トップページ > 都市計画 > 2021年05月09日 > L1QktBtF

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
大阪の都市計画について語るスレ Part248

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part248
504 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/05/09(日) 09:39:35.07 ID:L1QktBtF
>>502
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50734640Y9A001C1AA1P00/
「ゆうて」「それな」SNSで流行、関西弁が語源?(抜粋)

「ゆうて」という言葉をご存じだろうか。
「そうは言っても」との意味を持つ若者言葉で、関西弁から派生した表現である可能性が高い。
最近は関西弁の影響を受けた若者言葉が増えているとされる。理由を探った。

日高教授は「若者言葉のゆうては、言うの連用形の言うてが広まったものと考えられる」と話す。

それではなぜ、西日本の方言が全国に普及したのか。大阪大学の金水敏教授は「SNS(交流サイト)が大きな役割を果たした」と語る。
関西弁で話すタレントがテレビ番組に出演するなど、以前も若者が方言に触れる機会は多くあった。
実際、「めっちゃ」のように幅広い地域で使われる関西弁はある。

一方、「アクセントが異なるため、話し言葉で使うことに抵抗感を持つ人は少なくなかった」(金水教授)。
それがツイッターなどSNSの普及に伴い、スマートフォンでの「打ち言葉」として仲間内のやりとりに採用され、次第に話し言葉にもなっていったようだ。
特に首都圏に次いで人口の多い関西の影響力は大きい。ゆうてなどは「関西で流行していた言葉を関東の若者が知り、広まったと考えるのが自然」(日高教授)。
大阪の都市計画について語るスレ Part248
510 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/05/09(日) 10:04:06.09 ID:L1QktBtF
>>498
東京は一握りの金持ちやリア充を除いて、ほとんどがそれらを横目に眺めて生きる卑屈人の巣窟。

トンキンメディアは、そんなヤツらに「自分たちより下のヤツらがいるぞ」と、
小馬鹿にできる対象を作り上げることで精神崩壊を防ぐ役割を担っている。

だから、トンキンメディアにとって、大阪は下品で、ごちゃごちゃ「していなければならない」。
そうした「大阪像」をなすりつけて洗脳させている。

大阪のことは事件・事故・災害・不祥事や、枕詞に「地盤沈下の続く大阪」とつく話題ばかりを報道する、
ドラマのクオリティを下げてでも関西弁の人物を悪役にする。
このようなことを何十年も続けた結果、自己中且つ自意識過剰の汚物脳トンキンが大量生産された。

大阪から東京に進出した芸人は、ギャラの高さだけが判断の基準になっているから、
トンキンメディアがキー局を独占した経緯も知らずに、媚びへつらうことが当たり前になっている。
だから、自虐で目先の笑いを取るのと同じ感覚で大阪ヘイトをして加担している。

こうして、性根から大阪ヘイト心が染み付いているトンキンは、
そうした洗脳が解けるような、東京より優れている面があると認めることや、東京が独占していたことが崩されることが怖くてたまらない。
だからそんな一面が垣間見えたら、大発狂する。
大阪の都市計画について語るスレ Part248
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/05/09(日) 12:56:14.68 ID:L1QktBtF
>>531
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1217/989/01_o.jpg

名古屋は、中央道は名神の小牧まで、東海北陸道も名神の一宮までで、
都心部に直結していなくて、ボトルネックになっていて無駄な渋滞が発生してマヌケ且つ不便。
東側も、都市高速の東西は名二環まで。東名まで行こうとしたら、
3回も連続でJCTを乗り継がなけらばならないボトルネックだらけのマヌケ構造。

さらに、名古屋は名神や新名神に接続する都市高速が、
時計の文字盤でいうと、0時、3時、6時×2、9時、11時の5方向しかなくて貧弱。


一方、大阪は5号湾岸線、3号神戸線、11号池田線、12号守口線、13号東大阪線、14号松原線、15号堺線、4号湾岸線、
プラス新御堂筋、さらに将来2号淀川左岸線〜第二京阪と10方向になり、名古屋の倍。

西船場JCT渡り線、阪神高速6号大和川線が開通し、
今後も新名神高槻〜大津間、阪神高速2号淀川左岸線延伸、名神湾岸連絡線、阪神高速5号湾岸線延伸・・・
と、より快適になる工事が目白押し。

将来的には、新名神から第二京阪〜淀川左岸線で梅田やUSJ付近へ直結。
大和川線は西名阪から直結、淀川左岸線は第二京阪から直結で、名古屋と違いボトルネックを解消できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。