トップページ > 都市計画 > 2021年06月12日 > LgcSe7IM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1560000000071140232010000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
大阪の都市計画について語るスレ Part252

書き込みレス一覧

次へ>>
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
124 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:05:26.67 ID:LgcSe7IM
>>121
横浜はむしろ外資が集まりまくってるけど?
福岡はたったの3社じゃね??
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
125 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:06:47.59 ID:LgcSe7IM
>>122
だよね?

横浜市、22年ぶり東京から転入超過

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB2658J0W1A320C2000000/

横浜市が26日発表した2020年中の人口動態調査によると、転入者数は14万2051人、転出者は12万7562人で、1万4489人の転入超過となった。流出傾向が続いていた東京都からの移動が22年ぶりに転入超過に転じた。特に東京23区からの転入者が目立つ。


人口だけじゃなくて企業も増えてる

横浜へ企業転入は全国で1位

横浜は772社転入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA193WW0Z10C21A5000000/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
133 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:21:48.74 ID:LgcSe7IM
金融ほど不安定なものはないよ
リーマンショックなんて記憶に新しいと思うが
これだけ集められてる横浜の方が評価されてるしね
福岡は熊が出る田舎だよw

株で儲けてる俺とどっちが正しいと思う?
https://i.imgur.com/wvDxllw.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/06/12(土) 00:27:04.41 ID:LgcSe7IM
それ間違いだよ

二次産業は名古屋の方が上

https://i.imgur.com/zreDeHo.jpg

要するに一つでも間違えてるので正しくない

横浜は三次産業メインだよ

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)www

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)w w

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
137 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:29:48.39 ID:LgcSe7IM
>>134
正解

福岡なんて企業集まってないで横浜ばかり集まるw

神奈川県の企業誘致制度活用 6社が事業所など新設

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC106M90Q1A610C2000000/

神奈川県は10日、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」による支援で6社が研究所や本社などを新設すると発表した。税制措置などが受けられる企業立地支援事業の対象として臨床検査薬の開発を手掛けるシノテスト(東京・千代田)の研究所新設など3社の計画を認定。投資額は3社で計52億円ほどとなるという。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
138 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:30:31.07 ID:LgcSe7IM
海外企業4社が横浜に進出 神奈川県が支援

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB255R00V20C21A3000000/

神奈川県は25日、企業誘致策「セレクト神奈川 NEXT」による補助金や情報提供制度を活用して海外の企業4社が県内に進出し、営業を始めたと発表した。半導体関連企業やゲームソフト開発企業などの日本法人で、県は支援制度により日本での事業拡大を後押しする。

半導体設計や人工知能(AI)関連事業を手掛けるインド企業の日本法人「イグニタリアム・ジャパン」(横浜市)や、中国の半導体製造装置向け部品企業の日本法人「フォーチュンジャパン」(同)が進出。そのほか、米国のゲーム開発企業「プレイエブリウェア ジャパン」(同)、チュニジアの食料品商社「アミルカル トレーディング カンパニー」(同)も進出した。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
139 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:31:04.14 ID:LgcSe7IM
あとこれね

ちなみにこれは去年の話だけどね

自動車関連企業や外資系企業など11社が横浜市に進出しました!

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000087.000032297.html
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
141 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:33:04.58 ID:LgcSe7IM
>>136
今はハイテクなどのGAFAが牽引している

ちなみに横浜はオールマイティに企業が集まってるからね

横浜最強!
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
146 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:39:46.62 ID:LgcSe7IM
ちなみにGoogleの日本法人は渋谷に入ったよね

あとこれ福岡全く入ってないじゃんww

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
148 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:45:07.33 ID:LgcSe7IM
結局屁理屈ばかりになるなww
やっぱり横浜の方が凄いことになってるw
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
151 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:48:12.56 ID:LgcSe7IM
福岡に集まってる企業は逃げ出すね
そうなると東京や横浜が伸びる


