トップページ > 都市計画 > 2021年04月25日 > Q6VDDBLG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000173400000000029000000181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
【天より高く】札幌圏のまちづくり67【再開発勃発】
【さくらさく】札幌圏のまちづくり68【新芽芽吹く】

書き込みレス一覧

次へ>>
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
834 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:40:09.38 ID:Q6VDDBLG
<4月24日> 前日 >>808-824 先週土曜日>>676-687
新型コロナ 道内で160人感染6人死亡 変異疑い94人
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210424/7000033308.html

道内では24日、新たに160人が新型コロナウイルスに感染している
ことが確認され、6人が死亡したと発表されました。
道内の一日の感染確認が160人に達するのは、
ことし1月20日の164人以来、94日ぶりです。

札幌市では24日、市内に住む95人と居住地非公表の15人、
道が発表した2人を合わせて112人の感染が確認されました。

このほかの地域では、▼旭川市が8人、▼恵庭市が6人、▼小樽市が4人、▼北見市が3人、
▼江別市が2人、▼岩見沢市、千歳市、北広島市、石狩市、帯広市、釧路市、中標津町がそれぞれ1人、
▼石狩地方が8人、▼上川地方が4人、▼オホーツク地方が2人
▼空知地方が2人、▼胆振地方が2人の感染が確認されました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
835 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:40:35.36 ID:Q6VDDBLG
道内の1日の感染確認が160人に達するのは、
ことしの1月20日の164人以来、94日ぶりです。
年代別では非公表の31人を除いて、30代が31人、20代が28人、
50代が16人などとなっています。

検査数は2929件でした。

道などによりますと、症状は非公表の14人を除いて中等症が1人、
そのほかは軽症か無症状だということです。

また、感染が確認された160人のうち61人は感染経路が分かっていないということです。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
836 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:41:01.45 ID:Q6VDDBLG
一方、札幌市はこれまでに感染が確認されていた70代から90代の
男女合わせて6人が24日までに死亡したと発表しました。

また、これまでに感染が確認されていた人のうち、
新たに札幌市で66人、道で26人、小樽市で2人の合わせて94人が
変異ウイルスに感染している疑いがあると発表されました。

これで道内の感染者は札幌市ののべ1万4053人を含むのべ2万3160人、
死亡した人は832人、治療を終えた人はのべ2万1072人になりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
837 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:41:26.51 ID:Q6VDDBLG
【変異ウイルスの感染状況】
《道内全体》疑い974人、確定228人、不能32人(+4人)、累計1234人(+94人)
《札幌》疑い896人(新規+66人)、確定109人、判定不能7人、累計1012人
《道》疑い60人(新規+26人)、確定107人、判定不能25人(新規+4)、累計192人
《函館》疑い5人、確定8人、累計13人
《小樽》疑い4人(新規+2人)、確定2人、累計6人
《旭川》疑い9人、確定2人、累計11人
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
838 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:42:28.83 ID:Q6VDDBLG
新型コロナウイルス 北海道各地の感染者情報 24日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210424/7000033306.html

【札幌の高校でクラスター発生】
札幌市は市内の高校で市内213例目のクラスター=感染者の集団が
発生したと発表しました。
札幌市によりますと、この高校ではこれまでに生徒7人の感染が
確認されているということです。
いずれも症状は軽症か無症状だということです。

また、濃厚接触したおそれのある生徒72人と教職員2人の合わせて74人に
PCR検査を行っていて、これまでに結果が出た54人は全員陰性が
確認されたということです。

札幌市は濃厚接触したおそれのある人を把握できているとして、
この高校の名前を公表していません。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
839 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:43:06.75 ID:Q6VDDBLG
【苫小牧の高齢者施設でクラスター】
道は苫小牧市の高齢者施設で新たなクラスターが発生したと発表しました。

道によりますと、この施設では今月20日、入所者1人の感染が確認され、
施設の職員や入所者にPCR検査を行ったところ、
最初の1人を含む30代から90代の職員2人と入所者3人の合わせて
5人の感染が確認されたということです。

症状はいずれも軽症または無症状だということです。

道は濃厚接触したおそれがある人を把握できているとして、
施設名を公表していません。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
840 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:43:32.46 ID:Q6VDDBLG
【札幌6クラスター拡大】
札幌市は市内179例目のクラスターが発生した医療機関で、
新たに職員3人と患者1人の合わせて4人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は職員46人と患者50人
の合わせて96人になりました。


