トップページ > 都市計画 > 2021年03月28日 > la1FQ5hk

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000151220001102217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
593 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 11:38:33.82 ID:la1FQ5hk
みんな名古屋をめっちゃバカにしているけど、名古屋はやっぱり立派な都会だぞ!!
全国の大都市をずっと見て来たけど
札幌、仙台、京都、神戸、広島、福岡・・・少なくともこれらの都市よりは名古屋の方が絶対に都会だ
一方東京や大阪には当然かなわない
問題はやはり横浜以上か以下か、そこだけである
横浜と比べたときにどうなのかが問題になるだけで、名古屋が立派な大都会なのは間違いない事実
少なくとも山形と同じとか埼玉以下とか、ありえない
名古屋は日本第三都市か、横浜に追い越されたとしても日本第四都市、ただそれだけの違いである
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
600 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 12:33:19.03 ID:la1FQ5hk
リニア新幹線は横浜を通りもしないのに横浜への経済効果とか頓珍漢すぎる
むしろ新横浜に停まるのぞみの地位が落ちることで横浜にとっては脅威である
横浜にとってリニア新幹線は川勝さんにもっと頑張ってもらって中止するかルートを横浜市内経由にしてもらいたい。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 12:39:35.57 ID:la1FQ5hk
名古屋に熊が1回出たからって田舎と叩くとか短絡的すぎる
自分は東京都心で体調2mの野生の大蛇に遭遇したことがあるぞ
最近も都心の港区や千代田区で野生の猿が目撃されている
都心では野生のハクビシンやタヌキもよく現れ、飛び出しで車でうっかりひき殺してしまう事故も多い
日本の大都市で野生の獣がよく出没するのはコロナで環境が改善された良い証なのだ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
604 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 12:47:54.79 ID:la1FQ5hk
そう言えば横浜でも都心の川にアザラシが出たことあるぞ
横浜もアザラシが出るようなクソ田舎なのかな
ナゴヤマガタならぬヨコハマオホーツクですか!?
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
606 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 12:51:07.06 ID:la1FQ5hk
名古屋は横浜と比べれば確かに横浜の方が都会かも知れないけど
だからと言って名古屋が田舎だとまでは言えないと思うが…
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
610 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 12:56:40.47 ID:la1FQ5hk
>>605
いやみんなそう言うけど、
横浜市民としてリニア新幹線はマジでめっちゃ心配している
中止するか、横浜市内−橋本間にリニア支線を建設すべきだ
リニアができて横浜が潤うなどいい加減なことを言って白を切っている人々が信じられない
みんな横浜を愛するならもっと真剣に危機意識を持って欲しい
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
625 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 13:56:11.00 ID:la1FQ5hk
名古屋は都会だけど横浜よりは下、福岡・札幌よりは上
やはり日本第4都市がいいところ
それ以上でも以下でもない
べつにそれでいいじゃないか
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
628 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 14:03:52.98 ID:la1FQ5hk
日本の大都市で
熊、アザラシ、体長2mの蛇
が出た都市を都会な順に並び換えるとどうなる?
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 14:42:39.41 ID:la1FQ5hk
どこに住むか、と、どっちが都会か、は関係ない

栄と八事のどっちに住みたいか聞かれたら
栄の方が都会だけど八事に住みたいってなるよね
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
637 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 15:25:56.24 ID:la1FQ5hk
>>636
どっちが都会か、でしょう
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
639 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 15:31:04.99 ID:la1FQ5hk
人口、都心の規模、ビルの数、ビルの高さ、賑わい度、鉄道路線網、経済規模、街並デザイン
といったところか
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
662 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 19:16:13.85 ID:la1FQ5hk
名古屋にはもっと頑張ってもらわないと…
チコちゃんに一喝入れてもらおう

ボーーッと生きとんじゃねぁーーぎゃ!!
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
665 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 20:15:31.91 ID:la1FQ5hk
名古屋叩きの元凶はタモリ氏
当時は名古屋と共に埼玉も同時に叩かれていた
ある意味名古屋と埼玉は反タモリの運命共同体
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
673 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 22:15:40.24 ID:la1FQ5hk
>>667
オヤジにとってはそうかも知れん
横浜はおしゃれな街並が名物だから、どちらかと言えば女性向きの見どころが多い
オヤジならば福富町などのカオス街や黄金町あたり、野毛の居酒屋とかいいかも知れない
但しオヤジでも女の子とのデートで行くのならば大抵の観光地でもムード出て楽しめると思う
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
674 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 22:22:03.08 ID:la1FQ5hk
ここは都市計画板なので、都市計画に関わりのある人や興味のある人なら、名古屋も楽しめるはず。
栄の整然とした街区割はやはり都市計画としてマニア的には面白い。
オアシス21や矢場町ピラミッドなど建築的にも面白い。
復元された名古屋城本丸も見事だ。
四間道や覚王山、有松などの街並も味があっていい。
歴史オタクならば桶狭間や大高城、丸根砦などの古戦場を見るのもまた楽し。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
683 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 23:25:49.03 ID:la1FQ5hk
>>668
名古屋にはゴキソという町がある
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
684 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/03/28(日) 23:27:11.50 ID:la1FQ5hk
訂正
>>680
名古屋にはゴキソという町がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。