残るのは熊だけww

福岡は熊が目撃される田舎w

https://i.imgur.com/Uky35bT.jpg


日時:令和2年11月5日 時間不明 
住所:福岡県福岡市城南区梅林 
状況:カーサマレーナ裏の森にて熊に威嚇されました 

おそらく1.5m程の熊でした。1週間に1度程のペースで目撃しておりましたが今回威嚇されたので危機を感じて投稿致します。アパートや一軒家に道1本で隣接しており大変危険性が高いので早急な措置をお願いします。
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
33 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:49:54.81 ID:LgcSe7IM
福岡に集まってる企業は逃げ出すね
そうなると東京や横浜が伸びる


残るのは熊だけww

福岡は熊が目撃される田舎w




日時:令和2年11月5日 時間不明 
住所:福岡県福岡市城南区梅林 
状況:カーサマレーナ裏の森にて熊に威嚇されました 

おそらく1.5m程の熊でした。1週間に1度程のペースで目撃しておりましたが今回威嚇されたので危機を感じて投稿致します。アパートや一軒家に道1本で隣接しており大変危険性が高いので早急な措置をお願いします。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
155 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:52:09.49 ID:LgcSe7IM
横浜は世界からも日本企業からも選ばれる国際都市
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
157 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:54:46.90 ID:LgcSe7IM
>>154
出るみたいよwww

恥ずかしいの見せようかねw

福岡は横浜以下ww

https://i.imgur.com/MkXwI2s.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 00:59:53.14 ID:LgcSe7IM
>>158
そうそう
ソース出しても屁理屈しか言わない
たしかに名古屋よりはマシwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
164 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/06/12(土) 01:05:48.49 ID:LgcSe7IM
>>162
安心していいよ
福岡はそれなりに評価はしてるよ
名古屋よりはすごいと思うw
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
166 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 01:07:50.69 ID:LgcSe7IM
>>163
ほんとそれねww
これで国際都市なの?w

https://i.imgur.com/MkXwI2s.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
169 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 01:12:15.06 ID:LgcSe7IM
>>167
横浜よりも市面積が狭いのに
福岡の耕地面積は9%あるんだよねww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
172 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 01:30:00.41 ID:LgcSe7IM
>>171
たしかに名古屋は仙台並みでしかも都市部も狭い

https://i.imgur.com/gaL2njb.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
107 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 01:34:33.53 ID:LgcSe7IM
福岡に抜かれた名古屋w

1位 東京・銀座  5360万0000円/m2
2位 大阪・梅田  2360万0000円/m2
3位 横浜・横浜駅 1560万0000円/m2
4位 福岡・天神  1100万0000円/m2
5位 名古屋・栄  1080万0000円/m2
6位 京都・河原町 825万0000円/m2
7位 神戸・三宮  670万0000円/m2
8位 札幌・大通  535万0000円/m2
9位 川崎・川崎駅 485万0000円/m2
10位 仙台・仙台駅 416万0000円/m2
11位 埼玉・大宮駅 348万0000円/m2
12位 広島・八丁堀 344万0000円/m2
13位 熊本・下通  244万0000円/m2
14位 那覇・国際通 195万0000円/m2
15位 千葉・栄町  192万0000円/m2
16位 岡山・岡山駅 152万0000円/m2
17位 静岡・呉服町 147万0000円/m2 
18位 鹿児島・天文館114万0000円/m2
19位 金沢・香林坊 103万0000円/m2
20位 長崎・長崎駅 94万4000円/m2

以下省略

https://tochidai.info/
大阪の都市計画について語るスレ Part252
954 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 01:41:45.70 ID:LgcSe7IM
大阪人の人福岡に釣られすぎじゃない?
屁理屈しか言わないよw
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
182 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:41:49.56 ID:LgcSe7IM
じゃ貧乏人ベニヤ(10万円)と天才投資家の俺(500万円)どちらの見解が正しいか判断してくれ

まず名古屋は都市部にも畑がある

これ名古屋の都市部の中村区
https://i.imgur.com/mYEs3RX.jpg

↓横浜は郊外にしか畑はない
名古屋はどこにでも畑がある
https://i.imgur.com/HgONA1U.jpg

トータル500万円晒した俺と
中古売ってじゃないと買えない
10万円しか晒せないベニヤ
どちらが言ってる事正しいと思う?