市内202例目のクラスターが発生した「札幌北辰病院」では、
新たに患者2人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は患者63人と職員4人
の合わせて67人になりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
841 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:44:04.44 ID:Q6VDDBLG
市内204例目のクラスターが発生した認定こども園では、
新たに職員1人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は園児12人と職員5人
の合わせて17人になりました。

市内208例目のクラスターが発生した医療機関では、
新たに患者2人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は患者7人と職員5人の
合わせて12人になりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
842 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:44:29.76 ID:Q6VDDBLG
市内210例目のクラスターが発生した医療機関では、
新たに患者1人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は患者6人と職員1人
の合わせて7人になりました。

市内211例目のクラスターが発生した認定こども園では、
新たに職員1人の感染が確認されたと発表しました。
これでこのクラスターに関連する感染者は職員6人と園児1人の
合わせて7人になりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
843 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:44:51.13 ID:Q6VDDBLG
【ススキノ関連で新たに8人】
札幌市によりますと、繁華街・ススキノの接待を伴う飲食店に関連する
感染者が新たに8人確認されたということです。
これでススキノの接待を伴う飲食店に関連する感染者は、
218店舗の756人となりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
844 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:45:11.99 ID:Q6VDDBLG
【網走の飲食店クラスター拡大】
道によりますと、クラスターが発生している網走市の飲食店で
新たに利用客2人の感染が確認されたということです。

これでこのクラスターに関連する感染者は、経営者と従業員それぞれ1人と
利用客8人の合わせて10人になりました。
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
845 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:48:47.41 ID:Q6VDDBLG
<報道発表資料>
令和3年4月24日発表分 前日>>824

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/hokkaido_z0424.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporo_0424.pdf
【旭川市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/asahikawa_0424.pdf
【小樽市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/otaru_0424.pdf

●新型コロナウイルス感染症患者の死亡
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease3/sapporo_shibou0424.pdf
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
846 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:49:30.02 ID:Q6VDDBLG
【北海道】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(R3.4.24現在)【統計情報】
●警戒ステージの設定の考え方>>11-16
●警戒ステージの指標>>17-18

◆新型コロナウイルス感染症の状況
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/genjyo_stage_0424.pdf

◆医療提供体制等の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/iryouteikyoutaisei_0423.pdf

◆監視体制の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/kanshitaisei_0424.pdf

◆感染状況の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/kansenjyoukyou_0424.pdf

◆これまでの発生状況の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/hasseijyoukyou_0424.pdf
【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
847 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:52:05.55 ID:Q6VDDBLG
小樽で新たに4人感染 変異株疑いも新たに2人 新型コロナ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/537016?rct=n_hokkaido

小樽市は24日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4人確認したと発表した。
いずれも無症状か軽症。市内で複数の新規感染者発表は3月13日以来で、
1日に4人は2月25日以来約2カ月ぶり。

 内訳は80代1人、年代非公表3人。うち2人の感染経路が分かっていない。
道による後志管内町村部の新規感染者発表はなかった。
管内の感染者は市発表の延べ814人を含め同1151人となった。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:58:01.33 ID:Q6VDDBLG
ワクチン接種 日本国内の状況は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/japan_2021/

日本国内でも医療従事者を対象にしたワクチン接種が始まりました。
今後のスケジュールや接種の課題、それに接種をめぐる国や自治体の対応など、
最新情報をまとめています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:58:12.98 ID:Q6VDDBLG
ワクチン開発や接種 世界の状況は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_2021/

世界の新型コロナウイルスのワクチンについて、ファイザー、モデルナ、
アストラゼネカなど海外製薬会社による開発・供給の状況や、
世界各地での使用許可・接種の状況をまとめています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 05:58:27.98 ID:Q6VDDBLG
ワクチンQ&A
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/qa/

コロナワクチンの安全性は?意味があるの?怖い?
などの様々な不安や疑問にお応えします。
ワクチンの最新情報が分かるQ&Aです。

ワクチン 接種までの流れ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/flow/

コロナワクチンの接種は、市町村など自治体から送付される接種券により無料で受けられます。
手順や流れ、手続きについて、現段階の見込みをまとめています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:00:52.18 ID:Q6VDDBLG
感染性の増加が懸念されるSARS-CoV-2新規変異株について (第3報)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10087-covid19-29.html

