トップページ > 都市計画 > 2021年06月16日 > BOiW4gts

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part253

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part253
808 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/06/16(水) 10:42:21.89 ID:BOiW4gts
>>805-806
トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
大阪の都市計画について語るスレ Part253
811 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/06/16(水) 10:49:37.40 ID:BOiW4gts
新東名も新名神もトヨタと名古屋港のために作ってるようなものだからな
静岡のスマートシティーも新東名直通
大阪の都市計画について語るスレ Part253
816 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/06/16(水) 11:16:18.60 ID:BOiW4gts
トヨタが強すぎてホンダも軽自動車しか売りが無くなってきてるからな
日産は終わってるし
ホンダも日産も三菱も失うものがほとんど無い状態
EVでもトヨタに敵わないから藁をも掴む思いでEVイメージ戦略に賭けるしかない


【車】「レジェンド」「オデッセイ」を販売終了へ ホンダ認める ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623750940/

日産自動車、「スカイライン」などセダンの新型車の開発を中止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623428359/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。