トップページ > 都市計画 > 2021年05月22日 > iMCtbHd3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002130015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【リラ満開!】札幌圏のまちづくり69【窓も全開?】
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜

書き込みレス一覧

【リラ満開!】札幌圏のまちづくり69【窓も全開?】
244 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 20:50:52.55 ID:iMCtbHd3
札幌中央郵便局の職員新型コロナ感染 集配業務を一時停止
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210522/7000034429.html

札幌市東区の札幌中央郵便局で、集配業務を担当している職員1人が
新型コロナウイルスに感染していることが分かり、集荷や配達の業務が
一時停止となりました。

集荷や配達の業務が一時停止となったのは、札幌市中央区や東区、
それに北区の3つの区のそれぞれ一部の地域、合わせておよそ7万世帯です。
【リラ満開!】札幌圏のまちづくり69【窓も全開?】
245 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 20:51:19.84 ID:iMCtbHd3
郵便局によりますと、21日、集荷や配達の担当職員1人が
新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

保健所がこの職員と濃厚接触のおそれがある人などを調査したため、
郵便局では集荷や配達の業務を21日から一時停止しましたが、
22日午後2時半に再開したということです。

一方で窓口業務については、消毒などの作業が終わっているため、
21日夜から営業を再開していました。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:01:00.50 ID:iMCtbHd3
時刻表があるから鉄道旅は面白い<いつも旅日和>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/545623?rct=n_hokkaido

■北海道にとって記念すべき年

 2021年度は、記念すべき年です。「釧路―白糠、開通120周年」
「花咲線全通100周年」「釧網本線全通90周年」「石勝線開通40周年」と、
四つの線区で「周年」を迎えます。

そこで一つ、私から提案があります。「鉄道時刻表をご覧になってみませんか?」

というのも、「これまでの人生で一度も時刻表を読んだことがない」
という人が私のまわりにはたくさんいます。
確かに、興味のない方からすれば「数字の羅列ばかりで意味不明」の本でしょうし、
「なにをどう見たらいいのかさっぱり分からない」という意見にもうなずけるところがあります。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
987 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:06:04.97 ID:iMCtbHd3
天然芝の旋回設備が復旧 札幌ドーム 22日コンサ戦は通常配置
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546556?rct=n_hokkaido

札幌ドーム(札幌市豊平区)は21日、給電設備の不具合で動かなくなった
移動式天然芝「ホバリングステージ」が復旧したと発表した。
22日のサッカーJリーグ1部(J1)北海道コンサドーレ札幌と
清水エスパルスの試合は通常のグラウンド配置で行う。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
988 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:06:39.48 ID:iMCtbHd3
札幌ドームはサッカー会場の場合、屋外の同ステージを屋内に移動させた後、
観客席の多いメインスタンドに横向きに置くため角度を90度旋回させる。
今回は19日の不具合で旋回ができなくなり、
同日のコンサドーレの試合を通常と90度異なるグラウンド配置で開催していた。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
989 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:11:58.43 ID:iMCtbHd3
中学生死亡 いじめの有無調査の市の第三者委 検証方針決める
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210522/7000034421.html

旭川市でことし3月、女子中学生が死亡しているのが見つかったことをめぐり、
いじめがなかったかを調査する第三者委員会の初めての会合が21日夜、
開かれ、遺族の意向も踏まえながら検証を進める方針を決めました。

旭川市の中学2年生だった女子生徒はことし3月、雪の積もった公園で
死亡しているのが見つかり、市の教育委員会は「重大事態」と認定して
背景にいじめがなかったか調査すると公表していました。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:13:09.92 ID:iMCtbHd3
21日夜、調査にあたる第三者委員会の初めての会合が開かれ、
大学教授や臨床心理士など4人の委員が、教育委員会の担当者から
これまでの経緯について説明を受けたあと調査の進め方などを協議しました。

その結果、今後は遺族の意向も踏まえながら、女子生徒が亡くなったいきさつや
友人との関わりなどを詳細に分析し、いじめの有無について検証を進める方針を決めました。
会合のあと委員の1人の諏訪清隆医師は、「公平で中立な調査を行いたい。
急ぎつつも慎重に調査を進めていく必要がある」と話しました。