国内の発生状況など 参考資料 検査に関する参考資料(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)
の新規変異株について (第7報)(国立感染症研究所)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10220-covid19-36.html
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:08:01.56 ID:Q6VDDBLG
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第7報)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10220-covid19-36.html

要約
ウイルスのヒトへの感染性・伝播のしやすさや、すでに感染した者・ワクチン接種者が獲得した
免疫の効果に影響を与える可能性のある遺伝子変異を有する複数の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)
の新規変異株として、特にVOC-202012/01, 501Y.V2, 501Y.V3の流行が懸念されている。

これら3つの変異株を本文書では"VOC"と総称する。
いずれも感染性・伝播のしやすさに影響があるとされるN501Y変異を有するが、
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:08:24.59 ID:Q6VDDBLG
特にVOC-202012/01については、2次感染率の増加や、死亡リスクの増加の可能性が
疫学データから示唆されている。

501Y.V2と501Y.V3については、さらに抗原性に影響を与える可能性があるE484K変異も有する。
特に501Y.V2については、過去の感染によって得られた免疫や承認されているワクチンによって
得られた免疫を回避する可能性が指摘されており、
暫定結果ではあるが数社のワクチンでは有効性の低下を認めている。

さらには、VOC-202012/01にE484K変異が加わった株も報告されている。
これらのVOCの感染者が世界各地から報告され、いくつかの国ではVOCがかなりの割合を占めつつある。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
43 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:08:37.19 ID:Q6VDDBLG
国内においても、VOCの感染者やクラスターの報告が増加しつつあり、
VOC感染者の大半は渡航歴が無い。

大都市圏を中心に緊急事態宣言が発出され新規感染者が減少傾向の中、
VOCの感染者は増加傾向にあり、諸外国と同様に国内でもVOC-202012/01の占める割合が
増加していく可能性がある。

これらVOCはウイルスの感染・伝播性が増加している可能性があることから、
主流株としてまん延した場合には、従来と同様の対策では、これまで以上の患者数や重症者数の増加につながり、
医療・公衆衛生体制を急速に圧迫するおそれがある。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:08:50.99 ID:Q6VDDBLG
国内でのまん延拡大防止のためには、入国者数の制限や検疫により、
渡航者によるVOCの国内持ち込みを極力抑制する必要がある。
加えて、国内対策を強化し、VOC感染者の早期検知と、特にVOCクラスターの迅速な封じ込め及び
社会全体でのクラスター発生機会の抑制策を推奨する。

ほか、まん延状況によっては外出自粛等のより強力な対策を行うことも選択肢となる。
VOCの感染性が高まるメカニズムは明らかでない点が多いが、小児等を含めた感染・伝播性の
実態に即して流行制御戦略を適合させていく必要がある。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
45 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:09:06.58 ID:Q6VDDBLG
VOCの分類について

2021年2月25日、WHOは「注目すべき変異株(Variants of Interest; VOI)」
「懸念される変異株(Variants of Concern; VOC)」の暫定定義を以下の通り公表した(1)。

注目すべき変異株(Variants of Interest; VOI)
SARS-CoV-2分離株が以下の場合、注目すべき変異株(VOI)と定義

・標準株(reference isolate)と比較して表現型が変化しているか、
表現型への影響に関連することが明らか又は疑われるアミノ酸の変化につながる
突然変異を有するゲノムを有する場合 かつ

・市中における散発例/複数のCOVID-19症例/クラスターを引き起こすことが確認されているか、
複数の国で検出されている場合 または

・それ以外にWHO SARS-CoV-2ウイルス進化作業部会(Virus Evolution Working Group)への
コンサルテーションのもと、WHOによりVOIとしてアセスメントされる場合
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:09:18.83 ID:Q6VDDBLG
懸念される変異株(Variants of Concern; VOC)
VOIが比較アセスメントにより以下と関連していることが実証された場合、
懸念される変異株(VOC)と定義

以下のうちいずれかがみられる場合

・感染・伝播性の増加又はCOVID-19の疫学に有害な変化
・毒力(virulence)の増大又は臨床像の変化
・公衆衛生・社会的措置又は流通する診断法、ワクチン、治療薬の有効性の低下
又は
・WHO SARS-CoV-2ウイルス進化作業部会(Virus Evolution Working Group)への
コンサルテーションのもと、WHOによりVOCとしてアセスメントされた場合

