トップページ > 都市計画 > 2021年03月25日 > ZsH69V+q

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part243

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part243
262 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/03/25(木) 14:25:03.29 ID:ZsH69V+q
世界遺産・平城宮跡(奈良市)を東西に貫く近鉄奈良線について、奈良県と奈良市、近鉄の3者は25日、
大和西大寺―近鉄奈良間の線路を宮跡南側の国道369号などに移設することで合意し、国に計画書を提出した。踏切の交通渋滞解消が目的。

 近鉄奈良線は1914(大正3)年に開通。平城宮跡が98年に世界遺産となり、国営公園として整備される際に線路移設が前提とされたことから県が移設の検討を開始
。2017〜18年には周辺の八つの踏切が交通渋滞の要因になっているとして改良が必要な「開かずの踏切」に指定されたことから、3者で移設協議を進めてきた。

 県によると、総事業費は2000億円前後になる見込み。近鉄は事業が国の補助対象となることを前提に合意
大阪の都市計画について語るスレ Part243
263 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/03/25(木) 15:08:44.89 ID:ZsH69V+q
近鉄グループホールディングスは大阪や京都などにある8カ所のホテルを米大手投資ファンドのブラックストーン・グループに売却すると発表した。
売却金額は非公表だが、600億円規模とみられる。新型コロナウイルスの影響が長期化し、鉄道やホテルなどの収益が悪化している。ホテルの運営は続けつつ、資産売却で資金を確保して構造改革を進める。

大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン近くにある「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」や、京都駅前の「都ホ..
大阪の都市計画について語るスレ Part243
271 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/03/25(木) 17:20:05.45 ID:ZsH69V+q
毎日新聞が不動産を銀行に差し出し210億円調達】
毎日新聞社が大阪市にある自社ビルなどを信託銀行に譲渡し、210億円を借り入れることが分かりました。
販売部数の減少に歯止めが掛からない中で、虎の子だった不動産も手放さざるを得なくなりました
大阪の都市計画について語るスレ Part243
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/03/25(木) 18:16:53.88 ID:ZsH69V+q
売却するのは、京都駅のそばにある「都ホテル 京都八条」(988室)や、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン近くの「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」(456室)、「都ホテル 博多」(208室)、
「神戸北野ホテル」(30室)、「都リゾート 志摩ベイサイドテラス」(108室)、「都リゾート 奥志摩アクアフォレスト」(127室)、「都ホテル 岐阜長良川」(192室)、「都ホテル 尼崎」(185室)など。8施設あわせた資産の帳簿価格は423億円あるが、実際の売却額は非公表。

 ホテルをブラックストーンが過半を出資する会社に売却し、ホテルの運営はこの会社から受託する形で引き続き近鉄側が担う。ホテル名や従業員の雇用も維持する方針という。

 コロナ禍で鉄道だけでなく観光事業も売り上げが急減し、近鉄GHDの2020年4〜12月期決算の純損益は354億円の赤字(前年同期は313億円の黒字)だった。
これまでのホテル経営は自前の資産を運営する形だったが、資産を売却したうえで運営に特化し、収益性を高める手法も増やしていくとしている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。