トップページ > 都市計画 > 2021年03月31日 > gJP9QCs7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005310000010000000203015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
日本の高層ビルはつまんない
【東京第3主要駅】池袋駅VS上野駅VS品川駅VS渋谷駅 [無断転載禁止]©2ch.net
新宿区・文京区は品川ナンバー実現した方が良くね?
【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net
東京の高層ビルを語ろう
梅田は日本一の都会とか言ってる大阪民いるけど
大阪人と韓国人が似ているのは何故なのか?
東京を語ろう
超高層ビルは高すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?

書き込みレス一覧

日本の高層ビルはつまんない
173 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 04:41:35.48 ID:gJP9QCs7
虎ノ門・麻布台再開発は325mの高層棟は普通だが
低層棟のデザインはかなりイケてると思う
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
【東京第3主要駅】池袋駅VS上野駅VS品川駅VS渋谷駅 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 04:46:18.43 ID:gJP9QCs7
>>731
これ見たら品川駅でしょ
未来的だし駅ビルもツインタワーの様でカッコいい
新宿区・文京区は品川ナンバー実現した方が良くね?
80 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 04:49:30.59 ID:gJP9QCs7
新宿区・文京区は練馬ナンバーがお似合いだよ
【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 04:52:43.99 ID:gJP9QCs7
東京駅日本橋口前の高さ390mのトーチタワーは東京のランドマークとして相応しい
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
東京の高層ビルを語ろう
285 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 04:57:44.17 ID:gJP9QCs7
最近の大阪は高い超高層ビルを建てなくなったね
あべのハルカスで打ち止めか?
梅田は日本一の都会とか言ってる大阪民いるけど
191 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 05:03:21.69 ID:gJP9QCs7
2023年までに竣工予定で高さ200m以上の建設中・計画中の超高層ビルは
以下のとおりだけど大阪が無いよね東京だけに見える

名称 高さ 階 所在地 竣工予定

常盤橋タワー 212 38 東京都千代田区 2021.6
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221.55 54 東京都港区 2021
八重洲二丁目北地区 240 45 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 225 48 東京都新宿区 2022.8
虎ノ門・麻布台地区 A街区 325.19 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-1街区 262.83 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-2街区 237.20 54 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265.75 49 東京都港区 2023.7
三田三・四丁目地区 215 42 東京都港区 2023.12
梅田は日本一の都会とか言ってる大阪民いるけど
192 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 05:10:37.80 ID:gJP9QCs7
>>182
超高層ビル街の話であれば大阪の人は何故か東京と比べたがる
東京は首都だし世界の大都市だしビルの多さでは比較に成らないのにと思う
大阪人と韓国人が似ているのは何故なのか?
339 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 05:13:52.44 ID:gJP9QCs7
韓国人は日本に嫉妬し
大阪人は東京に嫉妬する
東京を語ろう
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 06:32:20.33 ID:gJP9QCs7
どこまでも広がる市街地
世界一だと思う
超高層ビルは高すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 12:32:05.20 ID:gJP9QCs7
空室率が高くなったとはいっても新しい超高層ビルは問題ないんだよね
既存のぼろビルに閑古鳥が鳴くことに成るだけ
【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 20:20:43.93 ID:gJP9QCs7
東京駅日本橋口前に2027年竣工予定のトーチタワーは高さ390mで日本一高い

https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?
181 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 20:21:51.70 ID:gJP9QCs7
>>180
でもこれは建つよね
>>179
新宿区・文京区は品川ナンバー実現した方が良くね?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 22:27:50.34 ID:gJP9QCs7
新宿区・文京区が良くても
品川ナンバーからしたら良くねえよ恥ずかしいだろ
【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 22:32:43.68 ID:gJP9QCs7
日本橋一丁目中地区再開発は地上52階、地下5階、高さ284m
竣工は2025年
ヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」が進出
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/1027/download/20201027.pdf
【東京第3主要駅】池袋駅VS上野駅VS品川駅VS渋谷駅 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/31(水) 22:36:30.07 ID:gJP9QCs7
池袋・新宿・上野って古いイメージだよね
品川はいままでぱっとしなかったけど未来的イメージに変わりそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。