トップページ > 都市計画 > 2021年03月28日 > dzWIlH1m

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part243

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part243
464 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/03/28(日) 12:24:41.23 ID:dzWIlH1m
瀧本スレのやり取り面白いな
関東人の無知&閉鎖性が嘲笑われてる

441 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/27(土) 22:36:02.45 ID:UKHSkpp+0
日本国内で舞台公演を1箇所だけでやるなら大阪か京都か名古屋辺りがベストなんだよな
日本のほぼ真ん中で東西両方面から来やすいから
東京はやや東に寄ってて西日本や南日本からは意外と遠い

442 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:01:06.53 ID:tcm8IDZ00
東京だからこそ全国どこからでも来やすいんだろうが

444 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:06:33.15 ID:U4CG4q/B0
>>442
南九州や四国や山陰からだと東京って結構遠いぞ
それに大阪は東京と福岡の中間という最高の立地なんですけど

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/28(日) 00:07:49.27 ID:+rnvCqDW0
>>442は関東に引きこもってる世間知らず関東土人ですな

465 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:51:29.22 ID:Ey+31X6T0
>>442
全国各地からのアクセスでは大阪は東京とそんなに変わらないよ、トータルで見れば
大阪は中・西日本方面とのアクセスが結構強い

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/28(日) 00:54:38.03 ID:U4CG4q/B0
>>465
そうですよ
いい歳こいてそんなことも知らんのかいここのバカヲタは
大阪の都市計画について語るスレ Part243
465 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/03/28(日) 12:29:16.33 ID:dzWIlH1m
もうちょい続きがあったわ

453 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:19:21.34 ID:a39cXZch0
>>445
東京マンセーの東北人や甲信越人とかだろ
東北や北関東や甲信越は東京様の忠実な下僕だからなw

458 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:29:15.86 ID:U4CG4q/B0
>>453
何人以前に日本地図まともに見たことがない低学歴さんだろうな
大阪や名古屋の位置分かってるんだろうか?

457 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:28:05.81 ID:U4CG4q/B0
意識高い人はこれから関東なんか住もうと思わない

459 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 00:31:15.00 ID:U4CG4q/B0
閉鎖的関東人「東京は日本全国どこからも来やすい!」
クッソワロタw
地図見ろよバーカw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。