トップページ > 都市計画 > 2021年05月05日 > MDszooTR

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
大阪の都市計画について語るスレ Part248

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part248
111 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2021/05/05(水) 10:55:44.34 ID:MDszooTR
「日本は退屈な国」 欧米人アンケートの衝撃結果
https://diamond.jp/articles/-/159825

調査結果に外人から反論続出w

■ 日本に旅行で行ったことがある欧米人の中で、
  「日本は退屈だった」と言ってる人間には一度も会った事がない。スペイン

■ 退屈!? 思わず吹き出しちゃったよ。まったく退屈じゃない。
  誰にでも分かる簡易化された国にはならないで欲しいな。 +2 アメリカ

■ 私が今まで行ったアジアの国の中では、
  日本が圧倒的に一番お気に入りの国だけど。
  来月にはまた日本に行けるから、すごく興奮してる。スウェーデン

■ 日本に行った俺の知り合いはみんな、
  向こうで最高の時間を送れたって言ってる。
     
■ 何なのこの調査。「退屈」?
  私なんて日本で見たい場所や物がありすぎて、
  どうやって2週間に予定を詰め込むか苦労してるのに。
  もっと長くいたいって思う国でしょ普通 +1 スペイン

■ そう、間違いなく何度も戻りたくなる国。
   退屈って言ってる人は、日本をよく見てない。 +1 イギリス

■ まぁなんだ、これはよく言われることではあるけども、
  トーシロには日本の文化は分からんよ。 +8 シンガポール

■ 退屈だからじゃないぞ。ビザの取得がかなり難しいからだ。 ブラジル

■ 今ちょうど旅行で日本に来てるよ。
  もうすでに次に来た時に何をするか考えてる! オーストラリア

■ OH 日本が退屈だなんてあり得ない。
  それどころか母国と日本を行ったり来たりしてるよ。
  欧米人の訪日客がアジア人に比べて少ない理由を、
  「退屈だから」とするのは説明不足だ。
  欧米人を躊躇させてるのは、コストと言語が理由だ。

■ 日本よ、欧米人を惹きつけるために変わるようなことはしないでくれ。
  タイとかバリ島がどうなっちゃったか知ってる?
  過度な商業化・産物化が進行していったことで、
  歴史ある神聖な文化が失われてしまったんだ。 +18 インドネシア

■ 日本は今のままで素晴らしい国じゃないか! +2 グアム

■ 日本が退屈な国だなんて、誰が言ったの!?
  僕にとって日本は第二の故郷だ!
  日本を愛してるし、その気持ちはこれからも変わらない! +1 国籍不明
大阪の都市計画について語るスレ Part248
119 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2021/05/05(水) 11:46:39.54 ID:MDszooTR
日本は世界一過小評価されてる旅行先だよ。
人、料理、歴史、国そのもの、何もかもが最高。
あと、とにかく日本人はフレンドリーだった  

オーストラリア人
大阪の都市計画について語るスレ Part248
132 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2021/05/05(水) 12:51:39.92 ID:MDszooTR
地方都市は伝統ある美的景観をいかし、東京は規制緩和で再生をめざせ
https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec135.html
京都の街に出てあたりを見回してください。新築の家の中には、
イエローやピンクの外観のものもあります。これは私たちは現代人だという
プライドの表れなんですね。「古くさい京都にとらわれたくない」というメッセージなんです。

しかし、これは発展途上国的な考え方ではないでしょうか。外部の人から見ると、
歴史的な街の中にイエローやピンクの家を建ててしまうというのは、
逆にかわいそうだというふうに見える。決して新しいとか前進しているとは受け止められないでしょう。

アレックス・カー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。