トップページ > 都市計画 > 2021年05月07日 > mAg68Ugt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002040000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
80 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/07(金) 06:26:20.58 ID:mAg68Ugt
何ごちゃごちゃ言ってるの

ワロタwww

名古屋は寒村でしたwww

https://i.imgur.com/fxZIevB.jpg

重要視されない名古屋www


クッソワロタwwwwwwwwww
渋々かよwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/dej8Y3L.jpg


名古屋駅は名古屋市のみならず中京圏の発展に大きく寄与してきた。しかし、明治初期は政府から期待されておらず、明治版“名古屋飛ばし”ともいえるような計画が進められていた。

 1872年に新橋(後の汐留)駅−横浜(現・桜木町)駅間が開業し、1874年には神戸駅―大阪駅間が開業する。その後、1876年には京都府の向日町駅まで線路が延伸。ここから、政府や鉄道当局は本格的に東西両都の鉄道を結ぶ計画を進めていく。
 政府内から東京と大阪を結ぶことに異論は出なかった。

それらの負の要素が東海道ルートを選択させた一因になったことは間違いない。しかし、名護屋を飛ばして鉄道建設を進めようとする政府に対して、名古屋区長(現在の名古屋市長にあたる)だった吉田禄在は不満を抱き、熱心に東海道ルートの優位性を説明した。その熱意は井上の考えを改めさせ、ついに政府の計画を覆す。つまり吉田の熱意も東海道ルートを実現した要因といえる。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part113
82 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/05/07(金) 06:40:17.53 ID:mAg68Ugt
名古屋は田舎だってwww

ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい

https://j-town.net/2020/08/21310588.html?p=all

次に、「田舎だと思う」割合が60〜70%台の地域を見てみよう。つまり、3〜4割程度の人が「ここは田舎ではない」と思っている地域は、13あった。

北海道(65%)、茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、千葉(67. 9%)、石川(73.9%)、静岡(76.9%)、愛知(68.8%)、岡山(79.5%)、広島(65.5%)、愛媛(72.7%)、福岡(64.7%)、長崎(76.9%)の1道12県だ



このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
386 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/05/07(金) 08:08:16.95 ID:mAg68Ugt
ので、これに追加です
名古屋の欠点を知らないと治せませんからね

不人気1番
農地も全国で16位
横浜よりも900ha畑多い
熊も出る
インフラなし
中心部にも畑
埼玉以下
地価川崎以下
日本一嫌われる

まだあるが覚えておらん
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
387 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/05/07(金) 08:09:26.26 ID:mAg68Ugt
あとこちらもそうですwww

ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい

https://j-town.net/2020/08/21310588.html?p=all

次に、「田舎だと思う」割合が60〜70%台の地域を見てみよう。つまり、3〜4割程度の人が「ここは田舎ではない」と思っている地域は、13あった。

北海道(65%)、茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、千葉(67. 9%)、石川(73.9%)、静岡(76.9%)、愛知(68.8%)、岡山(79.5%)、広島(65.5%)、愛媛(72.7%)、福岡(64.7%)、長崎(76.9%)の1道12県だ



このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
390 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/05/07(金) 08:22:19.83 ID:mAg68Ugt
ますます名古屋が田舎とバレていくwwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
392 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/05/07(金) 08:33:09.03 ID:mAg68Ugt
>>391
そうですよw
名古屋は田舎ですよ

愛知の農地は全国で16位で
横浜と同じ面積になったら900haも農地が広くなるwww

ますます名古屋が田舎とバレていくwww
スレ遡ってみるのがお勧めですw
興味があれば是非www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。