トップページ > 都市計画 > 2021年03月28日 > c7UQVvu8

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000102000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
583 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[sage]:2021/03/28(日) 00:19:18.05 ID:c7UQVvu8
>>579
名古屋終わってるな
1番の負け組
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[sage]:2021/03/28(日) 10:41:40.62 ID:c7UQVvu8
>>590
その前に名古屋は熊が目撃されるような所だぞ
都市として扱っていいのか疑問だな
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[sage]:2021/03/28(日) 12:21:06.39 ID:c7UQVvu8
>>594
総合的な判断して名古屋は埼玉以下と評価したまでな
名古屋には主体性なんてものはない
絶対的なものは東京と大阪のみで名古屋は
東京と大阪のバランスを取るための踏み台みたいなものだ

名古屋はオマケみたいなものだから横浜にも劣り埼玉以下になる
横浜は名古屋にば全体的に勝ってるが
大阪も横浜に負ける事はあったりする
ベッドタウンと思ってたが、横浜は脅威だったりする

経済的に名古屋が重要ならリニアで横浜から吸収できるものが実際ば横浜に経済が吸収されてしまう
リニアが出来る前からその流れになってるから
リニアの経済効果は合っているのだろう
それに熊が出る田舎なんて都市とは認めん
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
607 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[sage]:2021/03/28(日) 12:53:01.05 ID:c7UQVvu8
>>602
これ見て名古屋の方が経済効果あるとか抜かすのはお花畑過ぎるな
三大都市ば横浜にした方がいいな
名古屋は埼玉以下でしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。