トップページ > 都市計画 > 2021年05月30日 > Q5NdqvMY

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001003100120100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part250

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part250
774 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 09:45:20.30 ID:Q5NdqvMY
https://www.osaka-johall.com/organizer/arena/
市内にはすでに
1983年完成 16000人収容の大阪城ホールがある。


名古屋は42年遅れ
大阪の都市計画について語るスレ Part250
803 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 12:10:58.65 ID:Q5NdqvMY
ここみてると
いかに愛知がクルマ社会なのかわかるな

関西人のファーストチョイスは鉄道。

万博周辺の生活道路が渋滞でどうにもならんなんて聞いたことない。
大阪の都市計画について語るスレ Part250
823 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 12:55:57.51 ID:Q5NdqvMY
淀川左岸線と大阪湾岸線延伸が完成したら
門真JCTが近畿のキモに変わるやろな

https://stream.kkr.mlit.go.jp/naniwa/yodogawa_20210309_1.mp4
大阪の都市計画について語るスレ Part250
825 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 12:59:05.86 ID:Q5NdqvMY
淀川左岸線と大阪湾岸線延伸の位置関係
https://www.lnews.jp/images/2018/08/20180823kansaikousoku1.gif


大阪港 神戸港
貿易関係の物流はこっちに流れるやろね

同時に国土軸も南下
大阪の都市計画について語るスレ Part250
829 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 13:11:49.28 ID:Q5NdqvMY
愛知県人の「大規模集客施設」イメージはここだろ
https://pbs.twimg.com/media/CLgbZ-qUEAAMN1j.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part250
877 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 16:52:57.99 ID:Q5NdqvMY
また、この再開発計画と一体的に計画されていた、名鉄名古屋駅の2面4線化計画も再検討される見通しになった。
https://news.mynavi.jp/article/20201123-meitetsunagoya/
こっちのほうが痛いやろな
大阪の都市計画について語るスレ Part250
883 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 17:14:27.05 ID:Q5NdqvMY
>>880
「新駅」ちゃうでw
まあ、都会の宿命やな

北梅田駅と大阪駅「同一駅」に 改札内通路で連絡、東京駅の京葉線ホームと同じ形態
2020年3月26日
https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2020/03/Image2-33-1024x543.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part250
888 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 17:38:00.66 ID:Q5NdqvMY
関空第1ターミナル大規模改修に着工、万博に向け国際線エリア拡張へ
2021/05/29
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210529-OYO1T50013/
対照的やね
大阪の都市計画について語るスレ Part250
903 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/30(日) 19:51:35.23 ID:Q5NdqvMY
神戸は歴史ゼロなもんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。