トップページ > 都市計画 > 2021年05月24日 > 3XNbrbGr

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000600000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大阪は金魚のフン(佐賀県)
名古屋はトヨタの金魚のフン(佐賀県)
大阪の都市計画について語るスレ Part250
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
大阪の都市計画について語るスレ Part249

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part250
74 :大阪は金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:05:42.62 ID:3XNbrbGr
>>61
大阪資本の毎日新聞が大阪駅と梅田の全貌を写した記事なんやけどな
大阪の都市計画について語るスレ Part250
79 :大阪は金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:20:22.43 ID:3XNbrbGr
>>66
関西は大阪以外の都市がショボいから大阪に乗り入れる私鉄の本社は大阪に置いてるだけちゃうか?

東京的に再編してみれば
阪神・阪急はきちんと合併して本社は主戦場の兵庫県に
京阪は京都に(京阪乗る人おけいはんで、京都に軸足置いてるしな)
近鉄は路線が最も多い奈良県に
大阪市内の本社はメトロと南海だけでエエやろが
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
493 :名古屋はトヨタの金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:21:17.33 ID:3XNbrbGr
名古屋に住んだこと有るけど毎日退屈で詰まらんかったわ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
589 :名古屋はトヨタの金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:31:06.03 ID:3XNbrbGr
>>587
名古屋のインスタスポットってバス停のオアシス21くらいしかねーしな

なんせ名古屋人自慢の名駅のビルの展望台が超絶不人気で、最初に建ったJRタワーの展望台は客が入らず2年くらいで潰れたしトヨタが建てたミッドなんちゃらは年間6万人に満たないから1日辺り200人も来客が無い
10時間営業してるとして1時間あたり20人とかだよ
しかも小学校や幼稚園の遠足込みでこの人数だから笑うw

名古屋って横浜と違って景色がショボいからね
山も遠くて低いし川や海などの水辺も見えない
ビルの上から見えるのは地平線の彼方まで広がる低層住宅地だけとかw

ハッキリ言ってゼニ払う価値が無いんだわ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
494 :名古屋はトヨタの金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:34:01.58 ID:3XNbrbGr
>>488

そのとおり
名古屋のインスタスポットってバス停のオアシス21くらいしかねーもんな

なんせ名古屋人自慢の名駅のビルの展望台が超絶不人気で、最初に建ったJRタワーの展望台は客が入らず2年くらいで潰れたしトヨタが建てたミッドなんちゃらは年間6万人に満たないから1日辺り200人も来客が無い
10時間営業してるとして1時間あたり20人とかだよ
しかも小学校や幼稚園の遠足込みでこの人数だから笑うw

名古屋って横浜と違って景色がショボいからね
山も遠くて低いし川や海などの水辺も見えない
ビルの上から見えるのは地平線の彼方まで広がる低層住宅地だけとかw

ハッキリ言ってゼニ払う価値が無いんだわ

名古屋民:ビルは下から見上げて「都会になったもんだぎゃ!」としみじみ思うもの
大阪の都市計画について語るスレ Part249
994 :大阪は金魚のフン(佐賀県)[]:2021/05/24(月) 10:35:17.95 ID:3XNbrbGr
>>992
ヤクザか半グレにヤられたんやろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。