯地」侵入し隊員も
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c299de2818e6a9f6a3f301dee2c5cc99083ec5
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:59:17.86 ID:GPQ+rV9B
北海道「措置区域」は札幌のみ 旭川、小樽、石狩は「経過区域」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e63bcf1c3864b2d2dc4d856e7cbaacc8688865

新型コロナウイルス対策で北海道内に発令中の緊急事態宣言が21日から
まん延防止等重点措置に移行するのに伴い、道は18日、新たな対策を正式決定した。
「措置区域」は札幌市のみで、飲食店の営業は午後8時までで、
酒類提供は感染防止策の徹底など一定の条件を満たした上で、
午後7時まで可能とし、現在の休業要請からは緩和される。

宣言発令で札幌市と同様に特定措置区域に指定されていた旭川市、小樽市、石狩管内
については、飲食店の営業は午後9時まで、酒類提供は午後8時までとし、
引き続き対策をとる。
期間は7月11日まで。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 21:59:54.49 ID:GPQ+rV9B
 札幌市内で酒類提供が可能となる条件は、同一グループの入店は4人以内
▽滞在時間は約2時間以内▽アクリル板の設置――などとした。

 百貨店やショッピングセンターなど1000平方メートルを超える商業施設については、
土日の休業要請を緩和し、平日と同様に午後8時までの時短営業を要請する。

 イベントについては収容人数の上限を5000人とした。
収容率は、クラシックコンサートや演劇など歓声がないものは100%まで可能とし、
ロックコンサートやスポーツなど歓声が想定されるものは50%までとする。
札幌市営地下鉄と市電の終電繰り上げは21日以降も引き続き実施する。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 22:00:25.29 ID:GPQ+rV9B
道は当初、札幌市以外の市町村については対策の一律緩和を検討していたが、
旭川市、小樽市、石狩管内は段階的に対策を緩和する必要があるとして
「経過区域」に指定。
飲食店などの営業時間や酒類提供時間に一定の制約を設けることとした。
その他の市町村では、飲食店の時間短縮要請などは解除される。

 鈴木直道知事は18日の新型コロナ感染症対策本部会議で
「21日以降も決して楽観することができない状況。医療体制への負荷を低減するため、
全道で感染防止行動の徹底をはかる対策に取り組む」と述べた。
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 22:00:51.57 ID:GPQ+rV9B
◇道が実施する主な対策(21日〜7月11日)

<札幌市>
【飲食店など】
・営業時間は午前5時〜午後8時。酒類提供は4人以内の利用で滞在時間が2時間以内、
アクリル板設置など感染防止策を徹底した上で午後7時まで可

【百貨店、パチンコ店など商業施設】
・1000平方メートル超の施設の営業は午後8時まで。応じた施設には協力金を支払う
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
555 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 22:01:20.92 ID:GPQ+rV9B
<札幌市>
【飲食店など】
・営業時間は午前5時〜午後8時。酒類提供は4人以内の利用で滞在時間が2時間以内、
アクリル板設置など感染防止策を徹底した上で午後7時まで可

【百貨店、パチンコ店など商業施設】
・1000平方メートル超の施設の営業は午後8時まで。応じた施設には協力金を支払う

【イベント】
・収容人数は上限5000人。営業時間は午後9時まで
【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/06/18(金) 22:01:46.28 ID:GPQ+rV9B
<旭川市、小樽市、石狩管内>
【飲食店など】
・営業時間は午前5時〜午後9時。酒類提供は午後8時まで

<その他の市町村>
・札幌市との不要不急の往来を控える
・感染防止対策が徹底されていない飲食店の利用を控える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。