トップページ > 都市計画 > 2021年05月22日 > v+c/fWQ/

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/05/22(土) 17:13:55.00 ID:v+c/fWQ/
アーリーリタイヤに必要な資金
40代の場合、公的年金を受給するまでに必要な貯蓄額は、1億5千万~2億円が目安です。
早い段階でアーリーリタイアするほど、額が多くなります。
40歳でリタイヤすると27年×700万=1億8900万
年金受給年齢が最低でも67歳になる、年金受給後も年間に100万円程度の資金は必要になる。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/05/22(土) 17:26:27.21 ID:v+c/fWQ/
アーリーリタイヤができるのは外資系の金融機関やコンサル、あるいは弁護士や医師などの
高額所得者。
20代から1500万以上の給料を取り続けれる職種、あるいはプロ野球選手や芸能人。
日本の大企業では大卒初任給が安くて30歳ごろから高くなり始めて40歳ぐらいから給料が
急激に高くなる、せっかく高くなった給料は定年退職までもらい続けないと大損。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/05/22(土) 20:08:54.98 ID:v+c/fWQ/
アーリーリタイヤしたかったら自分のところの所有の土地にコンビニなどの貸店舗を建てて
それをセブンイレブンやローソンに貸し出す、月に100万の賃貸料が入るとすれば
税金や建物の建設費などで半分ぐらいの経費が掛かるがあとの半分ぐらいは入る。
個人でちょろっと貯めたぐらいの資金で運用するのは困難だわな。
25倍ぐらいの資金がいるならば年間600万は必要だから600万×25=1億5千万は最低ライン。
そんなことよりも自分ところの土地に賃貸物件を建てて優良法人に貸し出すほうが安全確実。
まあ最低でも200坪の土地がいるけどな。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
560 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/05/22(土) 21:48:37.85 ID:v+c/fWQ/
LineArtがダントツNO1、フレームならば世界最高峰。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。