トップページ > 都市計画 > 2021年05月31日 > A87alm5u

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020002100030000404000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part250
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報4【新交通】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
都市計画が一番停滞してる政令指定都市は?
大阪の都市計画について語るスレ Part251

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part250
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 03:48:35.43 ID:A87alm5u
>>918
賛成。横浜スレではベニヤがボロカス言われてたけど大阪スレではハブ爺に甘すぎる。
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報4【新交通】
696 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 03:57:12.80 ID:A87alm5u
>>695
津波怖いな
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報4【新交通】
698 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 07:04:11.80 ID:A87alm5u
>>697
メリット
都心から空港まですぐ。

デメリット
高さ規制が厳しい。
騒音規制が厳しく深夜の飛行出来ない。
一等地を開発出来ない。
大阪の都市計画について語るスレ Part250
929 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 07:24:06.65 ID:A87alm5u
>>928
期間工整理にしても負け組は負け組な。
あと東京もマイナスだから人の事言ってられんよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part250
935 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 08:10:50.24 ID:A87alm5u
>>934
はーい!
大阪の都市計画について語るスレ Part250
986 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 12:25:52.81 ID:A87alm5u
>>980
それは物理的に大阪市が狭いという話。
堺市など合併すれば広くなるよね。

名古屋の濃尾平野って大阪平野の面積の1割増ししか変わらん程度の広さなんだよな
だだっ広いというか田舎過ぎて広く感じるのが名古屋
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
772 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 12:29:05.91 ID:A87alm5u
>>770
おいおいすでに横浜に抜かれてるからってわざわざ古いデータはるなよwww

ほんと名古屋ってせこいよなwww

最新のGDP

横浜

平成30年度
市内総生産(名目) 13兆8774億円
市内総生産(実質) 13兆3740億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/keisan/sna.html

名古屋www

平成30年度
名目市内総生産:13兆5807億円www
実質市内総生産:13兆2049億円www

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
都市計画が一番停滞してる政令指定都市は?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 12:33:42.34 ID:A87alm5u
名古屋だね。リニア見込んでしばらく先行投資で多かったけどリニアが遅れてる現状では急ブレーキがかかった状態。最悪頓挫もあるからね。
都市計画が一番停滞してる政令指定都市は?
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 17:08:56.23 ID:A87alm5u
>>85
>>86
携帯とパソコンで工作とは愛知県人はセコいねwww
そんなに札幌が驚異なの?w
大阪の都市計画について語るスレ Part251
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 17:11:12.79 ID:A87alm5u
>>14
大阪メトロ、日本の鉄道企業で「資本金1位」になっていた

■大阪市高速電気軌道 2500億円
■JR東日本 2000億円
■首都圏新都市鉄道 1850億円
■近鉄グループホールディングス 1264億円
■東京臨海高速鉄道 1242億円
■JR東海 1120億円
■東武鉄道 1021億円
■名古屋鉄道 1011億円
■JR西日本 1000億円
■阪急阪神ホールディングス 994億円
■南海電鉄 729億円
■東京メトロ 581億円

http://imgur.com/QcpSXlk.png
http://osaka-subway.com/post-23396/
大阪の都市計画について語るスレ Part251
22 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 17:11:55.72 ID:A87alm5u
大阪メトロで名鉄をも越えるww
大阪の都市計画について語るスレ Part251
23 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 17:16:36.90 ID:A87alm5u
>>14
大阪市がオーナーだけどなw
大阪の都市計画について語るスレ Part251
78 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 19:25:40.25 ID:A87alm5u
>>54
サービス改善して利用者にはメリットしかない
大阪の都市計画について語るスレ Part251
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 19:28:35.33 ID:A87alm5u
>>59
累積欠損金が2039年まで解消されない=民営化不可能
大阪の都市計画について語るスレ Part251
85 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 19:29:33.57 ID:A87alm5u
>>69
JR東海まで越えてるからなw
大阪の都市計画について語るスレ Part251
94 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/05/31(月) 19:32:57.18 ID:A87alm5u
>>81
東海や名鉄の心配しろよww

南海 19億の赤字
大阪メトロ 43億の赤字
京阪 45億の赤字
名鉄 287億の赤字
阪急阪神HD 367億の赤字
東京メトロ 529億の赤字
東急 562億の赤字
近鉄グループHD 601億の赤字
JR東海 2015億の赤字
JR西日本 2332億の赤字
JR東日本 5779億の赤字


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。