トップページ > 都市計画 > 2021年03月25日 > eOmd95b2

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111
948 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/25(木) 00:14:40.38 ID:eOmd95b2
大村知事リコール署名問題 団体事務所を捜索 愛知県警
2021年3月24日 18時11分

愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名の大半が有効と認められなかった問題で、愛知県警察本部は署名活動を行った団体が大量の署名の偽造に関与した疑いがあるとして、団体が使っていた名古屋市にある事務所を地方自治法違反の疑いで捜索しました。
捜索を受けたのは、署名活動を行った団体「愛知100万人リコールの会」が使っていた名古屋市東区にある事務所です。
この問題は愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けて提出されたおよそ43万5000人分の署名のうち83%が有効と認められなかったもので、愛知県警察本部は大量の署名が偽造された疑いがあるとして先月、地方自治法違反の疑いで各自治体に保管されている署名簿を押収するなど捜査を進めていました。
その結果、団体が関与した疑いがあるとして24日午後2時前からおよそ3時間にわたって団体の幹部らが活動の拠点として使っていた事務所を捜索しました。
関係者によりますと提出された署名簿の一部については去年10月、佐賀市内で、集められたアルバイトが名前や住所が書かれた名簿を書き写したとされ、警察は団体の関係者やアルバイト、それにアルバイトを集めるよう団体幹部から依頼されたという広告関連会社の関係者などから事情を聴くなどしてきました。
捜索を受けたことについて団体の田中孝博事務局長は「警察が捜索に入ったことは報道で知り驚いている。事務所があった場所に捜索に入るのは当然だと思うので今後、警察から要請があれば捜査には協力したいと思う。団体としても私自身も署名の偽造には一切関与していない」と話しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012933031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111
949 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/25(木) 00:15:35.33 ID:eOmd95b2
団体の田中事務局長 “捜索に驚いている 偽造には一切関与せず”

署名活動を行ってきた団体の田中孝博事務局長はNHKの電話取材に対して「警察が捜索に入ったことは報道でさきほど知り驚いている。事務所があった場所に捜索に入るのは当然だと思うので、今後、警察から要請があれば捜査には協力したいと思う」と述べました。
そのうえで「団体としても私自身も署名の偽造には一切関与していない」と述べ、改めて関与を否定しました。

愛知県 大村知事「全容解明をし厳正に処断を」

愛知県の大村知事は、記者会見で「捜査なので私がとやかく言う立場でないが、粛々と捜査が行われているということではないかと受け止めている。極めて悪質な犯罪行為だと言わざるをえないと思っているので、捜査当局で厳正に捜査して事実関係の全容解明をし、法と証拠に照らして厳正に処断してほしい」と述べました。

署名活動団体会長 高須院長「県警から要請あれば全面的に協力」

署名活動を行ってきた団体の会長を務める、美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、NHKの取材に対し「捜査令状も見ていないし、家宅捜索をしたという報道以外に何もわかりません。僕が全責任者なので県警から要請があったら全面的に協力します」と述べました。
そのうえで今回の問題について「団体の事務局の誰かが、からんでいるだろうと思うが、実行しているのは誰だかわかりません。ただ僕は絶対に指示していません」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012933031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111
950 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/25(木) 00:16:24.35 ID:eOmd95b2
活動を支援した名古屋市 河村市長「厳しく捜査を」

署名活動を支援した名古屋市の河村市長は、23日に、署名活動を行った団体の事務局長に対して、団体が集めた資金の使いみちなどを公表するよう求める公開質問状を出したことを明らかにしました。
そして24日夕方、記者団の取材に応じ「粛々としっかり厳しく捜査を進めてほしい」と述べました。
また、河村市長は、団体の事務所について、自身の知人が空き物件を紹介し、みずからも打ち合わせなどで訪れたことがあると説明しました。
そのうえで署名の偽造への関与については「何回も言っているがありえない。もしわかっていたら犯罪なのですぐにやめさせていた」と述べ、重ねて否定しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012933031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111
951 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/25(木) 00:17:26.84 ID:eOmd95b2
地方自治法違反の疑い…愛知県知事リコール団体の元事務所に家宅捜索 幹部がバイト集め署名の偽造を発注か
03月24日 14:07

 愛知県の大村知事へのリコール運動を巡って署名が偽造された事件で、愛知県警は24日午後、地方自治法違反の疑いでリコール団体の事務所が入っていた建物に家宅捜索に入りました。
 名古屋市東区にあるリコール団体の事務局があった建物には、24日午後2時ごろ、愛知県警の捜査員8人が捜索に入りました。
 大村知事へのリコール運動を巡っては、県の選挙管理委員会の調査で、提出された約43万5000人分の署名のうち8割以上に無効の疑いがあるとされ、リコール団体の幹部が名古屋の広告関連会社に、アルバイトを集め署名を偽造するよう発注したとみられています。
 これまでに警察は、選管に提出されたすべての署名簿を差し押さえ、関係者から任意で事情聴取を進めています。
 警察は押収した資料などから、署名の偽造に至ったいきさつを調べ、事件の全容解明を進める方針です。

(最終更新:2021/03/24 19:05)

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=164573&;date=20210324
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111
952 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/25(木) 00:18:35.12 ID:eOmd95b2
大村知事リコール活動団体の旧事務所を家宅捜索 愛知県警
2021年3月24日 14時00分 (3月24日 19時30分更新)

 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、愛知県警は24日午後、地方自治法違反(署名偽造)の疑いで、名古屋市東区のリコール活動団体の旧事務所の家宅捜索を始めた。
 本紙の取材では、昨年10月、名古屋市内の広告関連会社が佐賀市内で多数のアルバイトを動員して署名を偽造させていた疑いがあり、同社宛ての発注書には活動団体の事務局幹部の押印や自筆とみられるサインがあった。県警は事務局が署名偽造に関与したかなど実態解明を進める。
 不正署名問題を巡っては提出された署名約43万5千筆のうち83・2%を県選管が無効と判断し、大量の署名が偽造されたとして2月15日に刑事告発していた。活動団体の田中孝博事務局長はこれまで事務局の関与を否定している。

https://www.chunichi.co.jp/article/223598


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。