トップページ > 都市計画 > 2021年05月25日 > iOMrWvo3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
東京の超高層ビル トーチタワー 

書き込みレス一覧

東京の超高層ビル トーチタワー 
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/25(火) 22:56:20.09 ID:iOMrWvo3
中国行ってきた人が都会すぎ、ビル多すぎてやばかったと言っています。
東京よりすごいとか言ってますが本当ですか?
中国のいくつかの都市は普通に東京を上回っているらしい
こんなことほざいていますが
本当は高層ビルの数も高さも含めてアジア最大の都市は東京ですよね?


1 ブルジュ・ハリファ アラブ首長国連邦・ドバイ
2 上海中心 中国・上海
3 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ サウジアラビア
4 平安国際金融中心 中国・深セン
5 高銀金融117 中国・天津
6 第2ロッテワールドタワー 韓国・ソウル
7 広州周大福金融中心 中国・広州
7 天津周大福金融中心 中国・天津
8 中国尊 中国・北京
9 台北101 台湾・台北
10 上海環球金融中心 中国・上海
11 環球貿易広場 中国・香港
12 武漢緑地中心 中国・武漢
13 ランドマーク81 ベトナム・ホーチミン
14 ペトロナスタワー クアラルンプール
14 長沙IFS 中国・長沙
15 紫峰タワー 中国・南京
15 蘇州IFS 中国・蘇州
16 The Exchange 106 クアラルンプール
17 京基100 中国・深セン
18 広州国際金融中心 中国・広州


残念ながら中国の主要都市の超高層ビルは東京が比較にならないほど多いです。
中国の30番目くらいの都市でも虎ノ門ヒルズレベルのビルはあります。
上海では、虎ノ門ヒルズや都庁レベルは主要繁華街には少なくとも5本前後あります。
30階前後のタワーマンション(100メートルぐらい)は数え切れないほど乱立しています。
高層ビルの数でアジア最大の都市は上海です。

少なくとも上海は東京よりも遥かに都会です。
東京の超高層ビル トーチタワー 
15 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/25(火) 22:56:33.63 ID:iOMrWvo3
あべのハルカス(大阪)
中国で112番目の超高層ビルに相当

横浜ランドマークタワー(横浜)
中国で127番目の超高層ビルに相当

虎ノ門ヒルズ 森タワー(東京)
中国で280番目の超高層ビルに相当wwwwwwwwwwwwwww
東京の超高層ビル トーチタワー 
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/25(火) 23:00:38.10 ID:iOMrWvo3
経済比較

中国
https://i.imgur.com/ZqHNhYb.jpg
日本
https://i.imgur.com/BYZ0IrK.jpg


超高層ビル比較

中国
https://i.imgur.com/bhwIYa0.jpg
https://i.imgur.com/xO0Cxho.jpg


こういう事だよな。
https://i.imgur.com/9nudfFL.jpg


上海と比べるのもおこがましい。
雑魚過ぎて比較対象外

実際は日本最大の都市ですらこのザマ
https://i.imgur.com/xteE2fZ.jpg
最貧省>>>東京
https://i.imgur.com/iT3peTu.jpg
東京の超高層ビル トーチタワー 
17 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/25(火) 23:06:39.46 ID:iOMrWvo3
中国のネットユーザー

「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」

城中村
https://i.imgur.com/GSxv6vb.jpg
東京
https://i.imgur.com/49QK4hk.jpg
https://i.imgur.com/y0UFbTn.jpg
東京の超高層ビル トーチタワー 
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/25(火) 23:15:24.71 ID:iOMrWvo3
東京の建設ラッシュなんて中国の都市開発と比べたら鼻クソみたいなもんだよ。

中国はとにかくデカく、じゃんじゃん都市開発できる環境を見て、日本に帰って来た時のあまりのしょぼさにショックだったことを思い出した。

都市開発という言葉自体、ガチの中国とチンケな日本じゃ比べるのも失礼なぐらいレベルが違う。
大人と赤ん坊?そんな感じ。


200m以上
中国1200超え→2000超え
日本30ちょい→50ちょい


◯高さ150m以上
中国 3004棟
東京 151棟

◯高さ200m以上
中国 1065棟
東京 29棟

◯高さ300m以上
中国 120棟
東京 0棟

◯高さ400m以上
中国 23棟
東京 0棟


東京
300m以上2棟計画
中国
300m以上157棟計画
390m以上だけで47棟


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。