トップページ > 都市計画 > 2021年06月02日 > FQBNFZM4

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part251

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part251
299 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 00:46:20.48 ID:FQBNFZM4
>>275
パナもシャープも大阪最大企業ではない
大阪の都市計画について語るスレ Part251
304 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 00:54:40.47 ID:FQBNFZM4
>>303
元々トップやない
全然下や
大阪の都市計画について語るスレ Part251
309 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 01:02:02.19 ID:FQBNFZM4
大阪最大企業は売上額なら伊藤忠商事
時価総額ならキーエンス
パナやシャープはしょせん製造業や
トップ企業と比べたら元々大したことないわ
大阪の都市計画について語るスレ Part251
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 01:05:00.19 ID:FQBNFZM4
>>311
オレはそんなこと言うてないけど?
大阪の都市計画について語るスレ Part251
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 01:14:22.48 ID:FQBNFZM4
>>314
そういう首都機能を大阪に置くのはあかん
商都としてダメになる
大阪の都市計画について語るスレ Part251
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/06/02(水) 01:38:54.94 ID:FQBNFZM4
>>316
工場が都会から出ていくのは時代の流れや
大都市=工業地帯なんていうのは高度成長時代の発想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。