今後この定義に基づき、WHOによる変異株の命名が行われるが、本文書では従前の呼称を継続する。
本文書では、「VOC」と総称する際には、WHOが現在VOCとして取り扱う
VOC-202012/01, 501Y.V2, 501Y.V3を指すものとする。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:09:39.66 ID:Q6VDDBLG
新型コロナウイルス感染症「これまでの対応の点検と今後の取組」

【概要版】
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/tenken_gaiyo.pdf

https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/tenken_honsyo.pdf

<札幌市>
発熱外来について
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f4imuyaku/f77tuuti/tuutilistimu/2/questionnaire.html#hokkaido_fever01

発熱外来の手引き
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f4imuyaku/f77tuuti/tuutilistimu/2/documents/hatsunetsugairai-tebiki.pdf

発熱者診療・検査医療機関指定要綱等について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/hatunetushairyoukikan.htm
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:09:55.24 ID:Q6VDDBLG
【医療機関の皆様へ】新型コロナウイルス感染症について
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/020106_muhan_pneumonia.html#kentai

<感染が疑われる患者の要件>
以下の1~5のいずれかに該当し、かつ、他の感染症又は他の病因によることが明らかでない場合となります。

1 発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈する者であって、
 新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの

2 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に新型コロナウイルス感染症の
 流行が確認されている地域に渡航又は居住していたもの

3 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に新型コロナウイルス
 感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴があるもの
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
49 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:10:06.63 ID:Q6VDDBLG
4 発熱、呼吸器症状その他感染症を疑わせるような症状のうち、医師が一般に認められている
 医学的知見に基づき、集中治療その他これに準ずるものが必要であり、
 かつ、直ちに特定の感染症と診断することができないと判断し
 (法第14条第1項に規定する厚生労働省令で定める疑似症に相当)、
 新型コロナウイルス感染症の鑑別を要したもの

5 1~4までに掲げるほか、次のいずれかに該当し、医師が新型コロナウイルス感染症を疑うもの
・37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる
(特に高齢者又は基礎疾患のあるものについては、接触的に考慮する)
・新型コロナウイルス感染症以外の一般的な呼吸器感染症の病原体検査で陽性となった者であって、
・その治療への反応が乏しく症状が増悪した場合に、新型コロナウイルス感染症が疑われる
・医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症を疑う
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
50 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:10:19.25 ID:Q6VDDBLG
◆疑い例受診時の対応◆※参考

保健所へのご連絡
(新)札幌市新型コロナウイルス感染症対策室検査受付・調整班
011-633-0725

<検体採取>
2019-nCov(新型コロナウイルス)感染症(核酸増幅法検査)
札幌市行政検査 実施手順
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/jisshiyouryou.pdf

届出基準及び届出様式
<届出基準>
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/021002_kijun.pdf
<届出様式>
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/021002_todokede.pdf
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
51 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:10:31.65 ID:Q6VDDBLG
【厚生労働省】
感染症法に基づく医師の届出のお願い
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/kekkaku-kansenshou11/01.html

【国立感染症研究所】
新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(2020年10月2日改訂版)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9310-2019-ncov-1.html
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
52 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:10:45.42 ID:Q6VDDBLG
新型コロナウイルス感染症の行政検査委託契約が必要な場合

・ 民間検査会社に検査を依頼する場合
(核酸増幅法、抗原定量検査「ルミパルスSARS-CoV-2Ag」)
 ※札幌市保健所で回収して検査する場合は契約不要です。
・ 各医療機関で抗原定性検査(簡易検査キット)を実施する場合

契約要件
 1 疑い例が新型コロナウイルス感染症以外の疾患の患者と接触しないよう、
 可能な限り動線を分けられていること(少なくとも診察室は分けることが望ましい)こと
 2 必要な検査体制が確保されていること
 3 医療従事者の十分な感染対策を行うなどの適切な感染対策が講じられていること。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:10:57.09 ID:Q6VDDBLG
(唾液検体の場合)
(1) 標準予防策に加えて、飛沫予防策及び接触予防策を実施すること。
(2) 採取された唾液検体を回収する際には、サージカルマスク及び手袋を着用すること。

