トップページ > 都市計画 > 2021年05月26日 > 2EVRrr0/

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/05/26(水) 07:34:20.87 ID:2EVRrr0/
◆大前研一氏 
成長戦略で最も重要なのは容積率の緩和

東京でさえ、道路や公園などを除く建物が建てられるエリアの平均使用容積率は23区内で
136%、山手線の内側でも236%でしかない

23区内で平均1.3階建て、山手線の内側で同
2.3階建てにすぎないのである
それに対して、面積が山手線の内側とほぼ同じパリの都心部は平均6階建てだ

山手線の内側をパリ並みにすれば、
建物の床面積は2倍以上になる
ニューヨークのマンハッタンにいたっては、
平均使用容積率が住宅街で約630%、
オフィス街のミッドタウンで約1400%である

東京の5から6倍の高さ(=床面積)の建物が
建てられているわけだ

つまり、日本は建蔽率と容積率、
とくに容積率をニューヨークやパリの水準に
緩和するだけで、土地の要素が成長戦略に
直結するのである
というより、3要素の中では、この土地の要素しか日本の成長余力はないと言える

だから私は、容積率を緩和することによって「土地ボーナスの開放」を図るべきだと考えているのだ

なぜ容積率が最も重要なのか? 
「不動産の価値」は容積率に比例するからだ
たとえば、マンションの建築面積が100坪で
容積率が600%だったら床面積は600坪だが、
容積率が1200%だったら床面積は1200坪になる

都心で1坪あたりの販売価格が300万円とすれば、そのマンションの価値(共用部分の面積を無視した単純計算)は、容積率が600%の場合は18億円、1200%の場合は36億円になるわけだ

その不動産に投資してペイするかどうかは
容積率で決まる
言い換えれば、容積率は「富」を生むのである
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
669 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/05/26(水) 07:38:19.22 ID:2EVRrr0/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超夢現【94】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。