トップページ > 都市計画 > 2021年06月12日 > Ng8Cu2UE

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000400006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
何で東京の高層ビルはバラけているのか
東京を語ろう
東京と大阪ってどっちが都会なの?

書き込みレス一覧

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
165 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:33:32.24 ID:Ng8Cu2UE
高さ200m以上の計画/建設中の日本の超高層ビル

名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定

常盤橋タワー 212 38 東京都千代田区 2021.6
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221.55 54 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240 45 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 225 48 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区 A街区 325.19 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-1街区 262.83 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-2街区 237.20 54 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265.75 49 東京都港区 2023.7
三田三・四丁目地区 215 42 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210 43 東京都港区 2024.8
芝浦一丁目計画 S棟 235 46 東京都港区 2024.10
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250 50 東京都中央区 2025.3
日本橋一丁目中地区 284 52 東京都中央区 2025.12
西麻布三丁目北東地区 200 55 東京都港区 2026.6
錦三丁目25番街区 200 36 名古屋市中区 2026
世界貿易センタービルディング本館 235 46 東京都港区 2026年度
トーチタワー 390 63 東京都千代田区 2027年度
八重洲二丁目中地区 240 46 東京都中央区 2028年度
赤坂二・六丁目地区 東館 240 44 東京都港区 2028年度
中野駅新北口駅前エリア 235 ― 東京都中野区 2028年度
内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー 230 43 東京都千代田区 2028年度
渋谷二丁目西地区 B街区 208 41 東京都渋谷区 2029
札幌駅交流拠点北5西1・西2地区 250 46 札幌市中央区 2029秋
新宿駅西口地区 260 48 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 北棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 南棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー 230 46 東京都千代田区 2029年度
札幌駅南口北4西3地区 220 40 札幌市中央区 2030迄
日本橋一丁目東地区 A街区 240 40 東京都中央区 2030年度
八重洲一丁目北地区 235 46 東京都中央区 2030年度
内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー 230 46 東京都千代田区 2030年度
日本橋一丁目東地区 B街区 225 52 東京都中央区 2034年度
芝浦一丁目計画 N棟 232.55 47 東京都港区 2031.3
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?
203 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:39:10.58 ID:Ng8Cu2UE
少なくても東京は超高層ビルでしょ
200m以上の建設はほとんど東京だね

名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定

常盤橋タワー 212 38 東京都千代田区 2021.6
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221.55 54 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240 45 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 225 48 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区 A街区 325.19 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-1街区 262.83 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-2街区 237.20 54 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265.75 49 東京都港区 2023.7
三田三・四丁目地区 215 42 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210 43 東京都港区 2024.8
芝浦一丁目計画 S棟 235 46 東京都港区 2024.10
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250 50 東京都中央区 2025.3
日本橋一丁目中地区 284 52 東京都中央区 2025.12
西麻布三丁目北東地区 200 55 東京都港区 2026.6
錦三丁目25番街区 200 36 名古屋市中区 2026
世界貿易センタービルディング本館 235 46 東京都港区 2026年度
トーチタワー 390 63 東京都千代田区 2027年度
八重洲二丁目中地区 240 46 東京都中央区 2028年度
赤坂二・六丁目地区 東館 240 44 東京都港区 2028年度
中野駅新北口駅前エリア 235 ― 東京都中野区 2028年度
内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー 230 43 東京都千代田区 2028年度
渋谷二丁目西地区 B街区 208 41 東京都渋谷区 2029
札幌駅交流拠点北5西1・西2地区 250 46 札幌市中央区 2029秋
新宿駅西口地区 260 48 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 北棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 南棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー 230 46 東京都千代田区 2029年度
札幌駅南口北4西3地区 220 40 札幌市中央区 2030迄
日本橋一丁目東地区 A街区 240 40 東京都中央区 2030年度
八重洲一丁目北地区 235 46 東京都中央区 2030年度
内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー 230 46 東京都千代田区 2030年度
日本橋一丁目東地区 B街区 225 52 東京都中央区 2034年度
芝浦一丁目計画 N棟 232.55 47 東京都港区 2031.3
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
214 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 19:33:25.73 ID:Ng8Cu2UE
高さ250m未満なのでスレ違いだが
240mの東京ミッドタウン八重洲は一番高い所の鉄骨を組み立てているように見える
何で東京の高層ビルはバラけているのか
257 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 19:35:57.00 ID:Ng8Cu2UE
>>256
この勢いで建てるとばらけた感じは無くなるのではないかな
東京を語ろう
495 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 19:40:01.29 ID:Ng8Cu2UE
>>494
東京三田再開発PJは215mだよ

それにしても東京都心の各地で200m超えを建てている感じだ
麻布台で建築中のやつは325mだし開発面積がメチャクチャ広い
東京と大阪ってどっちが都会なの?
119 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 19:43:56.10 ID:Ng8Cu2UE
東京駅駅前の丸の内中央広場に立てば判るけど
首都東京は地方の都会とは違う風格がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。