トップページ > 都市計画 > 2021年05月23日 > b2DvS5Nu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001110110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part249

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part249
962 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 08:05:08.96 ID:b2DvS5Nu
コロナ禍で自民党さんは凋落して維新は順調に支持を伸ばしてますね。
今年の衆議院選挙が楽しみになりますね。

おちゃ日本国旗
@ishin_ocha
毎日新聞世論調査
次期衆院選比例投票先

自民:26%(-2)
公明:3%(±0)

立憲:12%(-1)
維新:10%(+2)
共産:6%(+1)
れ新:2%(±0)
国民:1%(-1)
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1396103329772576777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part249
973 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 15:54:06.86 ID:b2DvS5Nu
五輪の夢の実現のためには犠牲者が出ても仕方ないみたいですね。
今回の東京五輪の犠牲者は誰になるか注目ですね。

五輪のために日本は、東京は犠牲を払うべきなのか IOCバッハ会長の発言に反発相次ぐ 「今までで一番悪質」
https://www.chunichi.co.jp/article/259072
“時の人"として急浮上だ。東京五輪の開催を二カ月後に控え、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が22日の一部報道で、国際ホッケー連盟のオンライン総会で「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と発言。予定通りの開催を強調したことにネット上では憤りの声があふれ、「バッハ会長」がトレンドワードに入った。
大阪の都市計画について語るスレ Part249
975 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 16:16:28.10 ID:b2DvS5Nu
>>974さん
コロナ禍での大阪都構想の住民投票は反維新陣営に付け入る隙を与えてしまいましたね。
東京オリンピックの開催には犠牲者が出ても仕方ないみたいなので、東京オリンピックが開催されれば日本の世論は大きく変化するでしょうね。
戦後の日本の最高権力者だった自民党さんと官僚が失墜して、オリンピック頼みの再開発を大規模に実行した東京が地盤沈下することになりますね、味噌っかすさん。
大阪の都市計画について語るスレ Part249
976 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 17:15:40.62 ID:b2DvS5Nu
大阪はイギリス変異株を克服できましたね。
これで反維新が恐れてたように、吉村知事や維新の求心力は著しく強化されますね。
東京オリンピック開催の強行で自民党さんや東京(首都圏)の求心力の大幅な低下が予想されるので、維新の党勢拡大と大阪(畿内)の経済発展の絶好の機会になりますね。

新型コロナ 大阪府で新たに274人感染確認 14人死亡 55日ぶりに300人下回る

大阪府
2021年5月23日17:04
https://newsdigest.jp/news/9a9aa04a-c800-4576-86a8-cbc35eb38751
大阪の都市計画について語るスレ Part249
980 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 19:52:09.31 ID:b2DvS5Nu
>>977さん
2020年の大阪都構想の住民投票は維新は何故か焦ってコロナ禍で強行しましたね。
それが維新にとって裏目に出ましたが、維新にとって2020年中に大阪都構想を決着させたかった理由があるのでしょうね。
僕は2020年の大阪都構想の可決で維新の求心力が著しく強化されることを望みましたが、大阪のイギリス変異株の克服で維新の求心力を大幅に強化する目標は達成できたと思います。
今後の選挙での維新の活躍を楽しみにしてます。
大阪の都市計画について語るスレ Part249
982 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/05/23(日) 20:15:47.10 ID:b2DvS5Nu
>>981さん
そうでしたね。
公明党さんが維新との約束を守ってもらうために衆院選前までに大阪都構想の住民投票を実施する必要がありましたね。
今となっては大阪都構想を強行したことは維新にとって裏目に出ましたが、今は維新の求心力が大幅に強化されたことは良かったと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。