マジで忖度なしで頼みます
ちなみに名古屋と横浜の面積は横浜の方が広いので
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
184 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:45:09.54 ID:LgcSe7IM
>>178
名古屋はまけてるよ

最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
188 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:52:07.40 ID:LgcSe7IM
>>185
横浜は東京から人口吸い取り全国からも企業を吸い取り外資も集まる
福岡は熊が出る田舎w
名古屋と一緒w
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:53:28.52 ID:LgcSe7IM
>>187
いいのいいのw
このスレ爆サイやTwitterに晒してあるから
名古屋と福岡よりも凄い事見せつけるいいチャンス
そのおかげで横浜の株は上がり名古屋は田舎とみんなにバレていってるからww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
193 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:55:05.38 ID:LgcSe7IM
>>186
10万円のナイキの靴しか晒せなかった
俺はハイブランド晒しまくったよw
ちなみにナイキ株持ってるからベニヤが俺にキャピタルとインカム支払って事になってるwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:56:47.93 ID:LgcSe7IM
>>192
逆逆

福岡に集まってる外資は日本の技術や管理機能を求めて集まってる
横浜に来た外資は福岡の地の利を選んでいる
日本の技術や福岡の管理機能は福岡圏の企業集積に支えられており将来性がない
しかし横浜の地理は将来性を失わない
これが横浜と福岡の決定的な差
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
201 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 10:59:30.64 ID:LgcSe7IM
福岡は横浜以下という

指標がありまーす

https://i.imgur.com/K5NrY35.jpg

何を言っても屁理屈になるけど
俺はソース出してる

さぁどっちが正しいかな?
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
202 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:00:48.35 ID:LgcSe7IM
>>197
じゃ福岡はなんで3社しか来なくて横浜は15社も外資が集まってるの?
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
212 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:05:58.64 ID:LgcSe7IM
名古屋に続いてどんどん福岡が田舎とばれていってるwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
214 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:07:48.47 ID:LgcSe7IM
>>208
こっちなんて
福岡は名古屋以下だぞww

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
228 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:19:57.26 ID:LgcSe7IM
横浜は人口も集める程

ちなみに横浜は5年間で人口が増えた

企業誘致も絶好

横浜は以前から地理人口板で減少と言われてるが
確実に増えている

https://www.google.co.jp/amp/s/www.townnews.co.jp/0112/amp/2021/04/15/570139.html

2020年国勢調査の横浜市独自集計の結果がこのほど発表された。市内の人口は5年前の調査と比べて増加し、過去最多の約378万人だった。一方で行政区別では港南区は5年前に比べて540人減少し、栄区は1908人減少した。栄区は金沢区に次いで、市内2番目に減少数が多かった。


一方で福岡は熊が出る田舎w


日時:令和2年11月5日 時間不明 
住所:福岡県福岡市城南区梅林 
状況:カーサマレーナ裏の森にて熊に威嚇されました 

おそらく1.5m程の熊でした。1週間に1度程のペースで目撃しておりましたが今回威嚇されたので危機を感じて投稿致します。アパートや一軒家に道1本で隣接しており大変危険性が高いので早急な措置をお願いします。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
230 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:21:06.44 ID:LgcSe7IM
どや!

福岡なんて企業集まってないで横浜ばかり集まるw

神奈川県の企業誘致制度活用 6社が事業所など新設

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC106M90Q1A610C2000000/

神奈川県は10日、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」による支援で6社が研究所や本社などを新設すると発表した。税制措置などが受けられる企業立地支援事業の対象として臨床検査薬の開発を手掛けるシノテスト(東京・千代田)の研究所新設など3社の計画を認定。投資額は3社で計52億円ほどとなるという。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
238 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:27:43.11 ID:LgcSe7IM
>>234
何を言っても屁理屈しか言わないから福岡の評判を落とすようにするね
答えろだけ連呼してるおじさんだからwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
239 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:28:32.54 ID:LgcSe7IM
>>236
無理無理
どう答えても屁理屈しか言わないよ
相手にしても無駄
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
244 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:32:00.70 ID:LgcSe7IM
ほっとけばいいよ
答えろおじさんだしw

