トップページ > 都市計画 > 2021年05月31日 > yZdf9TAS

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超天秤【101】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超天秤【101】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/05/31(月) 06:32:19.95 ID:yZdf9TAS
おはよ!貧乏ベニヤ
土日は実家に戻れるんだっけ?普段は寮だしなw
まだこれは浸透してなさそうだね

名古屋は首都圏の植民地が入ってないよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/QGwwedM.jpg

名古屋がどんどん東京に吸われるだがや(涙) [
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488567690/


あと吸い取られるではベニヤが工場で汗水垂らした労働して得た給料は俺に配当とキャピタルで支払いされる

名古屋は関東の植民地で搾取
ベニヤは俺に献上

これこそ資本主義でベニヤは俺を豊かにさせてくれる
マネーマシンwww
今日も仕事頑張って
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
764 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/05/31(月) 06:33:08.94 ID:yZdf9TAS
追加しました

不人気1番
農地も全国で16位
横浜よりも900ha畑多い
熊も出る
インフラなし
中心部にも畑
埼玉以下
地価川崎以下
日本一嫌われる
ビル少ない千葉以下
名古屋人は名古屋を田舎と認識
観光地も少なくホテルも少ない
ラグジュアリーホテルなし
リニアで名古屋経済は大阪と関東に吸い取られる
タモリに田舎なのに都会ぶると言われる
ビルも外資に買い叩かれる
日本一行きたくない
冠水危険な都市
名古屋の都市部は仙台並み
観光地50以内に名古屋入らず
エビフライをご馳走と思い込む
全国にバカにされる
女性が出て行く
名古屋のビルギネス中止
デジタル都市名古屋飛ばし
空き家が増加
野生動物が多い
名古屋に住む人は名古屋を田舎と思っている
インスタの公式フォロワー横浜に完敗
名古屋に住む人は何もなく絶望的になる
JR東海の本社があるのに、「のぞみ301号」は名古屋通過
名古屋の高さ高層ビルランキングなし
インフラランキング横浜51位名古屋63位
名古屋の都市部はごく一部の狭い範囲しかない
世界一高層の駅ビルギネス登録剥奪
言葉は猫語
八丁味噌の食べ過ぎで高血圧な不健康
車線に股がって走る「名古屋走り」
山形県民にも田舎と言われる
名古屋の低層ビルは東京大阪がたてたもの
名古屋は首都圏の植民地

まだあるが覚えておらん
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
765 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/05/31(月) 06:33:50.16 ID:yZdf9TAS
ドヤ!

日本郵船と三菱地所は、
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する

計画地内の一部に立地している横浜郵船ビル(横浜市景観計画で歴史的建造物に位置付け)の大部分は、保全・活用する

2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した

規模は、地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで構成する

1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
 
配置計画として、海岸通第7001号に面する
敷地南西側に、一部7階建ての歴史的建造物部(横浜郵船ビル)、その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、一般の人が利用・通行できる水際線プロムナードを整備する
 
整備に当たっては、地上部の緑化や省エネルギー機能の導入などで、建築環境総合性能評価システム(CASBEE横浜)のAランク以上の
取得を目指す
 
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
766 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/05/31(月) 06:35:26.49 ID:yZdf9TAS
ドヤ!
あっここはみなとみらいじゃないので
知らなかった人もいる

8億円の高層ビル建てたのは

新三大都市の

東京 大阪 横浜だけ 名古屋は無し

日本では他にはありませんww

◆北仲通北地区A-1、A-2地区

大和地所(横浜市)と住友不動産は、
横浜市中区の北仲通北地区A-1、A-2地区に
住宅(約400戸)と宿泊施設で構成する超高層ビルを計画しています

規模は地上41階、地下3階、高さ約150m
(最高約162m)
設計は久米設計
2021年の着工、2025年の竣工を目指しています

建設地はA-1地区とA-2地区です

A-3地区………「ノートルダム横浜みなとみらい」(ブライダル施設/2016年8月開業)
A-4地区………「ザ・タワー横浜北仲」を中心とした複合施設(2020年4月開業予定)
B-1地区………(検討中)
B-2地区………「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」(2019年9月開業)
B-3地区………「シャレール海岸通」(UR賃貸住宅/2012年3月入居開始)
C地区…………「横浜第二合同庁舎」(1996年8月竣工)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。