(鼻咽頭拭い液検体の場合)
(1) 鼻腔や咽頭から検体を採取する際には、サージカルマスク等、
 眼の防護具(ゴーグル又はフェイスシールド)、ガウン及び手袋を装着すること。
(2) エアロゾルが発生する可能性のある手技(例えば気道吸引、下気道検体採取等)
 を実施する場合は、N95マスク(またはDS2など、それに準ずるマスク)、
 眼の防護具(ゴーグル又はフェイスシールド)、ガウン及び手袋を装着すること。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:11:09.77 ID:Q6VDDBLG
<公費の対象となる点数>
算定例は下記のとおりです。「初診料・再診料」や「検体採取料」「トリアージ加算」等は、
公費の対象には含まれませんのでご注意ください。

また、札幌市衛生研究所に検体を提出し検査した場合は、保険請求の対象となりません。 

【算定例】
1.PCR検査を実施した場合 ※札幌市に検体を提出した場合は請求不可
・検査料1,800点(院内で検査を実施した場合は1,350点) 
・微生物学的検査判断料150点(当月に既に他の検査により判断料を算定している場合は0点)

2.抗原検査を実施した場合 ※札幌市に検体を提出した場合は請求不可
・検査料600点
・免疫学的検査判断料144点(当月に既に他の検査により判断料を算定している場合は0点)

検査結果の報告
 抗原検査キット(エスプライン)を使用した場合、または、民間検査会社等を
 活用し検査を実施し、結果が判明した場合は、結果に関わらず(陰性の場合も含めて)、
 下記様式にて、毎日17時までに御連絡ください。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:13:01.80 ID:Q6VDDBLG
新型コロナ きょうから3回目の“緊急事態宣言” 4都府県が対象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996281000.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、25日から3回目の緊急事態宣言の
期間に入りました。
過去2回の宣言では、解除までに1か月半から2か月半を要した中、
来月11日までの2週間余りの短期間に、解除できる水準にまで感染を抑え込めるかが焦点となります。

東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象にした緊急事態宣言は25日から期間に入りました。

宣言は3回目で、期間は来月11日までの2週間余りとなります。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:13:32.55 ID:Q6VDDBLG
こうした中、24日の新規感染者数は、東京で2回目の宣言解除以降、
最多となったほか、大阪では5日連続の1000人超え、兵庫と京都では過去最多となりました。

政府は、変異ウイルスの拡大に最大限の警戒が必要だとして、
大型連休に合わせて、短期間に集中的な対策を講じる方針で、
酒やカラオケを提供する飲食店などに加え、百貨店やショッピングセンターなど
の大規模な施設に休業を要請しています。

また、不要不急の外出や感染拡大地域との往来をできるだけ控えるよう求めるとともに、
在宅勤務の活用や大型連休中の休暇取得を促し、出勤者の7割削減を目指すとしています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:13:58.79 ID:Q6VDDBLG
一方、去年4月に出された1回目の宣言では、すべての地域の解除までに
およそ1か月半かかったほか、ことし1月に出された2回目の宣言でもおよそ2か月半を要しました。

今回の宣言をめぐり、専門家の中からは「2週間余りという期間は効果を
評価するには短いと考えられる」という指摘も出ていて、
短期間に解除できる水準にまで感染を抑え込めるかが焦点となります。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
58 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:14:30.74 ID:Q6VDDBLG
【東京都】
東京都は、1000平方メートルを超えるデパートなどの大型商業施設や、
酒やカラオケ設備を提供する飲食店などに休業を要請するほか、
酒を提供しない飲食店には午後8時までの営業時間の短縮を要請します。

また、法律に基づかない依頼として、1000平方メートル以下の劇場や映画館と
いった施設には休業への協力を求めます。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:14:55.95 ID:Q6VDDBLG
都は、大型商業施設には1日当たり20万円、
飲食店に対しては1日当たり4万円から最大20万円の協力金を支給するほか、
休業の依頼を行う施設には1日当たり2万円の支援金を出します。

一方、都民に対しては、日中も含めた不要不急の外出自粛に加え、
都道府県をまたぐ不要不急の移動は極力、控えるよう求めます。

都は、都民、事業者の協力を得て踏み込んだ対策を集中的に行い、
短期間で感染拡大を抑え込みたい考えです。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
60 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:15:25.48 ID:Q6VDDBLG
【関西3府県】
関西の3府県では具体的に、酒類やカラオケ設備を提供する飲食店に休業を要請する
とともに、提供しない場合や、それ以外の飲食店には、営業時間を夜8時までと
するよう要請しています。