市の教育委員会は、第三者による調査をことし11月末までには
終え結果を公表する方針です。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
991 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:27:17.02 ID:iMCtbHd3
室蘭市の本輪西八幡神社の「つつじ園」が見ごろ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210521/7000034388.html

室蘭市の神社で鮮やかなツツジが見頃を迎えています。

室蘭市の本輪西八幡神社にある「つつじ園」には、赤や紫など20種類以上、
2000本以上のツツジが植えられています。
ことしは春先の暖かさで去年より1週間早い今月上旬に咲き始め、いま見頃を迎えています。
神社では22年前から植樹を始め、地元の人たちから苗木の寄付もあり、
いまではツツジの名所となりました。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:27:38.24 ID:iMCtbHd3
神社を訪れた人たちは、色とりどりの花を写真に収めて楽しんでいました。
本輪西八幡神社のツツジは22日ごろに満開になるということです。
登別市から訪れた70代の女性は「きれいで、すばらしいです。
心が洗われます」と話していました。
本輪西八幡神社の宮司、中島千秋さんは「6月入ってからもかなり
咲いていますので、そのときに楽しんでほしい」と話していました。
【北海道】感染症対策17〜変異株拡大と医療危機〜
202 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:37:29.90 ID:iMCtbHd3
<報道発表資料>
令和3年5月21日発表分

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hokkaido_z0521.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporosyuusei_0521.pdf
【旭川市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/asahikawa_0521.pdf
【函館市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hakodate_0521.pdf
【小樽市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/otaru_0521.pdf

●新型コロナウイルス感染症患者の死亡
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hokkaido_shibou0521.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporo_shibou0521.pdf
【旭川市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/asahikawa_shibou0521.pdf
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
560 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:48:21.30 ID:iMCtbHd3
道内物価指数13カ月ぶり上昇
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546309?rct=n_hokkaido

総務省が21日発表した4月の全国消費者物価指数(2015年=100、生鮮食品を除く)
は、前年同月比0.1%下落の101.5だった。
前年同月を下回るのは9カ月連続。携帯電話大手各社が割安な料金プラン
の提供を始めたことが響いた。マイナス幅は前月と同じだった。
携帯電話の通信料は26.5%落ち込んだ。過去最大の下げ幅といい、物価全体を押し下げた。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:48:41.40 ID:iMCtbHd3
4月の道内の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、
前年同月比0.1%上昇の102.7となった。

前年同月を上回るのは、20年3月以来、13カ月ぶり。

新型コロナウイルス禍に伴って原油価格が下落した昨年の反動で、
ガソリンや灯油が値上がりした。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
993 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:52:14.21 ID:iMCtbHd3
イスラエルへの抗議、札幌でも 中心部で市民デモ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546904?rct=n_society

イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に抗議する市民デモが22日、
札幌市中心部で行われた。イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦が
21日に発効したが、参加者は「パレスチナ人の完全な権利回復までは
安心できない」と訴えた。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
994 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:52:37.47 ID:iMCtbHd3
市民団体「パレスチナ連帯・札幌」(松元保昭代表)の主催で20人が参加した。
松元さんは大通公園で、「停戦合意後にも小競り合いが起きたとの報道もある。
何ら事態が改善しているとはいえない」と主張。
参加者は「パレスチナ人に自由を」「これ以上、人を殺さないで」などと
書いた横断幕やプラカードを掲げて約1時間、新型コロナウイルス感染対策として、
声をあげずに市中心部を練り歩いた。
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】
995 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/05/22(土) 21:57:36.87 ID:iMCtbHd3
たかみな 理想の動物園は? 札幌・円山に潜入取材
元AKB48グループ総監督 高橋みなみさんに聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC18CK70Y1A510C2000000/

円山動物園(札幌市)が「脱レジャー」にカジを切る。
集客競争に背を向け、種の保全や教育など動物園本来の社会的役割に正面から向き合う。
体当たりで取材したアイドルグループ「AKB48」元メンバーの高橋みなみさん
も現場の意識の高さに驚いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。