「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55553?page=2
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
251 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:36:29.08 ID:LgcSe7IM
>>248
それに横浜は三次産業メインだよ

二次産業は名古屋の方が上

https://i.imgur.com/zreDeHo.jpg

要するに一つでも間違えてるので正しくない

横浜は三次産業メインだよ

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)www

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)w w

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:42:41.17 ID:LgcSe7IM
>>253
これも知らない?
名古屋は都落ちと言われてたから実質アトムは成長してる

名古屋の企業は横浜へ

アトムが横浜に本社移転へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD197550Z10C21A5000000/

外食大手コロワイド傘下のアトムは19日、本社を名古屋市から横浜市に移転すると発表した。移転日は今後の取締役会で決める。これまでに営業やマーケティング機能を横浜市に移転している。財務や総務など管理部門は引き続き...
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
260 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 11:49:12.95 ID:LgcSe7IM
>>258
外資企業もこれだけあるよ

https://www.michaelpage.co.jp/advice/career-advice/外資系転職/外資系が最も多い所在地とは?その理由は?

外資系企業の所在地ランキングの1位は、港区です。 続いて2位が千代田区、3位が中央区、4位が渋谷区、5位が横浜市といった形でランクインしています。 大阪や神戸などの関西エリアもランクインしていますが、圧倒的に都内ないし首都圏にオフィスを構える企業が多いようです。
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 12:10:45.14 ID:LgcSe7IM
それ間違いだよ

二次産業は名古屋の方が上

https://i.imgur.com/zreDeHo.jpg

要するに一つでも間違えてるので正しくない

横浜は三次産業メインだよ

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)www

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)w w

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 12:13:10.15 ID:LgcSe7IM
日本でGDPが高い順位
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋
福岡は?w

日本でビルが多い都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
福岡は?w

日本一高いビルを建てた都市
東京
大阪
横浜
福岡なし

5億以上のタワマンを建てた都市
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
福岡なし

高層ビルが多い順(タワマン抜き)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋w
福岡は?w

最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
福岡は?w
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

ビルが多い都市順
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋

福岡は?w

主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
横浜市133(296m有り) 
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
福岡は?ww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 12:14:59.58 ID:LgcSe7IM
>>263
貴方は何とも思わないけど名古屋はそうした方が似合ってるよ
実質埼玉以下だしね

https://i.imgur.com/pDJwUVc.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
274 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 12:50:48.43 ID:LgcSe7IM
>>271
これ名古屋だよwww
また名古屋が田舎とバレていくwww

決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/8986219/

では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。古田ラジオ(Furuta Radio)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
285 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 14:29:46.77 ID:LgcSe7IM
>>282
あるよw

https://i.imgur.com/mtO1mca.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 14:33:00.31 ID:LgcSe7IM
名古屋駅の都心部にも畑がある
素敵だねw

https://i.imgur.com/pDJwUVc.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
290 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 15:23:14.54 ID:LgcSe7IM
>>288

八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。

名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html


名古屋駅から4分wwwwwwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 15:25:00.91 ID:LgcSe7IM
前にも言ったよ

名古屋を擁護すれば名古屋が田舎とばらすってね

この出稼ぎ名古屋人はよく訂正と使う間抜け

名古屋の素晴らしい景色w
https://i.imgur.com/9ukIjjf.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
113 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 15:25:55.74 ID:LgcSe7IM
名古屋なんて関西本線は新幹線の隣のホームから出発したら隣駅の八田につく前に単線に成るけどな

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

なんだ。愛知県って日本三大都市名古屋なのに単線王国やん
ショボっ!
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 16:47:54.19 ID:LgcSe7IM
>>297
ありがとうございます

横浜は全国で企業集積一位
外資系企業も決まり絶好調
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
300 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/06/12(土) 16:50:27.85 ID:LgcSe7IM
>>298
Googleアースで見れば一発だよ
すぐわかる
畑があった

あともう名古屋人バレバレだから否定しても意味なし

もう農地(畑のオレンジ色)はしっかり中村区にありまくりw
https://i.imgur.com/TYjBJPK.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。