また、生活必需品を販売する小売店などを除き、
建物の床面積の合計が1000平方メートルを超え、
多くの人が利用する施設には休業を要請しています。

イベントは、規模や場所にかかわらず、無観客での開催を要請しています。

府県民に対しては、不要不急の外出・移動の自粛や、
路上や公園などで集団で飲酒しないことを呼びかけています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
61 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:15:51.17 ID:Q6VDDBLG
さらに公共交通機関には、平日の終電時刻の繰り上げや、土日と祝日の減便、
それに主要なターミナルでの検温の実施を依頼しています。

これについて大阪府の吉村知事は24日、「大変なご負担をおかけするが、
なんとか宣言の期間中に感染を抑え、医療のひっ迫を少しでも和らげていく。
そして、府民の命を守ることに全力を尽くしたいと思うので、
ご協力をよろしくお願いします」と述べました。

3府県では、宣言の期間内に感染拡大を食い止めて、医療のひっ迫を緩和させたい考えで、
府県民に重ねて協力を呼びかけています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
62 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:21:28.68 ID:Q6VDDBLG
【詳細】緊急事態宣言 4都府県 暮らしに関する情報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012992791000.html

新型コロナ 東京都 緊急事態宣言の内容は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/coronavirus/life_tokyo.html

大阪 兵庫 京都の生活情報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_third/kansai.html
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
411 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:26:57.42 ID:Q6VDDBLG
道内企業の売り上げ示す指数 ホテル・旅館業中心に依然低水準
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210422/7000033206.html

道内企業のことし1月から3か月間の売り上げを示す指数は、
前の3か月より改善したものの、ホテル・旅館業を中心に依然として厳しい水準が続いています。

この調査は、北洋銀行の委託を受けて「北海道二十一世紀総合研究所」
が道内企業685社に対して行い、374社から回答を得ました。
それによりますと、ことし1月から3か月間の売り上げについて、
増加したと答えた企業の割合から減少したと答えた企業の割合を引いた指数は
マイナス32で、前の3か月に比べて6ポイント改善しました。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
412 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:27:33.58 ID:Q6VDDBLG
それでも前の年の同じ時期に比べると9ポイントの悪化で、
新型コロナウイルスの影響が依然として続いています。
業種別にみますと、
▼「ホテル・旅館業」はマイナス100とすべての企業が減少と答えたほか、
▼「木材・木製品」がマイナス58、
▼「運輸業」がマイナス57などと厳しい水準にとどまっています。

北海道二十一世紀総合研究所は「観光に関連する産業で特に厳しい状況がうかがえる。
今後の売り上げは緩やかに回復するとみているが、感染がさらに拡大すれば
先行きは見通せなくなる」としています。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:29:49.82 ID:Q6VDDBLG
大型連休は特別対策 営業や酒提供の“時短” 札幌市で要請へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210422/7000033200.html

札幌市での感染拡大を食い止めるため、道は今週末の24日から大型連休を
挟んだ来月11日までを「特別対策」の期間として札幌市で不要不急の外出を
控えるよう要請するとともに、期間中、来週27日からは市内全域の飲食店などに対し、
営業時間を午後9時までに、酒の提供は午後8時までに短縮するよう要請する方針です。

札幌市内では21日も新たに99人が新型コロナウイルスに感染していることが
確認されるなど感染が拡大し、変異ウイルスへの感染も相次いでいます。
このため道は、人と人との接触の機会を減らすためのより強い措置が必要だとして、
今週末の24日から大型連休を挟んだ来月11日までを「特別対策」の期間として、
札幌市で、感染のリスクを避ける対策がとれるかどうかにかかわらず、
不要不急の外出やほかの地域との行き来を控えるよう道民に要請する方針です。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:30:17.98 ID:Q6VDDBLG
またこの間、札幌市では、学校が必要と判断する場合を除き、
部活動は原則、休止するよう要請するほか、市内の公共施設の一部で順次、
利用を休止するなどの措置を講じます。

さらに期間中、来週27日から来月11日までの間は、
市内全域の飲食店やカラオケ店などに対し、▽営業時間を午後9時までに、
▽酒の提供は午後8時までに短縮するよう要請することにしています。

