トップページ > 都市計画 > 2021年06月16日 > xr3XDf81

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005400004000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 07:22:58.10 ID:xr3XDf81
そもそも名古屋は近畿地方ではない、中部地方だ
そんなの小学校でも習う基礎的常識だろう
近畿を名乗る鉄道会社が名古屋にあること自体がエリア間違いなのだ
電車がわざわざエリア外の名古屋まで乗り入れて来ているだけでも有難く思わなきゃ
そのうち名古屋の近鉄百貨店もなくなるのかな
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
563 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 07:27:41.48 ID:xr3XDf81
名古屋は関西でもない
どちらかと言えば文化的には関東寄りである
そんな名古屋駅からJRの「関西本線」ず出ているのもおかしい
関西本線は桑名までにして、桑名・名古屋間は別の路線名を付けるべきだ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 07:28:51.81 ID:xr3XDf81
もっと言えば「相模」を名乗る鉄道会社の本社が武蔵国にあるのもエリア間違いだ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 07:32:42.54 ID:xr3XDf81
名古屋は関西でもない
どちらかと言えば文化的には関東寄りである
そんな名古屋駅からJRの「関西本線」が出ているのもおかしい
関西本線は桑名までにして、桑名・名古屋間は別の路線名を付けるべきだ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
572 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 07:40:18.20 ID:xr3XDf81
東日本・西日本と関東・関西をごっちゃにしている奴がいるね
フォッサマグナ、電気のヘルツ、NTTなどでいけば名古屋は西日本に入る
名古屋どころか静岡県も過半が西日本
しかし関西は近畿地方とほぼ範囲は同じ
名古屋は西日本かも知れないが関西ではない
なお天気予報では名古屋は明確に東日本と位置付けられている
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 08:06:13.00 ID:xr3XDf81
だから、名古屋は近畿地方じゃないから
そもそも近畿を名乗る鉄道会社が名古屋にあること自体が間違い
だから近鉄が名古屋を撤退するのは当然のことで何の不思議もない
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 08:18:18.75 ID:xr3XDf81
名古屋に近鉄があるのは、名古屋に東武や西武・京成・京王・小田急・東急・京浜・相鉄・
京阪・阪急・阪神・南海・西鉄の支社があるのと同じ
近鉄線が名古屋まで走って来るのは阪急線や相鉄線が名古屋駅まで来るのと同じくらい違和感がある
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 08:20:27.01 ID:xr3XDf81
だけど、阪急のマルーン電車や相鉄のネイビーブルー電車が名古屋駅に入って来る姿を妄想すると
それはそれで面白そうだが
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 08:28:59.57 ID:xr3XDf81
まあ所詮支社だし近鉄は元々上本町が本社だから
名古屋から支社が撤退したからって大した問題ではないかも
近鉄名古屋線そのものが廃止とかなれば大問題なのだが、実質何も変わらないし
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
586 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 13:11:53.35 ID:xr3XDf81
>>584
そうなんだー、名古屋にとって近鉄撤退は「事件」だったんだね
一つ気になるのは名駅の例の壁ビルは名鉄と近鉄の共同事業だったと思うが、
このビルが白紙撤回されたことと近鉄名古屋支社撤退は関係がありそうな気がする

>>583
近鉄が関東まで来てたら楽しかっただろうなぁ
近鉄特急で名古屋や大阪まで行くとか、新幹線と競合するな
3大都市圏が私鉄でつながり、最大会津の「七日町から」山陽電車の「電鉄網干」まで私鉄だけで行けちゃうとか
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 13:14:10.51 ID:xr3XDf81
>>583
近鉄が関東まで来てたら楽しかっただろうなぁ
近鉄特急で名古屋や大阪まで行くとか、新幹線と競合するな
3大都市圏が私鉄でつながり、最大会津鉄道の「七日町」から山陽電車の「電鉄網干」まで私鉄だけで行けちゃうとか
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 13:55:36.97 ID:xr3XDf81
それじゃ新幹線に勝てないな、あとは運賃の安さかな
名古屋−なんば間のアーバンライナーは新幹線に負けてないし
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
593 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/06/16(水) 13:57:51.14 ID:xr3XDf81
今の阪神だけでなく東武や小田急、相鉄、名鉄などが相互乗り入れしてたりして賑やかになってそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。