要請に応じた飲食店などに対しては、売り上げの減少幅に応じて1日あたり、
▽大企業で最大20万円、▽中小企業で2万5000円から最大7万5000円を支給する方針です。
道は、専門家などにも意見を聞いたうえで、23日にも対策本部会議を開いて
具体的な要請の内容を決定することにしています。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
413 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:32:52.45 ID:Q6VDDBLG
札幌市 時短要請に応じた飲食店・カラオケ店への支給決定
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210423/7000033280.html

札幌市のすべての飲食店などに対して、道が来月11日まで営業時間の短縮を
求める要請を決めたことを受けて、札幌市はこれに応じた企業に対し、
1日あたり大企業には20万円、中小企業には7万5000円を
それぞれ上限として支給することを決めました。

道は今月27日から来月11日までの間、札幌市内全域のすべての飲食店とカラオケ店に対し、
営業時間を午後9時までに、酒の提供時間は午後8時までに短縮するよう求める要請を決定しました。
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜
414 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:33:16.47 ID:Q6VDDBLG
これを受けて市は対策本部会議を開き、要請に応じた企業に対して、
1日1店舗あたり、大企業には売り上げの減少額に応じて最大で20万円、
中小企業には売り上げに応じて1日2万5000円から7万5000円を支給することを決めました。
市民に対しては、午後9時から翌日午前5時まで飲食店などの利用は控えるよう呼びかけます。

また、市内の中学校や高校では、この間部活動を原則休止とし、大学にも原則休止を要請します。
さらに、市が保有する施設の夜間の利用を休止し、日中の入場制限も拡大します。

秋元市長は「去年11月からの『第3波』を超える重症者数となっている。
さらに感染者を受け入れる病床を一時的に用意できず、市外に搬送した事例も出てきている。
このまま入院患者数が増加すれば深刻な病床不足に陥る恐れがある」と述べ、
対策への理解と協力を呼びかけました。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:33:43.70 ID:Q6VDDBLG
札幌市 時短要請に応じた飲食店・カラオケ店への支給決定
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210423/7000033280.html

札幌市のすべての飲食店などに対して、道が来月11日まで営業時間の短縮を
求める要請を決めたことを受けて、札幌市はこれに応じた企業に対し、
1日あたり大企業には20万円、中小企業には7万5000円を
それぞれ上限として支給することを決めました。

道は今月27日から来月11日までの間、札幌市内全域のすべての飲食店とカラオケ店に対し、
営業時間を午後9時までに、酒の提供時間は午後8時までに短縮するよう求める要請を決定しました。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:33:57.24 ID:Q6VDDBLG
これを受けて市は対策本部会議を開き、要請に応じた企業に対して、
1日1店舗あたり、大企業には売り上げの減少額に応じて最大で20万円、
中小企業には売り上げに応じて1日2万5000円から7万5000円を支給することを決めました。
市民に対しては、午後9時から翌日午前5時まで飲食店などの利用は控えるよう呼びかけます。

また、市内の中学校や高校では、この間部活動を原則休止とし、大学にも原則休止を要請します。
さらに、市が保有する施設の夜間の利用を休止し、日中の入場制限も拡大します。

秋元市長は「去年11月からの『第3波』を超える重症者数となっている。
さらに感染者を受け入れる病床を一時的に用意できず、市外に搬送した事例も出てきている。
このまま入院患者数が増加すれば深刻な病床不足に陥る恐れがある」と述べ、
対策への理解と協力を呼びかけました。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:34:25.60 ID:Q6VDDBLG
【札幌市長「理解と協力を」】

札幌市の秋元市長は対策本部会議のあとに記者会見を開き、
市内の感染状況について「幅広い世代で感染が確認されていて、感染経路が不明の人も多い。
市中感染が拡大し、すでに7割近く利用されている病床のさらなるひっ迫を招く恐れがある。
変異株はこれまでとは違うウイルスだと捉え、改めて強い対策をとってほしい」と述べ、
対策の強化についての理解と協力を求めました。
【北海道】感染症対策16〜変異株急拡大の伝播性〜
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/04/25(日) 06:34:49.41 ID:Q6VDDBLG
また、秋元市長は、道が24日から来月11日までを「特別対策」の期間として、
市内で不要不急の外出を控えることなどを決定したことについて、
「これまでは『感染リスクを避けられない場合は』外出などを控えるように
と呼びかけていたが、あすからは、不要不急の外出と市外との往来自体、
控えてもらいたい。人と接触する機会を極力減らすため、
ゴールデンウイークはステイホーム、家にいることを念頭にお願いしたい」と述べました。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。